総合2
chopin3979さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- chopin3979さん [70代/男性] 2020年10月16日 19:13:11
-
4つ星旅館との触れ込みだったのでガッカリした。露天風呂はヌルヌルで滑りそうだった。部屋の風呂は熱くて入れない。食事は前菜と一緒に蕎麦がセットしてあった。最初に食べるか、のびてから食べるか?食後にお茶をもらったら、出がらしだった。ついでに言えば庭に懸け樋があったが、竹が見事に腐っていた。要はおもてなしの心がちょっと足りないか。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】A5ランク信州牛をしゃぶしゃぶで贅沢に【ランクアップ】
- ご利用のお部屋
- 【【廣業(こうぎょう)】国産檜半露天風呂◆禁煙】
総合3
投稿者さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月31日 14:12:19
-
改装されて綺麗だと思っていたが、畳のカスが沢山服についてきた。
乳製品アレルギーで、色々聞いてくれたが、結局夕食の中にcheeseの入ったものがあった。
主人に先に食べてもらったら、やはりチーズとのことで、食べずに済んだものの。。。
個室での食事だったが隣の若者たちが煩かった。
朝食はお茶や茶碗蒸しが、冷めていた。
ご飯も普通ならお櫃なのに、おかわり制というのは微妙。
客室風呂は源泉は良かったが、シャワーの使い方画分かりにくいのと、湯温調節が難しく、丁度よくしたら、水圧が弱すぎた。
離れでふた部屋しかなく一室は客がいなく、静かで良かった。内湯は混浴ではなく、入れ替え制の方が良いのでは、と思った。
早くついてしまったが、快くチェックインさせてくれたのは、ありがたかった。
泉質は本当の源泉で良かった。
部屋のフローリング部分は、使いようがなく、荷物置き場にしかならなかった。
タオルはフェイスタオルが欲しかった。
浴衣2枚はありがたいが、くつろぎ着と書いていたので作務衣と思っていたら、混浴用のものだった。
確認したかったので行く前に何度も電話したが一向に繋がらなかった。本来予約確認の電話がある宿が多い。
ゴーツーで安くなっていたが、本来の価格ならコスパは良くないかも。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 上林温泉 塵表閣本店 2020年09月08日 11:41:04
-
この度は、塵表閣本店へご宿泊をいただきまして
誠にありがとうございました。
宿泊確認のお電話からお食事の提供、客室の設備に関しまして
度重なる不備の数々、誠に申し訳ございませんでした。
お客様にとってご満足いただける滞在時間を提供できなかった事を猛省し、
心改め、早急に改善を進めてまいります。
当館の入浴方法へのご提案も含め、
改善につながるご指摘をいくつもいただき、心より感謝申し上げます。
お客様が安心してお過ごしいただける環境づくりと
また来たい、そう思っていただけるサービスをご提供できるよう
日々精進してまいります。
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割】【基本プラン】1000円割引◆女将の手作り創作旬会席【信州牛しゃぶしゃぶ】
- ご利用のお部屋
- 【【廣業(こうぎょう)】国産檜半露天風呂◆禁煙】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年03月28日 08:56:57
-
今回お邪魔した時期(3/21)がまさにコロナ禍真っただ中で私たち以外にはあと1組、ということでお宿の皆様には大変申し訳ないのですが逆に私たちは非常に満喫できました
露天風呂も貸し切り状態で、非常にリラックスできました。
お部屋、サービスなど一つ一つがきちんとされておられるな、と感じました。
ぜひまたお邪魔します!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】山の幸、旬野菜を味わう・女将の創作旬会席【信州牛しゃぶしゃぶ】
- ご利用のお部屋
- 【【去来きょらい】広々とした純和室◆源泉露天風呂付】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月13日 22:22:46
-
何度も来ている上林温泉ですが、こちらのお宿の評価が高かったので初めての利用でした。
お部屋が6室しかないのは、静かでいいし、すぐにスタッフが対応できる点は良かったです。ただ部屋が古くカビ臭くて、宅急便で戻ってきたスーツケースを開けたらカビ臭い…。寝具は西川のairみたいで快適でした。夕飯はしゃぶしゃぶは美味しかったですが、他は家庭料理みたいな感じ。朝食の方が美味しかったです。混浴もあり、興味本位で初めて混浴に入ってみましたが、やはりいつ男性が入ってくるかと思うと落ち着かず、すぐに出てきてしまいました。お湯は源泉かけ流し、熱めで気持ち良かったです。想像していたより、高級というより家庭的な宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅歓迎】湯ったり美食のひとり旅 ~ 信州牛しゃぶしゃぶがメインの女将のてづくり創作料理 ~
- ご利用のお部屋
- 【一人旅専用客室(国光)】
総合5
KusatsuRyoさんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- KusatsuRyoさん [70代/男性] 2019年09月29日 12:39:21
