総合5
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月14日 20:20:29
-
8月11日に宿泊しました。長野旅行で3つ目のお宿でした。結論から言うと旅行中1番思い出に残る素敵なお宿になりました!お宿の雰囲気もいいですが、なによりオーナーさんや奥さんの心遣いが嬉しかったです!朝早く出発する私たちにおにぎりを握ってくださりました。また、ほかの宿泊されている方とも楽しくお話ができ、素敵な出会いと経験ができました!立派な大きいホテルもいいですが、思い出に残るのはこういう経験なんだろうなと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- みんなのお宿 若草物語 2019年08月23日 18:47:13
-
久しぶりの書き込みです。71 才を迎えなんとかカミサンとやってます。皆さんに おいしかった よかった と言われるのが励みです。30年間変わらぬ宿ですがよろしくお願いします。
ありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【和.洋室3】
総合5
いずたかさんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- いずたかさん [40代/男性] 2016年03月30日 15:56:40
-
3/5にお世話になった4人家族です
現地で二男がインフルエンザになってしまい
大変ご迷惑をおかけしました
病院、休日診療などさがしていただきありがとう
大変助かりました
私個人的には、料理が最高でした
(楽しむ時間さえありませんでしたが)
今度は自家製燻製でじっくり地酒をカウンターで楽しみたいです
ありがとうございました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年03月
- みんなのお宿 若草物語 2016年03月30日 17:05:40
-
ファミリースキー 荷物が多く大変ですね。その上に...
ワゴン車の方はスキーウエアー等を衣装ケースに入れてお見えになります。これ便利ですよね。今年は大変な雪不足の年、野麦は急なバーンが多くチビッコゲレンデは雪が少なく楽しめなかったのでは
売れない地酒 自家製のお酒 どぶろくも趣味で作っています。来年は楽しんで下さい。
- ご利用のお部屋
- 【和.洋室】
総合5
M菌。さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- M菌。さん [30代/女性] 2013年10月14日 17:54:03
-
ステキなお宿でした。古民家を改築されていてノスタルジックを感じますが館内は隅々まで清潔にされているので気持ちよく過ごせます。初めての宿泊でしたが、どこにいてもリラックスできました。人それぞれの好みによりそうですが、ここの露天風呂の雰囲気が好きです!手作り感満載なのがいいです。お湯もとろっとしてて気持ちよかった。
プレイルームは子供と楽しみました。部屋にテレビがない場合ヒマを持て余したりする事がありますが、食事まで時間を忘れました。食事も美味しかった。よくありがちな会席(刺身やら天ぷらやら)などではなく、キノコなど地の物が美味しく調理されていました。イワナなど、ウチはみんな川魚が苦手なのですが南蛮漬けにされていて食べやすかったです。(定番の塩焼きなどは苦手な人間にとっては臭いです…)
運営されているご家族の人柄が良く温かなのですぐに打ち解けられます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年10月
- ご利用のお部屋
- 【和洋室15畳】
総合4
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年09月11日 22:33:05
-
夏休みの長野旅行で利用しました。
松本城近辺の観光目的として利用するには、若干遠かったですが、
山奥にあるお宿は涼しく、避暑地として、とても過ごしやすかったです。
お部屋など、きれいに掃除がされていて好感が持てました。
温泉のお風呂が二つあり、ペンション界の中では広い方だと思います。
お料理は本当に美味しく、梅酒、魚(南蛮漬けかな)、
豚のスモーク、デザートが特に美味しかったです。
プレイルームでの卓球が思いのほか盛り上がり、良いサービスだな~と思いました。
ご夫婦は気さくで親切な方で、こちらのお宿にして正解でした。
ひとつだけ、寿命がきているスリッパは取り換えた方がよいかな、と思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ご利用のお部屋
- 【和洋室15畳】
総合5
こんた9143さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- こんた9143さん [30代/男性] 2012年01月09日 23:25:09
-
スキー宿として利用しました。
古民家ということでしたが中はきれいに改修されていて
想像よりはるかに居心地はよかったです。
食事も評判通りとても美味しく満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年12月
- ご利用の宿泊プラン
- リフト割引 レンタルスキー無料
- ご利用のお部屋
- 【和.洋室】
総合5
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年02月21日 08:41:42
-
大変お世話になりました。
とても快適に過ごすことができました。
子どもは
いい人たちだったね!!!
風呂が凄いね!!!あのお風呂大きく写真に載せたほうがいいよ!!
豚のスモーク絶品!
