program天蚕糸掛け体験 |
安曇野は天蚕飼育の発祥の地と呼ばれ、緑色の繭から生み出される美しい糸から、数々の製品を生み出されました。作業はシンプルで、手作りや工作に自信のない方でも安心して全天蚕糸でつくる糸掛け体験ができます。240年にも及ぶ天蚕業の歴史をもつ安曇野市で、天蚕糸のストリングアート体験してみませんか。
予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。
program鋳造体験 |
日本近代彫刻の扉を開いた荻原守衛(号:碌山)の作品と資料を 永久に保存し、一般に公開するために、1958年4月22日に開館した碌山美術館では、錫(すず)の鋳造(ちゅうぞう)体験ワークショップを開催しております。
本プランは、碌山美術館の入館料および鋳造体験付の宿泊プランとなっております。
作品は「わたしの小さな碌山館」と「りんご」の2種類をご用意しております。
予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。
program座禅 |
多くの情報にあふれる現代、座禅に集中することで、心に安らぎを与え、心を整え、自分と向き合う時間を作ることができます。座禅を体験する場所は、安曇野市内にある東光寺。東光寺では本堂裏に「幸福を呼ぶ」お戒壇めぐりがあり、こちらもあわせて体験することができます。日々の喧騒から離れ、自分を見つめ直す特別な旅はいかがでしょうか。
programヨガ |
心地よい風、小鳥のさえずりや森の奥から聞こえる清流の音、そんな安曇野の森に広がる自然に身を委ねる。深呼吸をしながらゆっくりと体を目覚めさせる朝ヨガ体験。自分自身をリセットできるこの空間で、より健康に、より美しく、人生を豊かにするきっかけづくりを感じられるプログラムです。
予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。
programOutdoorstyle KATARIBA《カタリバ》 |
暗闇の中で灯る焚火のゆらぎや、薪の爆ぜる音が心を癒やしてくれます。焚き火が醸し出すこれらの要素が心の落ち着きを取り戻してくれます。この夜は、焚火を見つめながら、大切な人と語りあってみては如何でしょうか。
予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。
program安曇野絶景ツアー |
早起きした人だけ見ることができる、標高933mの長峰山から見る安曇平野と3000m級の山々が連なる北アルプス大迫力の眺望!安曇野のシンボル常念岳や白馬連邦まで一望できます。運が良ければ、雲海の上に聳える北アルプスを見ることができます。
大パノラマを満喫した後はホテルに戻ってゆっくり朝食をお召し上がりください。
予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。
programウォーキングツアー |
当館隣接の『県営烏川渓谷緑地』をガイドに案内してもらいながら森のことを学ぶウォーキングツアーです。
烏川渓谷緑地は「水辺エリア」と「森林エリア」の2つのエリアから成る長野県営の都市公園です。歩行距離は約2キロメートルなので、お子様からご年配の方まで気軽にお楽しみいただけます。
予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。
programファットバイク |
マウンテンバイクよりタイヤが太いオフロードバイク。舗装されていない森の道、砂利道、雪道、数十センチの浅い川など、幅広い路面を走行することができます。当館では立地に合わせた森の中を自然を楽しみながら走り抜けます!
予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。
program安曇野リバーピクニック |
自然の地形に体当たりで挑む、楽しさ満点のリバーアクティビティ。北アルプスから流れ出る清流で、ご家族やカップル、お友達とご一緒に川遊びを楽しめます。天然の滑り台でウォータースライダーに挑戦したり、ジャンプウォーターシュートもありと楽しさ満載です。
予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。
〒399-8305長野県安曇野市穂高牧2200-3
tel:0263-83-6200
総部屋数/98室