【2024年冬:小学生用(中・高学年)ご夕食】
~くじらさんごはん(小学生中高学年用)~
※2024年冬メニュー
ご提供期間:2024/12/04~2025/02/28
お重1:エビフライ.コーンコロッケ.ハッシュドポテト
お重2:海鮮グラタン.淡路鶏手羽元ローストチキン.出汁巻き.季節の焼き魚.おひたし.黒豆密煮
お重3:淡路牛のハンバーグカレー.お造り3種.玉ねぎスープ.季節のサラダ・プリンアラモード
※小学生様でご予約の際、ご指定がない場合は「くじらさんごはん(小学生中高学年用)」をご用意させて頂きます。
【2024年冬:小学生用(低学年)ご夕食】
~しゃちさんごはん(小学生低学年用)~
※2024年冬メニュー
ご提供期間:2024/12/04~2025/02/28
お重1:エビフライ.コーンコロッケ.ハッシュドポテト
お重2:肉団子トマト煮.淡路鶏手羽元ローストチキン.出汁巻き.季節の焼き魚.おひたし.黒豆密煮
お重3:淡路牛のハンバーグカレー.グラタン.玉ねぎスープ.季節のサラダ・プリンアラモード
【2024年冬:未就学児様ご夕食】
~いるかごはん(未就学児様用)~
※2024年冬メニュー
ご提供期間:2024/12/04~2025/02/28
お重1:肉団子トマト煮.淡路鶏手羽元ローストチキン.出汁巻き.季節の焼き魚.おひたし.黒豆密煮
お重2:淡路牛のハンバーグカレー.グラタン.玉ねぎスープ.季節のサラダ・プリンアラモード
※仕入れ状況により献立内容が変更になる場合がございます。
※3月~5月は春の献立、6月~8月は夏の献立、9月~11月は秋の献立、12月~2月は冬の献立に変わります。
※小学生様でご予約の際、ご指定がない場合は「くじらさんごはん(小学生中高学年用)」をご用意させて頂きます。
※ディナービュッフェご予約のお客様は、ディナービュッフェをお召し上がり頂きます。
"淡路のめぐみ" を五感でお愉しみいただきます。
地元でこそ味わえる厳選された新鮮な海の幸などの素材を用いた、美味しい "旬" をご用意してお待ちしております。
2024年冬 お料理のご紹介
~2024年冬 淡路島旬会席コース~
提供期間:2024年12月4日~2025年2月28日日本料理と創作和食をバランスよく愉しむ会席コースです。
【お献立内容】
前 菜 ・丸十摺り流しと蓮根煎餅
・河豚煮凝り
・法蓮草胡麻浸し
・芽キャベツ
・黒豆松葉
・地物生麩の柚子味噌田楽
・村雨
造 り ・鯛
・栄螺
・平目
・皮剥
温 物 ・淡路牛の温玉すき焼き
焼 肴 ・真鯛のムニエルと風呂吹き大根の素揚げ
強 肴 ・寒鰆の燻製白菜巻き
酢 肴 ・茶振り海鼠と〆鯖焼霜
御 飯 ・鯛めし
留 椀 ・赤出汁
水 物 ・季節の水菓子
※料理写真はイメージです。
仕入れ状況により献立内容が変更になる場合がございます。
※3月~5月は春の献立、6月~8月は夏の献立、9月~11月は秋の献立、12月~2月は冬の献立に変わります。
~2024年冬 淡路島特選会席コース~
提供期間:2024年12月4日~2025年2月28日冬の淡路島厳選素材とこだわりの一品が並ぶ秀逸な和食コースです。
【お献立内容】
前 菜 ・法蓮草の胡麻浸しに河豚白子の唐墨焼
・茶振り海鼠
・芽キャベツ
・足赤丸十包み焼
・鳴門蓮根煎餅
造 り ・淡路島旬の鮮魚の五種盛り
鯛 栄螺 アオリイカ 河豚 季節の鮮魚
温 物 ・淡路島3年とらふぐのてっちりと地物冬野菜鍋
強 肴 ・鯛焼霜と蕪のすり流し金箔のせ
