15件中 1~15件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
rie_gmskさんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- rie_gmskさん [40代/女性] 2020年01月06日 21:37:31
-
宿の皆さんがとてもステキで、気持ちの良い対応をして下さいました。お部屋もとても広く、炬燵まで用意して下さり、暖かく過ごさせていただきました。お食事も、見た目もとても綺麗で、とても美味しかったです。温泉のお湯質は、とても良かったのですが、浴場が広くて寒く、お湯の温度が少し低かったのは少し残念でしたが、それ以外はホントにステキなお宿です。また行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【12/31~1/3】年末年始のご予約はコチラ!かけ流しの温泉と特別料理で新年の幕開けを♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合3
投稿者さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月31日 11:17:33
-
トイレにシャワレットが無いのが残念
敷地内に温室があったり、キツネや山羊のお出迎えがあり、良かった
貸し切り風呂、大浴場とも良かった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- シンプル素泊まり!疲れを癒す≪貸切風呂特典付≫
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合5
投稿者さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月29日 12:38:49
-
朝倉の復興と近場の温泉を家族で、と思って選びました。子供が小さい為、ホテルなどでは、隣の部屋や下の部屋に気を使って、静かにさせる事もしばしば。
こちらの宿では隣との距離もあり、下は部屋は無かった(廊下)ので、子供達は、はしゃいで走り回っていました。
入口にヤギのキューちゃん 夜になるとキツネが近くまで来て、間近で見るのは初めてでビックリ(゜o゜)/しました。
温泉は源泉かけ流しの美肌の湯。熱めが好きな人には良いと思います。
宿は古く、ホテルのようなアメニティーは少ないですが、リーズナブルな値段と小さい子供連れ家族にはとても泊まりやすい所でした。
和朝食は昔ながらで、美味しかったです。フルーツ(柿と巨峰)は地元名産だから間違いなしです。
子供達はまた泊まりたいと好評でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- <朝倉応援!>食べて、遊んで、買い物して☆復興特典つき(素泊まり)
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月14日 21:44:18
-
秋に温泉にゆっくり浸かりたくて宿泊しました。源泉掛け流しのお湯は戸を開けるとふわっと硫黄の匂いが香りとろっとしたお湯で気持ち良かったです。中でも檜の家族風呂は檜の香りも相まってとてもリラックスして浸かる事が出来ました。建物は年季が入ってますし、草木がたくさん植わってるので、少々虫も居ますが、手入れをされていますし、神経質な方でなければ大丈夫だと思います。
お食事も丁寧な説明と色々お世話をしていただいたり、皆さん親切に話しかけてくださいました。最後のお会計時は、原鶴温泉にちなんで、手作りの鶴の折り紙にちょっとしたチョコレートを添えて、お裾分けをいただきました。そういった小さな心遣いが嬉しかったです。温かい人とお湯と満足して帰宅しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 一番人気♪【 和牛陶板焼き会席 】量より質!グレードアップで大満足プラン◎
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
熊本バサシさんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 熊本バサシさん [30代/女性] 2019年08月17日 18:42:53
-
1ヵ月以上前に予約しました。
素泊まりの貸切風呂特典付プランなのに、クーラーが壊れてますけどいいですか?と言われた。しかも、ただの入浴客と間違われて『2400円』と料金を請求されそうになりました。チェックインした後で貸切風呂の予約時間も伝えていたのに、どういう管理をしていらっしゃるのでしょうか?お客さんも他にいないみたいでしたし、早くから予約していたのに本当に頭にきました。しかも、クーラーも壊れていて値段も高い。私なら入浴だけでもここには来ません(笑)
まだ宿泊なのでよかったですが、プラン特典なので家族風呂には入りました。でも、宿の外にあり、大雨でびしょ濡れになりながら行く羽目に。脱衣場はごみ・ほこりが落ちているままで清掃が行き届いてなかったです。檜風呂でしたが、檜は黒ずんでいるし、湯の花ではないあきらかにヘドロみたいな汚れが浮いていて、ガッカリ以上のガッカリです。ドライヤーも錆びていて強風にしてるのに弱風しかでなくて、もう笑いしか出ませんでした。髪の毛も乾かないまま部屋に戻りました。もちろん部屋にはドライヤーはないです。
歯ブラシもないし、ティッシュも置いてない。ハンドソープも置いてなく、使い古しの石鹸が置いてあるだけでした。タオル・バスタオルも大人の分2枚しかなく、子供の分は置いてくれてませんでした。
部屋も昔ながらの作りではありますが、広めで居心地良いですが、カーテンを開けると、壁に囲まれた薄暗い小さな庭?みたいなのとひび割れた壁しかなく。。。
安いので仕方ないと思いたい所ですが、5時間以上かけて子供連れで来て癒されるどころか、疲れがたまり、いくらなんでもプラン特典らしからぬあまりにも酷すぎる対応で嫌な気分しかなかったです。真夏なのにクーラーぐらいちゃんと管理しておいてください。
色々と素泊まりで宿泊行ってますが、ここまで酷い宿は初めてです。
私は二度と利用しません!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- シンプル素泊まり!疲れを癒す≪貸切風呂特典付≫
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合5
投稿者さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月10日 22:31:50
-
宿は、古い設備でしたが、お食事も岩風呂も大変気に入りました。泉質も良くまた行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- シンプル素泊まり!疲れを癒す≪貸切風呂特典付≫
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合4
投稿者さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月04日 11:52:57
-
これまで投稿されている方々の声に違わぬお宿でした。
早めに到着してしまったのですが、快くお部屋に入れていただけましたし、食事時もサ-ビスというか、対応が配慮があってとても良かったです。食事も量・質ともに満足いたしました。
確かに設備の古さは否めないのと、お部屋に蚊が入り込んで、何箇所か刺されてしまったので、5月の時期からお部屋にベープか蚊取り線香などがあると有難かったです。
家族風呂も大変良かったのですが、できれば一巡の予約を取ったあとには、宿泊客には「ご自由に」入れるように無料開放していただけたらもっと良かったのに、と思いました。
ただ、チェックアウト時には、時間いっぱい、ゆっくりしてしまったのですが、急かされるようなことも全くなく、ありがたかったです。
今回のプランでは、帰りに入浴券はもちろんのこと、ドリンクも付いていたのですが、ラムネを出して頂き、さらにちょっとしたおまけもあって、ほっこりとした気持ちになって帰りました。お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 筑後川でジョギング or サイクリング★ちゃりらんプラン≪入浴券&ドリンク付≫
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月18日 17:27:56
-
5月に家族4人で宿泊しました。食事も美味しく、お風呂の泉質も個人的には良いと感じました。
エレベーターが無い宿でしたので、ご老人同伴の方はその旨を伝えておけば一階のお部屋を準備してくださるそうです!