と生意気なことを言っておりました。
本当にありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年02月
- ご利用のお部屋
- 【和.洋室】
総合5
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月16日 19:34:47
-
先日は大変お世話になり、ありがとうございました。
雨の中疲れて、お宿に到着した際、早速入浴させていただき、
お食事もすべて自家製で大変美味しくて、皆さんにはとても親切にしていただきました。
夏休みということで、かわいいお孫さん2人と一緒に遊んだり、階下の娯楽室で楽しい時間を過ごしたりと、1泊ではありましたがとても満喫できた期間でした。
お部屋も広くて、洗面所は各部屋には付いていないとはいえ、特に不便な点はありませんでした。そして、帰りの際はバス停まで送迎していただき、ありがとうございました。
是非また宿泊させていただきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年08月
- ご利用のお部屋
- 【和.洋室】
総合5
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年02月23日 19:12:27
-
外見と違って宿に入った瞬間の雰囲気にびっくりしてしまい興奮しました。
ご飯もとても美味しく、今まで泊まった宿の中でもピカ一の味でした。豚の燻製はまた味わってみたいと思いました。
ご夫婦共に気さくで大変過ごしやすかったです。
スキーの無料レンタルもありまた利用したいと思います。
お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年02月
- ご利用の宿泊プラン
- リフト割引 レンタルスキー無料
- ご利用のお部屋
- 【和.洋室】
総合4
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年01月03日 21:28:52
-
お正月にもかかわらず、いつもと同じ料金で非常に良心的だと思います。また、家族的なもてなしで、料理もおいしかったです。
風呂も、大浴場・・・・とはいかないものの、温泉で24時間入浴可で、好きな時間に入れます。
個人的には、部屋に風呂、トイレがないのは気にしないのですが、できれば洗面設備だけは欲しかったです。朝、ぼさぼさ頭の寝ぼけ眼で、部屋の外に出るのは気が進まないので。部屋は、確かに廊下や階段を歩く音がかなり響いてきて、最初は気になっていたのですが、疲れていて寝てしまったので、特に問題なしでした。
設備面の充実を求めるのは無理ですが、家族的良心的な宿と思います。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年01月
- ご利用の宿泊プラン
- リフト割引 レンタルスキー無料
- ご利用のお部屋
- 【和.洋室】
総合5
えのちゃん18さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- えのちゃん18さん [60代/女性] 2009年10月29日 02:02:59
-
10月25日 田舎から兄姉妹を呼び6人で宿泊。
きのこ鍋を楽しみにしていきました。わらびやこごみなど山菜など山の幸ときのこ鍋を、お腹いっぱい頂き苦しかったです。食後 カラオケと卓球を借り、歌い 笑い転げ 楽しいときを過ごさせていただきました。
建て物は古いですが、宿の御夫妻のあたたかい人柄にふれ のんびり過ごさせて戴きました。80歳近くの兄には 階段がちょっときつかったようですが、とても楽しかったと喜び 私の株が上がりました。
夕食、朝食の時間もご無理を言いました。
お世話になりました。また いつのか伺いたいです。- 宿泊年月
- 2009年10月
- ご利用のお部屋
- 【和洋室15畳】
総合4
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年05月10日 23:44:26
-
和室にベッド付洋室の広々感が良かったです。夕食のおいしさも格別でしたが、珈琲が自由に飲めるのもありがたいものでした。上高地を歩いてから夕方到着しましたが、宿泊場所としての距離感も良く、翌日奈良井の宿を見学するにも適当な立地でした。
【ご利用の宿泊プラン】
和.洋室- 宿泊年月
- 2009年05月
- ご利用のお部屋
- 【和.洋室】
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2008年08月20日 00:42:07
-
食事が大変良かった事に加えて、スタッフの応対が気持ちよかったのが今回の旅の良い思い出になりました。翌日は思い立って高山まで足を延ばす事にしましたが、プランの相談にも親身になって応えてくれたのでホントに助かりました。機会があれば今度はスキーの季節に訪ねてみたいと思います。
有り難うございました。
【ご利用の宿泊プラン】
権兵衛峠開通 伊奈谷から木曽谷を抜けて上高地、乗鞍へ
和洋室15畳
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2007年11月08日 14:08:29
-
季節柄、きのこ料理を堪能しました。その日とったばかりのキノコを色々味わいました。しかも、今まで食べたことがない種類のキノコで、嬉しかったです。ご主人や奥様に心温まるもてなしをしていただいて、いつも気持ちがほっこりする宿です。
秋は初めてでしたが、紅葉もきれいで、薪ストーブもついていて、ちょっぴり初冬も味わえて大満足です。
【ご利用の宿泊プラン】
和洋室
- みんなのお宿 若草物語 2007年11月18日 22:17:37
-
山菜採りはかみさんが大好き。私は茸採りが専門です。
毎日2度の風太との散歩には、腰のビクは欠かせません。
秋も終わりになって、いろいろな茸(はないぐち、ナラタケ、ヒラタケ,ムキタケ、、)が採れました。
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2007年10月27日 23:25:51
-