揚 肴 ・海老芋唐揚げと玉葱のグリル 隠元浅草巻
御 飯 ・河豚で出汁をとった海鮮巻き 雲丹添え
留 椀 ・赤出汁
水 物 ・季節の水菓子
※料理写真はイメージです。
仕入れ状況により献立内容が変更になる場合がございます。
※3月~5月は春の献立、6月~8月は夏の献立、9月~11月は秋の献立、12月~2月は冬の献立に変わります。
~2024年冬 淡路島極み会席コース~
提供期間:2024年12月4日~2025年2月28日淡路島の上質で高級な食材を少しずつ、前菜から水菓子の最後の一口まで贅沢に愉しめる和食コースです。
【お献立内容】
前 菜 ・酢橘釜に栄螺柔か煮白和え
・黒豆松葉
・鯛膾
・村雨
・河豚白子三色焼田楽
・ローストビーフの手毬寿司
造 り ・地物鮮魚五種盛り
河豚うす造り貝割巻き 鯛松皮造り アオリイカ鹿の子焼目 伊勢海老湯霜造り 寒鰆
煮 肴 ・伝介穴子の山椒煮
焼 肴 ・地物絹漉豆腐の味噌漬け~鯛、巻海老、河豚、生雲丹~海鮮焼 生姜煎り銀餡
凌 ぎ ・伊勢海老酒蒸し
揚 肴 ・鳴門蓮根饅頭揚げ出し豆乳餡
・淡路豚角煮
御 飯 ・鮑と栄螺の土鍋ご飯
留 椀 ・白味噌仕立て味噌汁
水 物 ・季節の水菓子
※料理写真はイメージです。
仕入れ状況により献立内容が変更になる場合がございます。
※3月~5月は春の献立、6月~8月は夏の献立、9月~11月は秋の献立、12月~2月は冬の献立に変わります。
淡路島 極み~魚じまん会席
島内屈指の漁場でもある由良漁港より、その日に水揚げされた新鮮な魚のみを使用しました。日本一のフィッシングホテルとして淡路島の季節の魚を知り尽くし、本物の魚の味を知る当館の和食料理人だからこそ実現した「本物の味」。そして美味しい「食べ方」でご提供致します。
本コースは天然魚の豪華海鮮盛ではじまり、本物の味をお造りでご堪能頂きます。さらに大鍋を用いて贅沢に「しゃぶしゃぶ」。特製のタレでお召し上がり下さい。また当日仕入れた魚の素材に適した調理で「煮物」「焼き物」「揚げ物」等創意溢れる一品でご提供いたします。シメはしゃぶしゃぶの出汁が利いた絶品雑炊をご賞味ください。
それぞれの魚が持つ特徴を様々な食べ方で提供する「淡路島魚じまん」。当館でしか味わう事のできない、まさに唯一無二の魚じまん会席コースをお楽しみくださいませ!
【淡路島~極み・魚じまん】
食前酒 梅ワイン
※未成年の方は淡路島みかんジュースにご変更いただけます
前 菜 季節の前菜
造 り 由良港水揚げ鮮魚八種盛り しゃぶしゃぶ
揚 物 天麩羅
食 事 魚の出汁がきいた雑炊
香 物 浅漬け盛り合わせ
デザート 季節のデザート
※料理写真はイメージです。
仕入れ状況により献立内容が変更になる場合がございます。
※3月~5月は春の献立、6月~8月は夏の献立、9月~11月は秋の献立、12月~2月は冬の献立に変わります。
淡路牛しゃぶしゃぶ会席
(人気の淡路牛満喫会席)
路牛は神戸牛や松阪牛といった高級ブランド牛肉の素牛として知られ、淡路島の風土でのびのびと育ちました。甘みと香りが特徴淡路牛は、旨味成分から美容効果や老化防止効果があると期待されています。「淡路牛しゃぶ会席」は島の高級食材淡路牛と契約農家直送の島野菜を大鍋のしゃぶしゃぶでご堪能頂く贅沢至極なコース。当館秘伝のタレに、女将の実家で収穫された淡路産鮎原米キヌムスメとの相性も見逃せません。季節の「淡路産地魚のお造り」と契約農家直送のオーガニックサラダを添え、淡路島の豊かな恵みをご堪能ください。ご家族にも人気のプランです!