ちなみに、大浴場のお風呂のシャワーからも温泉水が出ました!
設備やお宿自体は少し古いと感じましたが、神経質な方で無ければ十分満足出来るお宿だと思います!
たまたまなのか分かりませんが、帰り際にお花の苗を頂きました!花と湯の宿と銘打っているだげありますね!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 一番人気♪【 和牛陶板焼き会席 】量より質!グレードアップで大満足プラン◎
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合4
投稿者さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月14日 23:57:45
-
家族で宿泊させて頂きました。
最初の受付で年配の方が若干高圧的で戸惑いましたがその他の方はとても丁寧な接客でした。
お風呂は大浴場に露天風呂がありましたが、とてもぬるく真冬には入れるものではありませんでした。
室内風呂も広い方のお風呂がぬるく結局入浴されてる方みんなが狭いお風呂に入る状況でとても窮屈でした。
もう少し温度調節をしっかりされた方がいいなと思いました。
その代わり食事は量もちょうど良くとても美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 当館スタンダード★季節の会席料理★地産地消こだわりの2食付!
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合4
投稿者さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月13日 13:01:25
-
外観や施設は古い感じですが、小奇麗にされてる感じがしました。
食事も揚げ物、鮎の塩焼きは温いまま出していただき美味しくお腹いっぱいになりました。
お湯もいい湯で、夜の大浴場はほぼ貸切でのんびり出来ました。
ただ、朝風呂は6時からと聞き7時位に行くと岩風呂の手前と露天風呂の湯は半分も溜まってなく奥の岩風呂しか入れず残念でした。
お湯が溜まらないのならもう少し早めに溜めるか、一言あればと思います。
後、家族風呂があるので、宿泊者は何度でも入れるとかだと良いと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 当館スタンダード★季節の会席料理★地産地消こだわりの2食付!
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合4
投稿者さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年06月17日 17:46:01
-
全体的に古い印象を受けましたが
お手入れされていてお部屋でもくつろげました。
温泉も気持ち良く
上がった後もずっとポカポカしていました。
また機会があれば利用したいと思います。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金特価】【和牛陶板焼き会席】家族湯1回無料♪♪
- ご利用のお部屋
- 【和室(8~10畳) ※バスなし】
総合3
投稿者さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年01月25日 22:09:47
-
高齢の母と利用させていただきました。チェックイン受付の時間よりも1時間半程早く着きましたが、お部屋に通していただき、昼食ができる店を尋ねたら『寒いので』と出前をとってくださいました。母の為に特別に座椅子まで用意していただき、スタッフの皆様のお心遣いに大変感動いたしました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金特価】季節の会席!家族湯1回無料♪
- ご利用のお部屋
- 【和室(8~10畳) ※バスなし】
総合5
discoideumさんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- discoideumさん [50代/男性] 2014年05月12日 14:38:32
-
ゴールデンウィーク4連休初日でしたが、静かに落ち着いて滞在できました。ここの温泉、お湯の質、量とも素晴らしく、露天風呂もありますし、温室のような広い大浴場の岩風呂もなかなか良かったです。また、観葉植物の緑とブーゲンビリアが満開の温室内に入れ子で建てられたログハウス風レストランでお食事いただきましたが、とても良い雰囲気でした(お食事も細やかに気遣いが感じられ美味しかったです。陶板焼きの和牛、メチャ美味しかったです)。お部屋は、内装若干古いですが、明るく広くて快適に過ごせました。ただ階段のみです。裏手歩いてすぐの河川公園、景色も良く、パークゴルフ場もありオマケ気分で楽しめます。玄関先からお花いっぱいで、名前に違わぬステキな温泉、オススメ。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金特価】【和牛陶板焼き会席】家族湯1回無料♪♪
- ご利用のお部屋
- 【和室(8~10畳) ※バスなし】
投稿者さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2007年05月20日 16:57:57
-
現地に向かう途中、足を捻挫してしまいどうなることかと思いましたが、旅館の仲居さんもスタッフの方も親切にしていただき、名湯100選の温泉にも大変満足いたしました!家族風呂も良かったし、ぜひ、また伺いたいと思います。
15件中 1~15件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
音香1005さんの 原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘 のクチコミ
食事とお湯はとても良かったです。ただ、グレードアップしなかったら足りなかったかも?旅館の方もとてもフレンドリーで女性一人でも安心出来る感じがしました。ただ、施設は古いので、雰囲気重視の方はかなり評価が低くなるかも知れません。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する