楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ > 旅頃~たびごろ~ 国内旅行・旬のおすすめ観光情報 > いいね みーつけた!愛知・渥美半島

持ってるとおトク!?

いいtね みーつけた!愛知・渥美半島

Amazing Views絶景

愛知県の東南端から突き出すように伸びる渥美半島には、思わず写真を撮りたくなるような絶景スポットが満載!時間によって変わる表情豊かな渥美半島の風景を巡る旅に出かけてみませんか。

  • 恋路ヶ浜
    ( こい )( )( )( はま )
    太平洋に面した約1kmにわたる白く穏やかな砂浜。昼間の雄大な景色だけでなく、日の沈む夕暮れ時もロマンチックでおすすめ。プロポーズにふさわしい場所として、「恋人の聖地」にも認定されています。
    住所:田原市伊良湖町恋路浦
    お問い合わせ:0531-23-3516(渥美半島観光ビューロー)
  • 伊良湖岬灯台
    ( )( )( )( みさき )( とう )( だい )
    渥美半島の先端に建つ白亜の灯台。太平洋から伊勢湾・三河湾を一望でき[日本の灯台50選」にも選ばれています。
    住所:田原市伊良湖町古山
    お問い合わせ:0531-23-3516(渥美半島観光ビューロー)
    ※灯台の中は入れません。周囲の見学のみとなります。
  • 太平洋ロングビーチ
    太平洋ロングビーチ
    ヤシの木が並び、日本にいながらちょっとしたウェストコーストの雰囲気を感じるビーチです。サーフィンの大会が数多く開かれる日本有数のサーフスポット。
    住所:田原市赤羽根町大石
    お問い合わせ:0531-23-3516(渥美半島観光ビューロー)
  • 臨海風力発電
    臨海風力発電
    湾岸区域の風力発電としては、国内最大級の規模。近くまで寄るとその巨大さはカメラのフレームに収めるのも一苦労。
    住所:田原市緑が浜
    お問い合わせ:0531-23-3516(渥美半島観光ビューロー)
  • 電照菊夜景
    電照菊夜景
    開花時期を調整するため夜間も灯りを照らして行われる電照菊と呼ばれる菊づくりの方法。主に9月中旬から11月中旬にかけて、市内のあちこちで鑑賞することができます。
  • 恋人の聖地(幸せの鐘)
    恋人の聖地(幸せの鐘)
    高貴な男女の恋の伝説が、名前の由来と言われる恋路ヶ浜。 その恋路ヶ浜駐車場そばには、永遠の愛を誓う鐘が設置されています。
  • 蔵王山展望台
    蔵王山展望台
    蔵王山の山頂にあり360°の大パノラマと夜景を楽しむことができます。天気の良い日は、富士山が見られることも!
    住所:田原市浦町蔵王1-46
    お問い合わせ:0531-22-0426
  • 菜の花祭り
    菜の花祭り
    毎年1月~3月には「渥美半島菜の花まつり」が開催され、半島一帯が菜の花で染まります。中でも、半島で一番広いメイン会場「伊良湖菜の花ガーデン」は圧巻です。
  • 日出の石門
    日出の石門
    太平洋の荒波によって侵食が進み真ん中が洞穴となった巨大な岩山です。その名の通り、石門の穴から朝日がのぼる瞬間と出会えるのは、毎年10月中旬と2月中旬頃。
    住所:田原市日出町
    お問い合わせ:0531-23-3516(渥美半島観光ビューロー)

Gourmetグルメ

周囲を海に囲まれた渥美半島には新鮮な海の幸がいっぱい!名産を活かしたご当地グルメを堪能できるのも旅の楽しみのひとつです。

  • 渥美半島 どんぶり街道
    渥美半島 どんぶり街道
    料理人の技とアイディアで新鮮で豊富な食材が、バラエティ豊かな丼メニューとなって渥美半島では賑わっています。大あさりかつ丼は、三河湾で採れた大あさりのフライを卵でとじた名物。
  • 渥美あさり押し寿司
    渥美あさり押し寿司
    甘辛く炊いたあさりを酢飯とあわせた押し寿司。昔は、海沿いの地域でお祭りの日の家庭料理として作られていたご馳走だそう。
  • 焼き大あさり
    焼き大あさり
    渥美半島は昔から貝の宝庫!お皿からはみ出す程の大きいあさりは直火焼きがおすすめです。

Shopping Spot ショッピングスポット

地元の食材やお土産が集まる道の駅。その時期・そのエリアの旬なものが充実しています。いろいろ回って買い物を楽しみながら旅すると、今まで知らなかったものを発見できることも。

  • サンテパルクたはら
    サンテパルクたはら
    季節の花を楽しめるガーデンや地元の旬な食材が集まるマーケット、農場や小動物園など見どころが満載のテーマパーク。
    住所:田原市野田町芦ヶ池8
    お問い合わせ:0531-25-1234
  • 道の駅あかばねロコステーション
    道の駅あかばね
    ロコステーション
    雄大な太平洋を一望できる展望デッキは見晴らしバツグン。しらすや大あさりなど地元海産物のほか、充実したお土産コーナーも。
    住所:田原市赤羽根町大西32-4
    お問い合わせ:0531-45-5088
  • 道の駅伊良湖クリスタルポルト
    道の駅伊良湖
    クリスタルポルト
    カーフェリーや高速船も行き来する渥美半島の海の玄関口。知多半島や志摩地方への旅も楽しめます。
    住所:田原市伊良湖町宮下3000-65
    お問い合わせ:0531-35-6631

Coupon Book

渥美半島・田原市内のグルメスポットなど
合計18箇所で使えるおトクなクーポンブックを配布中です!
プリントアウトしてぜひ、活用してみよう。

ダウンロードはこちら(PDFファイル)

Hotel

渥美半島エリアでの滞在におすすめの宿泊プランをご紹介。
名物の大あさりをはじめとした海の幸を堪能できるものから、絶景の露天風呂付きのプランなど、
みんなに自慢できる旅におすすめの宿を集めてみました!

プラン一覧はこちら

access

車をご利用の場合 (東京・静岡方面から)
東名高速道路 → 浜松西IC → 国道1号線 → 豊橋 → 国道42・259号線 → 田原
(大阪・名古屋方面から)
名神・東名高速道路 → 音羽蒲郡IC → 国道23号線 → 豊橋 → 国道42・259号線 → 田原

電車をご利用の場合 (東京・静岡方面から)
東海道新幹線 → 豊橋 → 豊橋鉄道渥美線 → 三河田原
(大阪・名古屋方面から)
東海道新幹線 → 名古屋 → 名古屋鉄道 → 金山 → 豊橋 → 豊橋鉄道渥美線 → 三河田原

フェリーをご利用の場合 (鳥羽から)
伊勢湾フェリーで伊良湖まで
(河和から)
名鉄高速船で伊良湖まで
(師崎から)
名鉄フェリーで伊良湖まで

Search

このページの先頭へ