食前酒 梅ワイン(ジュースに変更可)
前 菜 地物春野菜のサラダ仕立て
造 り 由良港水揚げ旬魚四種盛り
大 鍋 淡路牛しゃぶしゃぶ
御 飯 淡路産鮎原米キヌムスメ(白御飯)
香 物 浅漬け盛り合わせ
止 椀 旬の椀物
水菓子 シフォンケーキ
※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。
~2024年冬 ディナービュッフェ~
提供期間:2024年12月4日~2025年2月28日
ディナービュッフェ一例
★スペシャルメニュー 握り寿司 10種類
(鯛.ハマチ.鰆.マグロ.サーモン.イカ.タコ.エビ.他2種)
・冬野菜サラダ
・ベーコンポテサラ
・鉄砲串(トマト、生ハム、花豆、バジル、モッツァレラチーズ、バルサミコソース)
・水菜のハリハリサラダ(豚しゃぶ肉)
・帆立鮪サーモンカクテル仕立て
・白身魚のカルパッチョ
・鰤水菜巻き
・寒鰆叩き風
・お造り
・湯豆腐
・牡蠣パン粉焼
・鯛ムニエル
・鰈と蕪の奉書焼塩釜風
・蛸唐揚げ
・鶏唐揚げ
・骨付き鶏グリル(パプリカソース)
・海老フライ
・ポテトフライ
・豚角煮
・淡路牛の煮込み
・ローストチキンとパイナップルソテー
・焼きいも(ホワイトソースとベーコン、粒マスタード)
・鶏白湯鍋鍋(豚肉と白ミルフィーユで)
・穴子飯
・玉葱のかき揚げうどん
・カットフルーツ
・玉葱スープ
・味噌汁
・パフェコーナー
・カットケーキ各種
・アイスクリーム
・ドリンクバー(ソフトドリンク、コーヒー他)
※料理写真はイメージです。
仕入れ状況により献立内容が変更になる場合がございます。
※3月~5月は春の献立、6月~8月は夏の献立、9月~11月は秋の献立、12月~2月は冬の献立に変わります。
※連泊でご宿泊の場合、夕食ビュッフェ料理は同じメニューでのご提供となる事を予めご了承くださいませ。
ご希望の場合、2泊目以降のお食事を有料でご夕食を「和食会席コース」に、ご朝食を「和食朝食」にご変更も可能でございます。
チェックイン時にスタッフにお気軽にご相談くださいませ。
朝食ビュッフェ
あわかん大人気の「わんぱくサンドウィッチ」チキンやハム、スクランブルエッグに淡路産のサラダを好きなだけ自由にサンドしよう!
そして朝から贅沢に名産淡路牛の「淡路牛ローストビーフ丼」や「しらす丼」でお腹いっぱいに!
種類豊富なパンコーナー、淡路島産の素材を活かした一品等、見所がいっぱいのビュッフェです。
【朝食ビュッフェ 】
《わんぱくサンドウィッチコーナー》
・照り焼きチキン・スクランブルエッグ・トマトスライス・ハム
・ツナ・マーガリン・ポテトサラダ・サニーレタス
・レタス・コーン・オニオンスライス・ブロッコリー
・フルーツカクテル・デニッシュ食パン・クロワッサン
・スライスチーズ・ドレッシング
《温製料理》
・生卵のっけたしらすご飯
・淡路牛ローストビーフご飯
・鰆西京焼き
・カレー
・出汁巻き玉子
・ベーコン
・三色ソーセージ
・ジャンボオムレツ
・パスタ(大葉としらすの和風パスタ)
《惣 菜》
・淡路野菜のチャンプル風
・自家製厚揚げの野菜餡かけ
・キムチ
・ピリ辛蒟蒻
・穴子煮凝り
・モロヘイヤ胡麻和え
・蓮根の梅和え
・玉ねぎ天、チーズ天、蛸天、かまぼこ
・イカナゴのくぎ煮
・季節の青菜と卵とじ
・イカとオクラの和え物
・きんぴらごぼうサラダ
・茄子の煮びたし
・蛸の柔か煮
・生姜ゴボウ
・鯛のあら炊き
・温泉玉子
・淡路島の豆腐屋さんのおぼろ豆腐と冷奴
・明太子
・めかぶ海苔
・生卵
・味付け海苔
・納豆・ふりかけ
・かまぼこ(たこ 玉ねぎ チーズ)
・ごはん・おかゆ
・味噌汁
・オニオンスープ
・コーンスープ
・わかめそば
・香の物
・ヨーグルト
・淡路島プリン
・グラノーラ3種
・淡路島牛乳と淡路島コーヒー牛乳
《パンコーナー(12~15種類)》
・マーブルブレッド
・法蓮草パン
・人参パン
・黒糖パン
・ショコラロール
・カスタードロール
・クロワッサン
・デニッシュ食パン
・あんぱん
・カレーパン
・チーズロール
・ミルクチョコデニッシュ
・米粉パン
・メロンパン 等
《デザート 》
・オレンジ
・バナナ
・フルーツゼリー
(みかん、白桃、みつまめ、杏仁豆腐)
・大学芋
・わらび餅
・パイン 他
※料理写真はイメージです。
仕入れ状況により献立内容が変更になる場合がございます。
※3月~5月は春の献立、6月~8月は夏の献立、9月~11月は秋の献立、12月~2月は冬の献立に変わります。
※連泊でご宿泊の場合、朝食のビュッフェ料理は同じメニューでのご提供となる事を予めご了承くださいませ。
ご希望の場合、2泊目以降のお食事を有料でご朝食を「和食朝食」にご変更も可能でございます。
チェックイン時にスタッフにお気軽にご相談くださいませ。