写真・動画
- 部屋
-
-
□シャレー志賀は、一の瀬の豊かな森に面し、目の前には夏の深緑、冬の白銀が広がります
-
□夏には鳥のさえずる緑の森が、冬にはシュプールの刻まれるゲレンデが目の前に広がります
-
□ラウンジ併設ドリンクコーナーのコーヒーやスパークリングウォーターは、お部屋にお持ちいただけます
-
□【リニューアル・和モダンツイン】ゲレンデ眺望/バス無
-
□【リニューアル・和モダンツイン】ゲレンデ眺望/バス無
-
□【リニューアル・和モダンツイン】ゲレンデ眺望/バス無
-
□【リニューアル・和モダンツイン】ゲレンデ眺望/バス無
-
□【リニューアル・和モダンツイン】ゲレンデ眺望/バス無
-
□【リニューアル・和モダンツイン】畳の小上がり付/バス付
-
□【リニューアル・和モダンツイン】畳の小上がり付/バス付
-
□【リニューアル・和モダンツイン】畳の小上がり付/バス付
-
□【リニューアル・和モダンツイン】畳の小上がり付/バス付
-
□【リニューアル・和モダンツイン】畳の小上がり付/バス付
-
□【和洋室】ゲレンデ眺望・最上階/バス付/30平米/~3名
-
□【和洋室】ゲレンデ眺望・最上階/バス付/30平米/~3名
-
□【和洋室】ゲレンデ眺望・最上階/バス付/30平米/~3名
-
□【和洋室】バス付/42平米/~4名
-
□【和洋室】バス付/42平米/~4名
-
□【和洋室】バス付/42平米/~4名
-
□【スタンダード和室】ゲレンデ眺望/12畳/~4名
-
□【スタンダード和室】ゲレンデ眺望/12畳/~4名
-
□【スタンダード和室】ゲレンデ眺望/12畳/~4名
-
□【スタンダード和室】山側/12.5畳/~4名
-
□【スタンダード和室】山側/12.5畳/~4名
-
□【スタンダード和室】山側/12.5畳/~4名
-
□【洋室ツイン】バス無/27平米
-
□【洋室ツイン】バス無/27平米
-
□【洋室ツイン】バス無/27平米
-
□【洋室ツイン】バス付/20平米
-
□【洋室ツイン】バス付/20平米
-
□【洋室ツイン】バス付/20平米
-
□【洋室トリプル】バス無/27平米
-
□【洋室トリプル】バス無/27平米
-
□【洋室トリプル】バス無/27平米
-
□【洋室5ベッド】バス無/45平米
-
□【洋室5ベッド】バス無/45平米
-
□【洋室5ベッド】バス無/45平米
-
□【洋室5ベッド】バス無/45平米
-
□【洋室5ベッド】バス無/45平米
-
- 食事
-
-
□地元産の野菜や山の清水をベースに、山菜や信州サーモンなど、旬のもの、地のものを盛り込んだお料理
-
□岩菅山へ向かう登山道の途中にある「底清水」の岩の間から湧き出る清水。清冽な水をほぼそのまま使います
-
□志賀高原の麓にある造り酒屋「玉村本店」が2004年から醸造する「志賀高原ビール」
-
□地元産の野菜、お米、みそ、山の清水をベースに
-
□山菜や信州サーモンなど、旬のもの、地のものを盛り込んだお料理をご用意いたします(お食事一例)
-
□お食事(一例)
-
柔らかくシャキシャキとしてほのかな甘み感じる根曲がりダケ。5~6月頃、調理しご提供いたします
-
□信州の郷土食をベースにした創作料理を支える、山ノ内町・湯田中温泉にある関谷醸造場の「志賀高原みそ」
-
□信州の郷土食をベースにした創作料理を支える、米どころ・飯山の市川さんが育てる減農薬コシヒカリ
-
□カルシウムやマグネシウムといったミネラルを豊富に含み、ほんのり苦みを感じる、身体にとても良い水です
-
□当館のルーツでもある、1805年創業の造り酒屋「玉村本店」が醸す日本酒「縁喜」
-
□近隣の市町村には小規模なワイナリーが多数あり、多彩なワインを醸しています
-
□地元のお酒は、郷土の味とよく合います
-
- 宿泊プラン
-
-
当館オーナー 兼 志賀高原フォトグラファーズセンター長、佐藤秀信
-
【スキー写真撮影講座】迫力あるスキー写真の撮影をご指導いたします
-
【スキー写真撮影講座】迫力あるスキー写真の撮影をご指導いたします
-
【スキー写真撮影講座】迫力あるスキー写真の撮影をご指導いたします
-
【スキー写真撮影講座】迫力あるスキー写真の撮影をご指導いたします
-
【スキー写真撮影講座】迫力あるスキー写真の撮影をご指導いたします
-
【スキー写真撮影講座】迫力あるスキー写真の撮影をご指導いたします
-
【スキー写真撮影講座】迫力あるスキー写真の撮影をご指導いたします
-
【スキー写真撮影サービス】あなたのゲレンデ滑走の瞬間を撮影、プレゼントいたします
-
「志賀高原ビワ池・SUP体験」ボードの上に立ちパドルで漕いで水上を進むウォータースポーツ
-
「志賀高原ビワ池・SUP体験」ボードの上に立ちパドルで漕いで水上を進むウォータースポーツ
-
「志賀高原角間川・キャニオニング体験」渓谷を登ったり下ったりするウォータースポーツ
-
「志賀高原角間川・キャニオニング体験」渓谷を登ったり下ったりするウォータースポーツ
-
「志賀高原角間川・キャニオニング体験」渓谷を登ったり下ったりするウォータースポーツ
-
