楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ > 旅頃~たびごろ~ 国内旅行・旬のおすすめ観光情報> 『秋かほる小豆島』旬のオリーブをもとめて

『秋かほる小豆島』旬のオリーブをもとめて 『秋かほる小豆島』旬のオリーブをもとめて

小豆島ってどの辺り?

香川県の北東に位置する小豆島(しょうどしま)。
「船でしか渡れない離島」というのがさらに非日常感UPで旅情を誘いますね♪
各方面からのフェリー運行が充実しているので、島へのアクセスは意外とスムーズ。高松港から高速艇に乗れば、約30分で到着です。

小豆島ってどの辺り?

【香川県からのフェリーアクセス方法】 高松港⇒土庄港・池田港・草壁港 フェリーで約60分
高速艇で約30分
高松東港⇒坂手港 フェリーで約75分

【兵庫県からのフェリーアクセス方法】神戸港⇒坂手港 フェリーで約200分
姫路港⇒福田港 フェリーで約100分

【岡山県からのフェリーアクセス方法】 新岡山港⇒土庄港 フェリーで約70分
宇野港⇒土庄港 フェリーで約90分、旅客船で約60分
日生港⇒フェリーで約60分

ご好評につき終了しました クーポン概要はこちら

olive

ここがすごい! 小豆島・香川県の オリーブ

『一粒ずつ手で収穫』

『一粒ずつ手で収穫』

『一粒ずつ手で収穫』 香川県産のオリーブは一粒ずつ手で収穫しています。そのため、熟れ具合や傷、病気の有無を一粒ずつ目視で確認できるので、選りすぐりだけを摘み取ることができます。また、収穫後すぐに採油することができる設備が整っています。そのため、生産者が想い描く高品質なオイルができあがります。

『健康と美容』

『健康と美容』

『健康と美容』バージンオリーブオイルは、製法に化学的な工程がなく、オリーブ果実から油を採ったそのままのオイル。そのため健康や美容に良いポリフェノールやビタミンE、βカロテンを含んでいます。また、悪玉(LDL)コレステロールを抑制する効果があると言われているオレイン酸も多く含んでいます。

『お料理にも幅広く』

『お料理にも幅広く』

『お料理にも幅広く』 エキストラバージンオリーブオイルは商品ごとに味も香りも違います。風味の幅は広く、例えば、リンゴのように爽やかな甘さが広がるもの、ナッツのように濃厚でほろ苦いもの、胡椒のように辛いものなど…。調味料の一つとしてオリーブオイルを選び、最高のマッチングが実現した時の美味しさは格別です。

ここがすごい! 小豆島・香川県の オリーブ

『一世紀以上に及ぶ歴史』

国内生産のおよそ9割!日本のオリーブ栽培は ここから始まりました

『一世紀以上に及ぶ歴史』 1907年(明治40年)に、農商務省の指定を受け、翌年4月22日に、香川県農事試験場(当時)が、香川県小豆島でオリーブの苗木を植栽。これが、日本における産業としてのオリーブ栽培の始まりです。

『世界レベルに至った創意工夫』

spot2

『世界レベルに至った創意工夫』 世界から評価を受ける品質に至った取り組みの例として、生産者が個別に導入しはじめた「小型採油機」の存在があります。オリーブオイルは、品種・気象条件・管理状態・収穫時期によって、味も香りも変わるため、小型採油機を個別に導入することにより、それぞれが理想的なタイミングに、思い通りの味と香りに採油することが可能になりました。

『技術の向上を目指した弛まない努力』

spot3

『技術の向上を目指したたゆまない努力』 NPO法人小豆島オリーブ協会などによるカタドール(鑑定士)育成事業により、オリーブオイルの官能特性を把握し、その良し悪しを判断できる鑑定士の育成を実施。また、香川県は平成28年にオリーブオイル官能評価パネルを設置。採油技術の研修や品評会(オイル、園地)など積極的に行うことで、量から質への価値認識を確かなものとしています。

『かがわオリーブオイル品質表示制度を実施』

『かがわオリーブオイル品質表示制度を実施』

『かがわオリーブオイル品質表示制度を実施』現在日本では、エキストラバージンオリーブオイルの品質を示す基準がないため、平成26年に、香川県は独自に品質表示制度を設けました。衛生面や製造設備の規定を満たす県内の事業者が対象。酸度などを測る化学検査に加え、官能評価を行います。2つのマークがあり、「国際オリーブ理事会(IOC)」が定めるエキストラバージンオリーブオイルの基準に沿うものを「スタンダード」。さらに高品質なものが「プレミアム」です。

『世界からも評価』

spot5

『世界からも評価』 「FLOS OLEI(イタリアで出版している世界オリーブオイルガイドブック)」、「ロサンゼルス国際エキストラバージンオリーブオイル品評会」のほか、「OLIVE JAPAN」コンテストなどの権威ある国際品評会で次々と受賞。2018年のFLOS OLEIでは、香川県から出品した8社が、掲載され、いずれも84点以上の評価を受けました。