とにかく、食事が最高でした。それと、地下に遊戯用の部屋があり、卓球やスロットマシンなど老若男女で遊べるのが良かったです。
【ご利用の宿泊プラン】
和洋室
- みんなのお宿 若草物語 2007年11月18日 22:07:25
-
地下のプレイルーム 基礎から大工、電気ほとんど自分で作りました。15年近くも経ち痛んだ所が目につきます。来年こそはリフォームしたいと思います。
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2007年10月07日 23:03:24
-
10月連休に宿泊しました。
秋のきのこ料理を目当てにお邪魔しました。
今年はきのこがまだ不作で、大量にいただくことはできませんでしたが、
少ない中で美味しいきのこ料理をいただく事ができました。
外は星がものすごくきれいで、これは何度見ても感動します。
大満足でした。ありがとうございます。
お宿のご主人、奥さん、娘さんとも、とても気さくにお話していただけるお宿で、旅館などとはまた違う楽しさがありました。
ご一緒させていただいた他のお客様方とも、気さくにお話させていただけて、
自分の実家にいるようなほっとする時間を頂きました。
ありがとうございました。
両親が10年来お世話になっている気持ちがとってもわかります。
また、お邪魔しますので、よろしくお願いいたします。
【ご利用の宿泊プラン】
和洋室
- みんなのお宿 若草物語 2007年11月18日 22:02:41
-
温暖化の影響か9月の気温は高く、雨も少なく茸にとっては最悪の環境でした。
迷犬 風太のおかげで朝夕2度の散歩(茸採り)は欠かせません。
一生懸命茸採りに精を出しますので,来年を楽しみにしていてください。
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2007年08月24日 15:33:22
-
初めて利用しましたが
食事は夕・朝とも大満足でした。
子供達は地下の素朴なゲームコーナーを気に入っていました。
今度はスキーの季節のでも使わせてもらいたいと思いました。
【ご利用の宿泊プラン】
和洋室15畳
- みんなのお宿 若草物語 2007年09月08日 11:19:46
-
有名な観光地ではないので、食事には気を使っています。冬のメインは、定番となりつつある牛肉の赤ワイン煮込みです。ぜひ一度、味わってください。
地下のプレイルーム、カジノとよんで、宿につくなり遊んでいる子もいます。教育上は問題が、、、、
スキー場はコンパクトでありながら、4Kmのダウンヒルが楽しめ、穂高、乗鞍 御岳 木曽駒八ヶ岳 浅間等アルプスの山並みが見渡せるすばらしい眺望を誇ります。
80cmからの無料のレンタルスキーもやっていますのでぜひご利用ください。
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2007年08月18日 22:25:36
-
宿の方がとっても気さくで、知らない人同士仲良くなれるところでした。
今までと違った旅行が出来たので楽しかったです。また是非行きたいと思います。
- みんなのお宿 若草物語 2007年08月22日 16:20:06
-
若草物語はそんな思いもあり「みんなのお宿」とつけました。
私たちは、気取らずに自然体でお客様に接するよう心がけています。これからも宜しくお願いします。
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
- 投稿者さん 2007年08月16日 19:58:16
-
8月13日に宿泊しました。
ナビゲーションが到着場所と示した場所と大きく異なっていた為に、到着が遅くなってしまっていたところ、私の僅かな位置情報をモトに迎えに来ていただきタイヘン助かりました。
遅い到着にもかかわらず、食事等のサービスも丁寧に対応していただきとても感激致しました。ローストビーフはとても美味しかったです。
次に行くときは時間に余裕を持って遊びに行かせてもらいます。
余談ですが、迎えに来ていただいてその後ろを走行していたときに思っていたことですが、ご主人は地元の走りなれた道でスイスイと走っておられましたけれど、おそらく普通の人達では付いて行けないと思いますので、またこのような機会が合った場合はもう少しスローペースで走られたほうが良いと思いますよ。(私は後ろから走っていて楽しかったですけれど・・・。)
- みんなのお宿 若草物語 2007年08月22日 16:42:24
-
先日は、有り難うございました。
ナビは、時々デタラメを教えるので気をつけてください。冬期通行止めのルート、木曽福島から塩尻、松本まわりのルート等
車の件。走り屋のスイフト、私はスズキのKei. プレッシャーを感じた訳ではありませんが、それなりに走りました。それでもメーターは60キロは超えないように注意していました。
これからは、夜は特にゆっくり走りたいと思います。すみませんでした。
いいわけですが、これでも送迎の時は山道では車酔いしないよいに気をつけています。
私はスズキの愛好者です。家にはS59年式のフルオープンのジムニー1000があります。林道走行はもう最高です。お詫びにお貸ししますのでぜひご利用ください。
総合5
投稿者さんの みんなのお宿 若草物語 のクチコミ
3月20日に宿泊しました。スキー場まで歩く人はほとんどいないとのことで、スキー場の駐車場まで車で移動。1~2分で移動完了。リフト券は一日券が2500円はとてもお安い。建物外観に反し中はすごく落ち着ける大変良い雰囲気でした。(入口の看板が古くなっていて危うく通り過ぎてしまうところでした。)ご主人も奥さんもお話し好きのようで、何年も通っているような楽しい雰囲気で大変楽しく過ごすことが出来ました。またご主人手作りの食事が大変美味しく、又行きたいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
お泊まりありがとうございました。ジジとババのお宿(4人娘は他所へ)になってしまいましたが、手作りに心がけ皆さんに美味しかったと言われるのを張り合いに宿屋を続けています。久しぶりの書き込みありがとうございます。『みんなのお宿』にふさわしいように皆さんに楽しんでいただけるよう努力していきたいと思います。おやじ