
山・川・海の豊かな大自然と、
美しい里山の原風景が残る高知県。
「南国土佐」と称される温暖な気候で
多くの植物が生育しており、春を告げる菜の花、花桃、桜と
バトンを繋ぐかのように次々と咲きだします。
草花が芽吹き、春の花が咲き誇る、春はもうすぐそこ。
地元の人が心待ちにしていた春のイベントも!
おだやかな陽気に誘われて、春爛漫の高知を旅してみませんか。
山・川・海の豊かな大自然と、
美しい里山の原風景が残る高知県。
「南国土佐」と称される温暖な気候で
多くの植物が生育しており、
春を告げる菜の花、花桃、桜と
バトンを繋ぐかのように次々と咲きだします。
草花が芽吹き、春の花が咲き誇る、
春はもうすぐそこ。
地元の人が心待ちにしていた春のイベントも!
おだやかな陽気に誘われて、
春爛漫の高知を旅してみませんか。

春の訪れを
待っていたかのように、
高知では2月から
春の花が咲き始めます。
この時期だけの
絶景を見に行きませんか。




- 住所
- 高知県須崎市桑田山乙
- 電話
- 0889-40-0315(須崎市観光協会)
-
「日本さくら名所100選」に選ばれており、ソメイヨシノやヤエザクラなど様々な桜を楽しめます。全長200mのサクラトンネルは人気スポットです。
- 住所
- 高知県香美市土佐山田町宮ノ口
- 電話
- 0887-52-8560(香美市観光協会)
-
佐川町出身の植物学者・牧野富太郎博士にちなんで名付けられた公園。「日本さくら名所100選」に選ばれており、高知を代表する花見どころです。
- 住所
- 高知県高岡郡佐川町甲2458
- 電話
- 0889-20-9500(さかわ観光協会)
(一社)仁淀ブルー観光協議会 花の里公園





- 住所
- 高知県吾川郡仁淀川町
- 電話
- 0889-35-1333(仁淀川町観光協会)

高知県立牧野植物園 提供





- 高知県立牧野植物園
- 住所
- 高知県高知市五台山4200-6
- 電話番号
- 088-882-2601
- 入園料
- 一般730円 (高校生以下無料)
- 開園時間
-
9:00~17:00(最終入園時間16:30)
※メンテナンス休園日あり。
公式HPをご確認ください。




- 北川村「モネの庭」マルモッタン
- 住所
- 高知県安芸郡北川村野友甲1100番地
- 電話
- 0887-32-1233
- 開園時間
-
9:00~17:00(最終入園 16:30)
※2月末日まで休園、3月1日より春の開園
- 入園料
- 一般/1,000円 小中学生/500円 小学生未満/無料

-
高知市の奥座敷、鏡川の源流となる高知市土佐山の嫁石。紅白の梅が咲き乱れます。きれいに整備されており、上品な梅の香りに包まれてゆっくりと観賞することができます。
- 住所
- 高知県高知市土佐山嫁石地区
-
四万十川沿いのヤナギ林が約1,000万本の菜の花で一面黄色に染まります。見頃に合わせて「菜の花まつり」が開催されます。
- 住所
- 高知県四万十市入田
- 電話
- 0880-35-4171(四万十市観光協会)


海あり、山あり、川ありの
高知はグルメの宝庫!
さらに、お酒好きが多く、
美味しいお酒やお酒に合う
料理がいっぱい!
高知の夜を飲み食い尽くそう!
(※お酒は20歳になってから)

- 住所
- 高知市帯屋町2-3-1
- 電話
- 088-822-5287
- 営業時間
-
平日・土曜・祝日10:00~23:00
日曜9:00~23:00(店舗によって営業時間と定休日は異なります)

3月下旬からは初鰹の旬。カツオの表面を強火でさっと炙って、ニンニクや大葉、ネギ、タマネギ、ミョウガなどをたっぷり乗せて柚子ポン酢で食べるのが一般的ですが、塩だけで食べる「塩タタキ」は高知でないと味わえません!

ぎゅっと搾ると、爽やかな香りが立ちのぼり、すっぱい酸味が食欲をそそる、ゆず。高知県が生産量ダントツの日本一を誇る柑橘です。ゆず酢の効いたお寿司やもお刺身はもちろん、イタリアンやエスニックまであらゆる料理に風味を加えます。ゆず玉を搾った「ゆのす」を使ったお料理をぜひ味わってみて!

屋台餃子はお酒の〆として高知県民に長く親しまれ、現在ではご当地グルメとして知られています。小ぶりで薄皮のパリパリとした触感は一度食べるとやみつきに!「松ちゃん」と「安兵衛」は双璧をなす人気店。ぜひ食べ比べしてみて!
(※お酒は20歳になってから)

※「宿クーポン」は、各宿泊施設がオリジナルでご用意している割引クーポンです。
※「宿クーポン」ボタンは、2025年2月3日(月)時点で、各宿泊施設の発行状況をもとに設置しております。予約時点で宿クーポンが終了している場合がございますので、予めご了承ください。
※クーポンの利用方法についてはこちらをご確認ください。
施設・イベントの情報は変更になる場合がございますので、
事前に各公式HPなどでご確認ください。
-
-
東京から
JR東京駅(東海道・山陽新幹線のぞみ)
約3時間15分→
JR岡山駅(特急南風)
約2時間35分→JR高知駅関西から
JR新大阪駅(山陽新幹線のぞみ・みずほ・さくら)
約45分→
JR岡山駅(特急南風)
約2時間35分→JR高知駅
-
-
東京から
東京(羽田空港)/1日10便/約1時間30分→
高知龍馬空港
成田(成田空港)/1日1便 /約1時間40分→
高知龍馬空港名古屋から
名古屋(中部国際空港)/1日2便/約55分→
高知龍馬空港
名古屋(小牧空港)/1日1便/約60分→
高知龍馬空港大阪から
大坂(伊丹空港)/1日6便/約45分
→高知龍馬空港福岡から
福岡(福岡空港)/1日2便/約50分
→高知龍馬空港
-
-
東京から
東京IC(瀬戸大橋経由)/約800km/
約8時間40分→高知IC関西から
中国吹田IC(瀬戸大橋経由)/約330km/
約3時間45分 →高知IC
京都南IC(瀬戸大橋経由)/約350km/
約4時間 →高知IC
阪神高速京橋IC(淡路島経由)/約280km/
約3時間20分 →高知IC
日付から探す
※検索結果ではページで紹介している対象施設や対象プラン以外も
表示されますのでご注意下さい。