楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ > 観光案内「たびノート」・高知 > 高知の美味しい旅!高知家の食卓「晩酌きっぷ」|その他エリア

高知家の食卓「晩酌きっぷ」2015/4月1日~9月30日 宿泊当夜限り有効 対象店舗にて嬉しい特典が受けられる 高知家の食卓晩酌きっぷ 付き宿泊プランをご紹介!

晩酌きっぷとは…

「高知家の食卓 晩酌きっぷ」とは、高知県民が自ら「観光客にお勧めしたい飲食店」を選ぶ「高知家の食卓 県民総選挙2014」において選抜された54店舗のうち、夜に営業している33店舗で飲食すると、一品サービスや割引などの特典を受けられるとともに、施設設置のスタンプを集める(1店舗でも可)と記念品が貰える仕組みと、特典等を受けるために提示する「きっぷ」そのものの事を言います。

※「晩酌きっぷ」及び各店舗のご案内や特典内容を掲載した「専用ガイドブック」は、宿泊施設へチェックインする際にお渡しいたします。

※「晩酌きっぷ」「専用ガイドブック」イメージ

晩酌きっぷのご利用方法

  • 「晩酌きっぷ」付宿 泊プランを予約「晩酌きっぷ」付宿泊プランを予約
  • 宿・ホテルで「晩酌きっぷ」とガイドブックを受け取る宿・ホテルで「晩酌きっぷ」とガイドブックを受け取る
  • 飲食店で「晩酌きっぷ」を提示して特典を受け取る飲食店で「晩酌きっぷ」を提示して特典を受け取る
  • 飲食店で“来店スタンプ”を押してもらう飲食店で“来店スタンプ”を押してもらう
  • 宿・ホテルに戻ったら、記念品と交換する宿・ホテルに戻ったら、記念品と交換する