-
今回は Kizan107 に宿泊し、女将の創作料理を堪能しました。
毎回満足しており、来年も利用します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【記念日★2大特典】大切な人と素敵なときを過ごす・・☆プチホールケーキ+グラスワインをプレゼント♪
- ご利用のお部屋
- 【源泉風呂付リニューアル客室(驥山または廣業)】
総合4
投稿者さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月15日 18:23:59
-
男一人旅、お世話になりました。旅館の皆さんの温かい対応に感謝です。食事も地元の食材を美味しくいただきました。お部屋のお風呂も温泉かけ流しで気持ちよかったです。露天風呂からの景観が、隣のマンションが壁のように建っていて残念でした。次は寒い時期に止まってみたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一番人気】【温泉】「りんごで育った信州牛のしゃぶしゃぶ」がメインの女将のてづくり創作料理
- ご利用のお部屋
- 【一般客室(入勝または去来)】
総合5
投稿者さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月15日 08:32:20
-
3度目の宿泊です。地産食材を使用した食事が大変美味しいです。スタッフの皆様のご対応、部屋、設備も申し分ありません。温泉も素晴らしいですが、この辺一帯の源泉温度が熱いこともあり、夏場にゆっくり温泉に・・・というのはちょっと厳しいです。トータルでは大変良い宿です。また機会があれば宿泊したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅歓迎】湯ったり美食のひとり旅 ~ 信州牛しゃぶしゃぶがメインの女将のてづくり創作料理 ~
- ご利用のお部屋
- 【一人旅専用客室(国光)】
総合5
へい7840さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- へい7840さん [60代/男性] 2019年05月20日 13:36:27
-
食事がおいしい。
客室と家具は歴史があり貴重な一品です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一番人気】【温泉】「りんごで育った信州牛のしゃぶしゃぶ」がメインの女将のてづくり創作料理
- ご利用のお部屋
- 【特別室 源泉古代檜風呂付客室「二人静」◆禁煙】
総合4
投稿者さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年07月03日 15:32:17
-
久しぶりにホタルを見ることができました。露天風呂も素敵でしたが、部屋のお風呂も素敵でした。スタッフの方々も感じが良く、快適な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割21★1,620円引】21日前までのご予約で一番人気スタンダードプランがお得!
- ご利用のお部屋
- 【特別室 源泉古代檜風呂付客室(二人静)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年06月06日 23:23:56
-
上林温泉開湯の老舗旅館です。離れ形式の純和風建築で、客室は全部で6室しかありません。プライバシーを重視したサービスで、客室への出入りは最小限に抑えているようです。料理は個室の食事処で供されますが、すべて女将が手作りされているそうです。風呂は完全放流式の源泉掛け流しで、広い庭園露天風呂が印象的でした。客室数が少ないため、毎回ほぼ貸し切り状態で入ることができました。特別な施設やサービスは用意されていませんが、静かに温泉を楽しむには最適な環境です。小規模旅館派の方には、自信を持ってお勧めできる一軒だと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅歓迎】湯ったり美食のひとり旅 ~ 信州牛しゃぶしゃぶがメインの女将のてづくり創作料理 ~
- ご利用のお部屋
- 【一人旅専用客室(国光)】
総合4
geosakaさんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- geosakaさん [60代/男性] 2018年05月20日 19:51:40
-
正直、あまり期待していなかったのですが、想定以上でした。
あまり手数をかけていないのですが、重要なところをしっかり押さえていたと思います。
食事も工夫されていましたし、何よりも宿の皆さんの一生懸命さがしっかり伝わってきました。機会があったらまた泊まりたいお宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一番人気★スタンダード】「りんごで育った信州牛のしゃぶしゃぶ」がメインの女将のてづくり創作料理
- ご利用のお部屋
- 【一般客室(入勝または去来)】
総合2
投稿者さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月06日 09:56:12
-
楽天トラベル、一休の口コミでも高評価だったのでこちらの宿に決めました
スタッフの方の気遣いやサービスはとってもよかったです
料理はしゃぶしゃぶ以外は微妙でした
夕食のお刺身もあまり鮮度がよくなかった
お刺身は自信がなかったら出さないほうがいいのでは??
