 |
天然クエを食べつくす
「幻の高級魚」クエを、贅沢にフルコースで。 |

本州中部以南に生息し、 体長1m以上、
体重30〜50kgにもなる
天然物のクエ(九絵)は、
その身の美味しさと希少性から食通の間では、
「幻の高級魚」
とも称されています。
美しい白身は、
上品な味わいながら 他にはない深い旨みがあります。
当館は、地元漁師と直接契約をして、 東紀州産の天然クエだけを取扱い、 開業以来その味を守り続けております。

●天然クエフルコース●
クエ鍋 / 季節の前菜5種盛 /
クエの薄造り / クエの珍味
クエ入り茶碗蒸し / クエのアラ煮
クエの塩焼き
クエの唐揚げ / 雑炊
/香の物 / デザート
・天然クエのフルコースプランは ⇒ コチラ

●季節の天然会席●
東紀州・尾鷲産の天然魚、
地場の野菜にこだわった会席料理です。
年間雨量5,000mm以上の雨が
大台ケ原の原生林を通り、
ミネラルなどの養分をたくさん含んだ水が
伏流水となって尾鷲の海に流れ込むことで
尾鷲の魚は育くまれています。
山が海を作る、 絶品といわれる秘密はここにあります。
前菜5種盛 / 造り7種盛 /
茶碗蒸し / 台物 / 煮物
焼き物 / 揚げ物 / 酢の物
ご飯 / 椀物 / 香の物 / デザート
主なお品書は下記の通りですが、 その日の水揚げにより品数・内容が 変動致しますのでご了承ください。
・季節の天然会席プランは ⇒ コチラ
|
 |
釣り
桟橋釣り・レンタルボート・磯釣り |

海まで0秒。
当館の目下、宿泊者専用の桟橋です。
ちょっと釣り体験の初心者から、
宿泊の目的は釣りの上級者まで、
それぞれの楽しみ方で
のんびり賀田湾をご堪能ください。
桟橋釣り可能時間
宿泊日の15:00(チェックイン) 〜日入りまで。
翌朝、日の出から
10:00(チェックアウト)まで。
※上記の時間帯は、 竿のレンタル(無料)と
エサの購入(有料)ができ、
当館の担当が説明可能な 時間帯となります

|  |
熊野古道
登山入口までの送迎あり(要予約) |

世界遺産 熊野古道伊勢路 曽根次郎坂太郎坂まで 当館より徒歩10分
熊野古道をご利用の方には、 登山入口までの送迎も行っております。
ただし、状況により対応できない日も ございますのでご了承ください。
送迎をご希望のお客様は、 お問い合わせください

熊野古道観光に便利なプランは⇒コチラ
|
尾鷲シーサイドビューまでの道のり(地図)
地図のページへ進む
|
|