投票総数 14,314 世帯票!投票された店舗 3,107 軒!
観光客にオススメしたい飲食店を全国初の県民総選挙で選びました

詳しくはこちら

bottom

▲ページTOPへ

特典対象店舗

  • 高知市内
  • その他エリア
  • Reihoku Restaurant 四季菜館

    Reihoku Restaurant 四季菜館

    お食事代金10%OFF(提示者本人のみ)。

    電話番号:0887-76-4337

    店舗の詳細はこちら

  • 土佐町青少年等の家 さめうら荘

    土佐町青少年等の家 さめうら荘

    食後のソフトドリンクを1杯サービス。

    電話番号:0887-82-1020

    店舗の詳細はこちら

  • 萩の茶屋

    萩の茶屋

    1×1アイスクリン1ヶをサービス。

    電話番号:088-856-1908

    店舗の詳細はこちら

  • レストラン&カフェ ボヌール

    レストラン&カフェ ボヌール

    季節のフルーツカクテルを1杯サービス。

    電話番号:088-852-4393

    店舗の詳細はこちら

  • 大正軒

    大正軒

    ほねせんべいをサービス。

    電話番号:0889-22-0031

    店舗の詳細はこちら

  • ラーメン 自由軒 越知本店

    ラーメン 自由軒 越知本店

    お食事代金10%OFF(ご飲食3,000円以上)。

    電話番号:0889-26-0198

    店舗の詳細はこちら

  • 麺屋・國丸。南国店。

    麺屋・國丸。南国店。

    炙りチャーシュー1枚をサービス。

    電話番号:088-803-9238

    店舗の詳細はこちら

  • レストラン グドラック

    レストラン グドラック

    食後のコーヒー又は紅茶をサービス。

    電話番号:088-863-2161

    店舗の詳細はこちら

  • 韓国料理 景福宮

    韓国料理 景福宮

    韓国のり1つプレゼント。

    電話番号:088-855-6735

    店舗の詳細はこちら

  • かいだ屋

    かいだ屋

    お一人様につき小鉢を1品サービス。

    電話番号:088-865-3740

    店舗の詳細はこちら

  • 釜めし初音

    釜めし初音

    3,240円以上のご飲食で"室戸の深層水割芋焼酎"「空海」をお土産にプレゼント。

    電話番号:0887-22-0290

    店舗の詳細はこちら

  • キラメッセ室戸 食遊鯨の郷

    キラメッセ室戸 食遊鯨の郷

    お食事代金10%OFF。

    電話番号:0887-25-3500

    店舗の詳細はこちら

  • 味劇場 ちか

    味劇場 ちか

    ドリンク1杯をサービス。

    電話番号:0880-34-5041

    店舗の詳細はこちら

  • 串かつ 瓦

    串かつ 瓦

    最後に一本(お一人様一串)をサービス。

    電話番号:0880-35-6059

    店舗の詳細はこちら

  • 食酔亭 元屋

    食酔亭 元屋

    日替わりで一品をサービス。

    電話番号:0880-35-0358

    店舗の詳細はこちら

  • 居酒屋 なかひら

    居酒屋 なかひら

    本日おすすめ一品をサービス。

    電話番号:0880-34-4077

    店舗の詳細はこちら

  • 飲み処食べ処 ほざき

    飲み処食べ処 ほざき

    サラダ一品をサービス。

    電話番号:0880-82-2256

    店舗の詳細はこちら

  • ※お店の混雑状況により、ご入店できない場合があります。(事前にご予約されることをお奨めします。)
    ※特典は、「晩酌きっぷ」をお持ちで、参加店でご飲食いただいたお客様が対象になります。(本券特典のみのご利用はできません。)
    ※仕入れの事情などにより、特典が変更になる場合があります。
    ※参加店によっては、お盆・よさこい祭り期間など、特典をご提供できない期間があります。
    ※他の特典・割引サービスとの併用はできません。

「高知家の食卓 晩酌きっぷ」 宿泊プランをみる

line

▲ページTOPへ

旅の前にチェック!高知グルメ

海と四国山地に囲まれ、温暖な気候、海の幸・山の幸にもめぐまれている高知県は、独特な食文化が発展してきました。そんな高知の、スタンダードグルメから珍グルメまで、一挙ご紹介いたします!海と四国山地に囲まれ、温暖な気候、海の幸・山の幸にもめぐまれている高知県は、独特な食文化が発展してきました。
そんな高知の、スタンダードグルメから珍グルメまで、一挙ご紹介いたします!

カツオ ウツボカツオの本場、高知県! 各店舗工夫を凝らしたタレで食べる一般的なタタキのほか、塩を降って食べる「塩タタキ」は絶品!
カツオの心臓「チチコ」の煮付けや内蔵を塩漬けした「酒盗」など、カツオを隅々まで味わうのが土佐流です。
風貌と獰猛な性格で海のギャングとも言われているウツボも、高知ではタタキや唐揚げなどにして食卓を飾ります。コラーゲンを豊富に含み、女性にもオススメの逸品です!

どろめ・のれそれ キンメダイどろめはイワシの稚魚、のれそれはアナゴの稚魚。どちらも鮮度が落ちやすく、地元でしか食べられない幻の珍味。つるんとした食感と磯の風味がクセになります。高知は全国有数のキンメダイの漁場があり、新鮮なキンメダイが手に入ります。良質のたんぱく質を含むなど栄養価の高い白身は、上品な味わい。刺し身のほか、照り焼き、干物、しゃぶしゃぶ、タタキなど、様々な食べ方があります。

土佐あかうし 四万十ポーク和牛生産量の0.2%程度しかない貴重な食材。
一般的な黒毛牛と比べると、旨味を多く蓄えた赤身と細かやな刺しが特徴で、肉本来の味が楽しめます。
四万十の美しい環境のなかで育ったブランド豚。良質な脂肪を含んだ柔らかい肉質が特徴です。

土佐ジロー&はちきん地鶏ともに土佐を代表する地鶏。土佐ジローは肉も卵も楽しめる日本初の卵肉兼用地鶏で、濃い旨味が特徴。土佐はちきん地鶏は、脂肪が少なく、ほどよい食感と鳥肉の旨味を楽しめます。

香南ニラ塩焼きそば 須崎鍋焼きラーメン 立川そば日本一のニラの生産量を誇る香南市で誕生した、新しいご当地グルメ。肉厚のニラのシャキッとした食感と特製の塩ダレが、食欲をそそります。鶏ガラ醤油ベースのスープとストレートの細麺に、親鶏の肉とネギ、生卵などをトッピング。アツアツの土鍋で食べる独特のスタイルが人気です。そばの実のまわりに付く甘皮を混ぜて打つ黒くて太い麺が特徴で、昔ながらのそば本来の豊かな滋味を堪能できます。

\ 晩酌きっぷ付き!  高知の宿泊予約はこちら/

「高知家の食卓 晩酌きっぷ」 宿泊プランをみる

bottom

▲ページTOPへ

▲ページTOPへ