総合3
投稿者さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月06日 06:52:58
-
駐車場もあり、値段を考えると文句はいえません。
ただ、女湯は湯温度が低い。シャワーも低め。
寒くて、上がる準備をしていると、脱衣所から「温度は大丈夫か?今、追い炊きします」と声がかかる。
「もう、あがるので・・・」寒くてこれ以上は風呂にいられない。
手動で追い炊きする方式なんだ。でも、その追い炊きが風呂場で自分でできないなら、間に合わない。
脱衣所にもフロントにつながる電話もないし。
使ってはいないが、部屋のユニットバスなら大丈夫なのかな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用のお部屋
- 【和室8帖・バストイレ付き・禁煙】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
泣き虫リヴィオさんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- 泣き虫リヴィオさん [50代/男性] 2024年11月08日 08:48:45
-
バイクでしたので地下の駐車場は良かったです。
周辺にはコンビニや居酒屋もあり便利でした。
出掛けた際に部屋の鍵をフロントに預けたのですが、帰ってきたらフロントに誰もいなくて呼ぼうとしたら、箱の中に預けた鍵が置いてあったので焦りました。
防犯の面でとても不安になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用のお部屋
- 【和室8帖・バストイレ付き・禁煙】
総合3
投稿者さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月19日 23:14:18
-
布団は清潔で快適でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室8帖・バストイレ無し・禁煙】
総合4
atagokannnonnさんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- atagokannnonnさん [60代/男性] 2024年08月08日 13:15:24
-
ウオシュレットが欲しい
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用のお部屋
- 【和室8帖・バストイレ無し・禁煙】
総合3
atagokannnonnさんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- atagokannnonnさん [60代/男性] 2024年08月08日 13:13:28
-
前回の部屋が良かった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用のお部屋
- 【和室8帖・バストイレ無し・禁煙】
総合2
投稿者さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月29日 11:24:35
-
古いビジホの匂いがきつい。
それ以外は値段相応で不満はない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用のお部屋
- 【シングル(バス無しTYPE)】
総合4
kiyopieさんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- kiyopieさん [50代/男性] 2024年07月18日 10:32:18
-
寝るだけなら充分でした。
値段の割に部屋は思ったよりきれいでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用のお部屋
- 【シングル(バス無しTYPE)】
総合1
投稿者さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月05日 21:19:20
-
エアコンがまず古すぎて使い物にならない。そもそもコンセントすら挿していないで後ろのフィルターは埃だらけ。明らかに稼働してない。宿泊したのは6月中旬だったので夕方は暑すぎて汗だくになった。
気温が下がるのが20時くらいだったのでそれ以降は窓を全開にして寝た。7月以降の宿泊は絶対にやめたほうがいいと思う。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用のお部屋
- 【和室8帖・バストイレ付き・禁煙】
総合1
ぽんこ44224132さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- ぽんこ44224132さん [50代/女性] 2024年06月26日 14:14:08
-
急遽用事があり泊まる事になりました。クチコミで少し古そうでしたがなかなか3人泊まれるところもないので決めました。しかしビックリのエアコン無しです。東京から行った私達はビックリ!その日は30度を超える日でした。これはきちんと記載した方が良いと思います。サウナも男性のみ。部屋の座椅子も一つ。かなり衝撃的な宿でした。帰る時も誰もいないフロントに鍵を置いて帰りました。お見送りはもちろんありませんでした。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用のお部屋
- 【和室10帖・バストイレ有り】
総合3
kiyopieさんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- kiyopieさん [50代/男性] 2024年04月30日 17:16:18
-
飲みに行って、寝るだけでしたからやすくて、充分でした。
駐車場がもう少し使い勝手が良ければと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用のお部屋
- 【シングル バストイレ付】
総合5
投稿者さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月19日 17:59:42
-