『進む利用技術』

spot6

『進む利用技術』 採油後の果実や水分、葉も丸ごと有効活用。その利用技術も世界随一です。例えば採油後の果実を飼料に混ぜて育てた「オリーブ牛」「オリーブ夢豚」「オリーブ豚」「オリーブ地鶏」や、オリーブの葉を入れた餌で養殖した「オリーブハマチ」。これらは生産が追いつかないほど大人気です。さらに、採油時に出る果汁やオリーブの葉から抽出した高濃度ポリフェノール。これらを活用したエキスは、さまざまな食品や化粧品に展開しています。

世界が認めたオリーブ生産者をご紹介します!

ご好評につき終了しました クーポン概要はこちら

  • おすすめ 宿泊プラン
  • 限定オリーブプラン

event

植栽110周年記念イベント

オリーブ 収穫祭
オリーブ収穫祭
オリーブ収穫祭

オリーブ 収穫祭オリーブの島「小豆島」 じつは国内最初の地なんです!

道の駅 小豆島オリーブ公園にてオリーブの収穫時期に合わせて開催されます。オリーブの収穫体験やボランティアガイドの散策ツアー、クラフト教室、オリーブ染色体験やオリーブ料理の試食会などなど・・・様々なオリーブ体験が楽しめます♪また、10/21(日)は一日限定で「オリーブ大収穫祭」を開催!今年はオリーブにまつわる様々な産品が一堂に会する「小豆島オリーブマルシェ」を同時開催!香川県初のこのイベント、お見逃しなく!

data 日時:10/1(月)~11/30(金)
※大収穫祭は10/21(日)10時~15時
場所:道の駅 小豆島オリーブ公園
問合わせ先:道の駅 小豆島オリーブ公園
TEL:0879-82-2200

小豆島 オリーブ フェア
小豆島オリーブフェア
小豆島オリーブフェア

小豆島 オリーブ フェア

小豆島島内で2018年産の「オリーブの新漬け」を購入された方に応募はがきを配布。応募者の中から抽選で110名にエキストラバージンオイルがプレゼントされるイベント。オリーブの新漬けを買って、オリーブオイルの最高峰「エキストラバージンオリーブオイル」が抽選で当たる絶好のチャンス!ふるって応募したい!

data 日時:10/6(土)~11/30(金)
場所:小豆島島内の対象店舗
問合せ先:小豆島町オリーブ課内オリーブ植栽110周年記念事業実行委員会事務局
TEL:0879-82-7018

小豆島 オリーブ マルシェ
小豆島オリーブマルシェ
小豆島オリーブマルシェ

小豆島 オリーブ マルシェ

香川県自慢のオリーブにまつわる様々な産品が勢ぞろいする初のイベント。オリーブオイルはもちろん、新漬け、オリーブ牛、オリーブ夢豚、オリーブ地鶏、オリーブハマチなど、魅力いっぱいの産品が一堂に会する、美味しくておしゃれなマルシェが1日限定で開店。当日は、道の駅 小豆島オリーブ公園にて同日開催の「オリーブ大収穫祭」と共同開催です。入場無料。

data 日時:10/21(日)10時~15時※小雨決行・荒天中止
(オープニング式典9時45分~10時 ※先着100名様にオリーブソープセットプレゼント)
場所:道の駅 小豆島オリーブ公園
出店:18事業者24ブース
問合わせ先:香川県 県産品振興課
TEL :087-832-3385

オリーブ メニュー フェア
オリーブ メニュー フェア
小豆島オリーブフェア 小豆島オリーブフェア

オリーブ メニュー フェア

「さぬきダイニング」と香川県内の和洋中の協力飲食店90店において、香川県産のオリーブオイルをはじめ、新漬け、オリーブ牛、オリーブ夢豚、オリーブ地鶏、オリーブハマチなど、オリーブ関連食材を使ったメニューを提供する「オリーブメニューフェア」が開催されます。各店自慢のオリーブメニューを食べ歩きたい!