「マウンテンサイクリング体験」標高2,000mから志賀高原の爽快な風を切って山を下ります
-
「マウンテンサイクリング体験」標高2,000mから志賀高原の爽快な風を切って山を下ります
-
- 館内・外観
-
-
□写真や絵画の飾られたラウンジ
-
□ラウンジ(イメージ)
-
□ラウンジ(イメージ)
-
□写真や絵画の飾られたラウンジ
-
□ラウンジ 志賀高原・一の瀬の豊かな自然が目の前に広がります
-
□ラウンジ 写真集や本をご自由にお読みいただけます
-
□ラウンジ 写真集や本をご自由にお読みいただけます
-
□ラウンジ 志賀高原・一の瀬の豊かな自然が目の前に広がります
-
□ラウンジ 志賀高原・一の瀬の豊かな自然が目の前に広がります
-
□ラウンジ 気兼ねなくお寛ぎください
-
□ラウンジ 志賀高原・一の瀬の豊かな自然が目の前に広がります
-
□ラウンジ 小布施町「マルテ珈琲焙煎所」のコーヒーなどをご自由にご利用いただけます
-
□ラウンジ(イメージ)
-
□ラウンジ(イメージ)
-
□ラウンジ(イメージ)
-
□レストラン 新緑や白銀、季節ごとの自然が目の前に広がります
-
□キッチン付コワーキングスペース(別途有料・要予約)
-
□キッチン付コワーキングスペース(別途有料・要予約)
-
□キッチン付コワーキングスペース(別途有料・要予約)
-
■【冬季限定】ビアバー「TEPPA ROOM 志賀高原」(館内1階)
-
■【冬季限定】ビアバー「TEPPA ROOM 志賀高原」(館内1階)
-
【冬季限定】ビアバー「TEPPA ROOM 志賀高原」(館内1階)
-
□個性豊かな地ビール「志賀高原ビール」
-
【冬季限定】ビアバー「TEPPA ROOM 志賀高原」(館内1階)
-
【冬季限定】ビアバー「TEPPA ROOM 志賀高原」(館内1階)
-
■レンタルショップ「Head Sports Station Chalet Shiga」(館内1階)
-
■レンタルショップ「Head Sports Station Chalet Shiga」(館内1階)
-
■レンタルショップ「Head Sports Station Chalet Shiga」(館内1階)
-
■レンタルショップ「Head Sports Station Chalet Shiga」(館内1階)
-
■レンタルショップ「Head Sports Station Chalet Shiga」(館内1階)
-
□スキーロッカー(館内1階)
-
□スキーロッカー(館内1階)
-
ロビーでは写真撮影講座などのイベントを開催することもございます
-
□志賀高原一の瀬地区は、標高1,600m以上に位置します
-
□ゲレンデまで徒歩1分、バス停から徒歩1分の好立地
-
□夏は平均気温17.5℃と涼しく避暑に最適です
-
□夏は平均気温17.5℃と涼しく避暑に最適です
-
□冬は広大なゲレンデを滑りつくすのに最適なベースキャンプとしてご利用いただけます
-
□冬は広大なゲレンデを滑りつくすのに最適なベースキャンプとしてご利用いただけます
-
- 志賀高原の四季
-
-
春の志賀高原・花めぐり
-
春の志賀高原・花めぐり
-
春の志賀高原・花めぐり
-
春の志賀高原・花めぐり
-
春の志賀高原・花めぐり
-
春の志賀高原・花めぐり
-
志賀高原の山菜
-
夏の志賀高原 大沼池
-
夏の志賀高原 大沼池
-
夏の志賀高原 せせらぎ遊歩道
-
夏の志賀高原
-
夏の志賀高原 四十八池
-
志賀高原の星空
-
志賀高原の星空
-
志賀高原の星空
-
夏の志賀高原 渋峠横手山
-
夏の志賀高原 ゲンジボタル
-
夏の志賀高原 ゲンジボタル
-
夏の志賀高原 木道
-
夏の志賀高原 森林セラピー
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
夏の志賀高原 しなのき
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
夏の志賀高原 木道
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
夏の志賀高原
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
夏の志賀高原
-
夏の志賀高原
-
夏の志賀高原・花めぐり
-
志賀高原 写真撮影
-
志賀高原 トレッキング
-
志賀高原 トレッキング
-
志賀高原 ツーリング・サイクリング
-
秋の志賀高原
-
秋の志賀高原 大沼池
-
秋の志賀高原
-
秋の志賀高原 奥志賀
-
秋の志賀高原
-
秋の志賀高原 渋峠横手山
-
秋の志賀高原
-
秋の志賀高原 潤満滝
-
秋の志賀高原
-
秋の志賀高原 朝霧の撮影スポット
-
秋の志賀高原 朝霧の撮影スポット
-
秋の志賀高原 雑魚川渓流
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
冬の志賀高原
-
地獄谷野猿公苑
-
地獄谷野猿公苑
-
地獄谷野猿公苑
-
地獄谷野猿公苑
-