沖縄の定期観光バス Aコース 首里城・おきなわワールドコース
沖縄の不思議発見の旅へ発車オーライ。 琉球王国の歴史・文化を体感。 お一人でも、お気軽お手軽那覇バスの旅。
■首里城公園(見学約40分) 首里城は1429年の琉球王国統一後、政治・外交・文化の中心的役割を果たしました。
■おきなわワールド(見学約150分) 大鍾乳洞『玉泉洞』をはじめ、美しい赤瓦の町並みが広がる王国村など沖縄の魅力をまるごと楽しめます。 昼食は80種類のヘルシーメニューが食べ放題。 ※自由散策
■平和の礎 平和祈念公園(見学約30分) 平和の礎には、沖縄戦で犠牲となった沖縄県民の他、国内外の人々の氏名が刻まれています。
■ひめゆりの塔・平和記念資料館(見学約30分) ひめゆりの塔は、沖縄戦末期に沖縄陸軍病院第三外科が置かれた壕の跡に立つ慰霊碑で第三外科壕に学徒隊として従軍していた姫百合学徒隊にちなんで「ひめゆりの塔」と名付けられました。 平和記念資料館では生存者の証言映像や手記を通して、沖縄戦の過酷さ、悲惨さ、平和と命の尊さを学ぶことができます。
■道の駅いとまん(見学約30分) 「お魚センター」ではセリ場から毎日入荷する新鮮な魚を、購入してその場で食べることができるグルメスポット。また沖縄島野菜が購入できる「ファーマーズマーケット」も人気です。
【行 程】 09:00 定期観光事務所より出発 国際通り(経由) 09:30 首里城公園 ※首里城公園:守礼之門・園比屋武御嶽・歓会門(見学40分) 10:30 おきなわワールド(見学・昼食ビュッフェ込み150分) 13:20 平和の礎(見学30分) 14:00 ひめゆりの塔(見学30分) 14:50 道の駅いとまん(見学30分) 16:00 定期観光事務所着 那覇空港(経由)
|