※さぬきダイニングとは
香川県では、県産食材を使用した幅広い料理を提供するとともに、県外からの観光客の皆さまに自信を持って勧められる飲食店を「さぬきダイニング」として認定している。

data 日時:11/18(日)~12/24(月・休)
場所:さぬきダイニング、香川県内の和洋中協力飲食店
問合せ先:香川県 県産品振興課
TEL:087-832-3385

【キックオフイベント】
[オリーブメニューマルシェ]11/18(日)高松市内にて開催します。フェア参加店から10店程度が出店してフェア提供メニューを販売します。その他、オリーブ〇×クイズなど楽しいイベントも!
日時:11/18(日)10時~14時
場所:高松市丸亀町壱番街前ドーム広場

photogenic

絶景・古都・アート
                    フォトジェニック小豆島

photo

  • 道の駅 小豆島オリーブ公園道の駅 小豆島オリーブ公園

    道の駅 小豆島オリーブ公園
    瀬戸内海を見下ろす小高い丘に、約2,000本のオリーブ畑が広がる道の駅があります。 園内には、オリーブの歴史に触れることができる『オリーブ記念館』や、地中海を思わせる『ギリシャ風車』、約120種類のハーブを栽培する『花と香りのガーデン』など、オリーブとハーブを五感で楽しむことができる複合施設です。

  • オリーブポストオリーブポスト

    幸せのオリーブ色のポスト
    オリーブの花言葉は、『平和』『安らぎ』『知恵』『勝利』。平和・幸福の象徴ともされ国連旗のデザインなどに使われているのはご存知でしょうか。 そんな思いを込めて、オリーブ色のポストが日本のオリーブ栽培発祥の地、小豆島の瀬戸内海が見渡せるオリーブ記念館の前に設置されています。この機会に、大切なあの人へ手紙を出してみませんか?

  • ハートのオリーブを探すハートのオリーブを探す

    幸せのオリーブの葉
    四葉のクローバーを見つけると幸せになれる・・・これは有名な話ですが、小豆島でも『ハート型のオリーブの葉』を見つけると、幸せになれるという言い伝えがあります。オリーブ公園内でも探すと見つかることがあります。幸せって、案外手の届くところにあるんですね♪

  • 瀬戸内国際芸術祭_土庄港“太陽の贈り物”瀬戸内国際芸術祭_土庄港“太陽の贈り物”

    太陽の贈り物
    チェ・ジョンファ(崔正化)氏の瀬戸内国際芸術祭2013から設置されている作品です。小豆島の特産品「オリーブ」の葉を組んで王冠の形に仕立てた立体作品です。金色に光り輝く葉による円環から眺める海はまた格別です。「いつも私を見守ってくれてありがとう」「今の美しい瀬戸内海が未来へと続きますように」などの、葉には島の子どもたちが寄せたメッセージが刻まれ、未来への夢を託しています。

  • 小豆島オリーブ園小豆島オリーブ園

    自分だけのオリーブオイル
    気候や生産地、オリーブの品種によって味が異なる、世界各国のオリーブオイルをブレンドして、自分だけのオリジナルオイルが作れます。お気に入りの色の瓶を選んで、ブレンドしたオイルを注ぎ、オリジナルラベルを貼ったら、世界に一つだけのマイオリーブオイルの完成です。前日までに要予約。予約状況により、時間調整させていただく場合があります。

  • 井上誠耕園井上誠耕園

    オリーブを食す
    井上誠耕園の2階にある、瀬戸内海とオリーブ畑を見下ろす絶景を味わえるレストラン「忠左衛門」では、旬のオリーブオイル、新鮮な海の幸、山の幸を豊富に使った絶品料理を堪能することができます。せっかくなので、美味しい料理で心も体も満たしちゃいましょう!

  • 寒霞渓寒霞渓

    渓谷美と紅葉のコラボレーション
    日本三大渓谷美のひとつに数えられ、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地の一つ。200万年の歳月が創りだした日本屈指の渓谷美を望むことができます。ロープウェイから眺める、風雨の浸食によってつくられた奇岩、垂直にそそり立つ大岩壁が秋の紅葉に彩られる様はまさに絶景です。

  • 二十四の瞳映画村二十四の瞳映画村

    レトロな町並みから現代アートまでフォトジェニックスポット盛りだくさん
    壺井栄の名作「二十四の瞳」のオープンセットを改築したスポット 。昭和初期の町並みから一面に広がる瀬戸内の煌びやかな海。醤油の樽を改造したバス停や瀬戸内国際芸術祭のアート作品まで写真映え間違いなし。中でも昨年12月に完成した壁画「恋のダンスパーティー」は、自分を壁画に溶け込ませ、まるで映画のワンシーンのような、フォトジェニックな写真を撮ることができます。昔懐かしの給食セットもおすすめ。

  • 道の駅 小豆島オリーブ公園
  • オリーブポスト
  • ハートのオリーブを探す
  • 瀬戸内国際芸術祭_土庄港“太陽の贈り物”
  • 小豆島オリーブ園
  • 井上誠耕園
  • 寒霞渓
  • 二十四の瞳映画村

ご好評につき終了しました クーポン概要はこちら

  • おすすめ 宿泊プラン
  • 限定オリーブプラン

contest

フォトコンテスト@小豆島

フォトコンテスト@小豆島

あなたが見つけた小豆島の魅力を『#natura小豆島』とハッシュタグをつけてInstagramに投稿してください。
入賞された投稿者には、豪華プレゼントをご用意しております!