ホテルスタッフの対応・立地・価格バランスが取れていて、とても宜しいホテルだと考えます。大浴場は、おもいの他広く、清潔でした。オススメです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用のお部屋
- 【シングル(バス無しTYPE)】
総合5
投稿者さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- 投稿者さん 2023年12月12日 11:35:30
-
伊那市駅、伊那市バスターミナルから程近い。バスも電車どちらも便利。コンビニローソンが徒歩数分。大浴場はいつでも入れ気持ち良い。最低限のサービスだがコスパは素晴らしい。楽しい旅になり感謝しています。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用のお部屋
- 【和室12帖・バストイレ無し】
総合4
投稿者さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月10日 16:49:59
-
9時過ぎのチェックインで、既にフロントは終了しているとのことで、キーをフロントのカウンター上に置いておいていただきました。風呂は共用の大?浴場で、一晩中いつでも入れるということで、深夜に利用させていただきました。お湯は少しぬるめでしたが、一人だけでしたので、ゆったりと入ることができました。
支払が事前に終わっていたこともあって、チェックアウトは8時頃、掃除?来ていた方に直接、手渡しして完了しました。
素泊まりで問題なく一晩、過ごすことができました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用のお部屋
- 【シングル(バス無しTYPE)】
総合3
しろくまさんたさんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- しろくまさんたさん [60代/男性] 2023年10月03日 09:32:00
-
お部屋にエアコンがなかったので、チェックインした時に少し温度が高いと思いました。
ただ、窓とドアを開けて風を通したら、過ごしやすい温度になりました。
夜も暑くなかったので、寝られましたが、暑い日だとどうかな、と思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
投稿者さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- 投稿者さん 2023年09月08日 20:06:42
-
フロントの女性が感じ良かった。駅から近くて早電車に便利でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用のお部屋
- 【シングル】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- 投稿者さん 2023年08月21日 17:22:21
-
宿泊前にここのクチコミはチェック済だったので古さは覚悟していました。そこは予想通りでした。しかしそれ以上に色々問題アリでした。
まず室内にデスクがないこと。出張ゆえお部屋でパソコン作業は必須です。デスクがなかったのは困りました(ソファに腰掛けて膝の上でPC作業しました)。
フロントの鍵の管理もかなりずさんでした。私が鍵をフロントに預けようとしたら「ここに入れてください」と箱を差し出されました。無造作に置かれたその箱には、すでに外出中の宿泊客の鍵が無造作に入っていました。そのままその箱はカウンターに放置されフロントはしばしば無人になっていました。もはや鍵は「ご自由にお持ち下さい」状態でした。さすがにソコに鍵を置いたまま外出するのは怖かったので、バッグに入れて外出しました。ちなみにカードキーなどではなく、昔ながらのアクリルの棒がついたかさばるタイプの鍵です。
またお部屋にドライヤーがありませんでした。ドライヤーがないホテルは初めてでした。
そのため、ドライヤーを借りようと、お部屋からフロントに問合せしようとしたら、なんとあろうことか室内電話がなかったという(涙)。仕方なく、濡れた髪のままフロントまで降りると…、そのフロントも大問題で、待てど暮らせど誰も出てきてくれませんでした。呼び鈴を押してもです。結局ドライヤーは借りられず、仕方なく自室に戻ってタオルドライしましたが、まぁこれから外出するという時だったので最悪でした(朝シャンしてチェックアウトするという段取りでした)。
極めつけは、チェックアウト時です。
鍵を持ってフロントに降りると誰も居ません。そこで、呼び鈴を押すと、スピーカーから「鍵はその箱に置いてください。精算がなければ出てもらって大丈夫です」とスタッフの声。
いえいえいえ、そこは出て来てご挨拶するトコロでしょう?と心の中で盛大にツッコミを入れました。施設が古いとか設備が良くないなどということは些細なことです。でも、お客様商売ならば「ありがとうございました」は基本の姿勢ではないでしょうか。そこを盛大に手を抜くあたりが、このホテルの質の悪さを物語っていました。
スピーカーから「勝手に出ていってもらってオーケーですよ」と言われて、次にまたこのホテルに泊まりたいと誰が思うのでしょうか?もちろん二度と泊まりません。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年08月
- ご利用のお部屋
- 【シングル】
総合3
rokiroki2358さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
- rokiroki2358さん [30代/男性] 2023年08月20日 18:02:46
-
浴衣が汗くさかった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年08月
- ご利用のお部屋
- 【シングル(バス無しTYPE)】
総合5
会社員2665さんの ホテル青木<長野県> のクチコミ
会社の飲み会後に宿泊しました。チェックインが午前様になってしまいましたが、前払いしておいたので、何の問題なくチェックインでき快適に宿泊出来ました。
飲み会後の宿泊は2回目ですが、料金も安いので今後もリピートしたいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する