詳しくはこちら

access

アクセス

【香川県からのフェリーアクセス方法】 高松港⇒土庄港・池田港・草壁港 フェリーで約60分
高速艇で約30分
高松東港⇒坂手港 フェリーで約75分

【兵庫県からのフェリーアクセス方法】神戸港⇒坂手港 フェリーで約200分
姫路港⇒福田港 フェリーで約100分

【岡山県からのフェリーアクセス方法】 新岡山港⇒土庄港 フェリーで約70分
宇野港⇒土庄港 フェリーで約90分、旅客船で約60分
日生港⇒フェリーで約60分

クーポンのご利用方法
■Step1
クーポンを獲得した後、ご希望の宿泊プランの予約ステップに進む
(クーポン獲得時には楽天会員IDでのログインが必要です。獲得は無料です)。
■Step2
旅行予約を確定される画面で「クーポン利用」の欄に表示されるクーポンを選択後、予約手続きを進める。
特集クーポン詳細 (必ずご確認ください)
・クーポン名: 小豆島の宿泊に使える2,500円割引クーポン
・予約対象期間 : 2018/10/15(月) 10:00 ~ 2018/12/3(月) 9:59
・宿泊対象期間 : 2018/10/15(月) チェックイン ~ 2018/12/4(火) チェックアウト
※宿泊対象期間内にチェックイン日・チェックアウト日の両方が含まれるご利用が対象となります。
・クーポン割引額 : 2,500円
・利用上限枚数 : 100枚(すでに100枚が利用されている場合はクーポンは表示されません)
・利用人数条件 : 1室大人1名様以上
・利用条件:1会員様1枚までのご利用
・金額条件:1部屋あたり6,000円(税込)以上のご宿泊料金
・対象サービス : 国内宿泊(日帰り・デイユース除く)
・対象施設 : 小豆島の宿泊施設(※一部ご利用頂けない施設がございます)

※1予約につき利用できるクーポンは1枚までです。例えば1室2名利用予約の際も、使えるクーポンは1枚までとなります。一度に複数部屋をご予約される際は、各部屋に対し、1枚ずつクーポンを利用することができます。ただし、1会員あたりの利用数が制限されているクーポンもございますので、ご注意ください。
※クーポンの利用条件に合致したクーポンのみが、予約STEP中に表示されます。獲得していても、クーポンが表示されない場合、クーポンの利用条件等をご確認ください。(予約条件が一致しない、有効期限を過ぎている、利用枚数を超えた場合等)
※予約確定の前に、他の予約が成立し利用上限枚数に達した場合には、予約がエラーとなり、クーポンをご利用になれません。
※1回で複数の部屋を予約する際、全ての部屋に同じクーポンを選択すると予約がエラーとなり、クーポンをご利用になれません。
※クーポンは、楽天トラベル(サイト上)での予約時にのみご利用いただけます。いずれかの事情により、予約時のSTEPで割引クーポンが利用できなかった場合でも、予約成立後など後から利用することはできません。また、クーポンを印刷してチェックイン時にお持ちいただいても割引することはできません。
※クーポンご利用の際は「RaCoupon(ラ・クーポン)の使い方」ページに掲載されているルールを合わせてご参照ください。
※利用上限枚数に達した場合、同条件のクーポンを追加で発行する場合があります。
観光で西日本を元気に!13府県ふっこう周遊割のご利用方法
申請方法 ①楽天トラベルで条件を満たす宿泊予約をする
②「13府県ふっこう周遊割」公式サイトから必要書類を入手する
③宿泊時に宿泊施設へ宿泊証明書への記載・捺印を依頼する
④宿泊後、上記宿泊証明書及び他必要書類を事務局へ郵送する
⑤各自治体より補助金・支援金の交付を受ける
その他注意事項 ※「13府県ふっこう周遊割」は国が交付する「平成30年7月豪雨観光支援事業費補助金」の対象となる地域への旅行やボランティアの方の宿泊がお得になる観光支援事業です。旅行者が対象となる2府県以上をまたぐ、又は、1府県内における、合計2泊以上の連続した宿泊に対して支援金を交付されるものと、ボランティア活動に参加する方が対象府県において行った2泊以上の連続した宿泊に対して支援金を交付されます。
※楽天トラベルで対象の予約をする際には、以下、リンク先(公式サイト)の「方法その2 宿泊施設を予約する」を御覧ください。
※楽天トラベルでの宿泊で対象となるためには、旅行者自身による手続きが必要です。
※詳細は、以下、リンク先(公式サイト)をご確認のうえ、ご不明点は各県事務局へお問い合わせください。
※各種書類は、以下、リンク先(公式サイト)よりダウンロードください。
公式サイト 11府県ふっこう周遊割