前菜も家庭料理?みたいな感じでした
朝食にでてきた焼き魚は水っぽく味も美味しくなかったです
お米とお漬物は美味しかったです
寒かったせいもありますが部屋の露天風呂がぬるすぎて入れなかったのが残念です
部屋の内風呂の木の壁がはずれかけていました
あとタオルの柔軟剤のにおいが嫌でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一番人気★スタンダード】「りんごで育った信州牛のしゃぶしゃぶ」がメインの女将のてづくり創作料理
- ご利用のお部屋
- 【一般客室(入勝または去来)】
総合5
てっちゃん2012さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- てっちゃん2012さん [50代/男性] 2018年01月10日 18:11:47
-
1月4日に宿泊しました。温泉を楽しみながらスキーもという旅行だったので、スキー場を移動しながらでも利用しやすいという点ではとても便利な立地でした。離れ風の建物でとてもしずかに過ごすことができ、部屋つきの露天風呂のある部屋だったので、共同利用の浴場と合わせて温泉を存分に楽しむことができました。料理は凝ったものではないとは思いましたが、美味しくいただくことができ、もてなしの気持ちがこもったものだと感じました。時期が時期だけに安いとは言えない料金でしたが、十分に満足できる宿泊ができてよかったと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割21★1,620円引】21日前までのご予約で一番人気スタンダードプランがお得!
- ご利用のお部屋
- 【特別室 源泉古代檜風呂付客室(二人静)】
総合4
mame1942さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- mame1942さん [70代/男性] 2017年10月09日 13:25:30
-
温泉かけ流しでよかったのですが、源泉温度が高いため、おふろの湯温調節がちょっと難しかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【量少なめ★美味しさ満載】女将のてづくり創作お料理プラン☆一品一品丁寧におつくりいたします♪
- ご利用のお部屋
- 【一般客室(入勝または去来)】
総合5
投稿者さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月25日 00:07:00
-
9月17日の台風が通過する晩に宿泊しました。夜中に台風は通過しましたが風雨も全然気にならず、翌朝は台風一過の青空の下でのお見送りの上、写真も写していただき気分よく出発できました。料理は美味しく量も適当でした。部屋別に女将がイラスト入りで書くお品書きにも気遣いを感じました。風呂も部屋の温泉や内風呂、露天、石風呂と4回も入っちゃいました。接客も素晴らしく大変満足した一泊でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一番人気★スタンダード】「りんごで育った信州牛のしゃぶしゃぶ」がメインの女将のてづくり創作料理
- ご利用のお部屋
- 【一般客室(入勝または去来)】
総合4
なおじー6277さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- なおじー6277さん [50代/男性] 2017年08月29日 08:42:47
-
女性らしい接待で小さなところまで気を使っていた。
朝の見送りも女将含め数名で行っており、非常に気持ちのいい日のスタートができた。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【記念日★2大特典】大切な人と素敵なときを過ごす・・☆プチホールケーキ+グラスワインをプレゼント♪
- ご利用のお部屋
- 【離れ 迎賓室 吟心亭「去来」◆源泉露天風呂付 12畳+8畳】
総合4
シムシム0327さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- シムシム0327さん [50代/男性] 2017年08月10日 12:34:35
-
とても、静かで落ち着いた旅館です。おかみさんの手書きのお品書きや、いちいちかわいらしいインテリアも素敵です。料理はちょうどよい量で、とても美味しく頂きました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割21★お一人様810~1,520円引】21日前までのご予約で一番人気スタンダードプランがお得!
- ご利用のお部屋
- 【離れ 養春亭1階「入勝」◆源泉古代檜風呂付 10畳+6畳】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月26日 20:31:15
-
料理とおもてなしを気に入り、昨年の3泊に引き続き、今年も同じ部屋で7月16日から2泊しました。
部屋の源泉かけ流しの温泉を24時間堪能し、創意に富んだ料理を、和・洋の陶磁器、漆器とりまぜた美しい器で楽しみました。
何よりうれしいのは、浴衣のサイズなど、最初の日に頼んだお願いを、翌日も頼まずとも自然にやっておいてくれるサービスの心です。
女将さんをはじめ、皆さんの笑顔を見にまたうかがいたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一番人気★スタンダード】「りんごで育った信州牛のしゃぶしゃぶ」がメインの女将のてづくり創作料理
- ご利用のお部屋
- 【離れ 養春亭1階「入勝」◆源泉古代檜風呂付 10畳+6畳】
総合5
unimiさんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
- unimiさん [40代/女性] 2017年06月04日 20:58:10
-
ゴールデンウィーク前の土日に宿泊しました。
広くてお掃除が行き届いたきれいなお部屋で、ひとりで宿泊するにはもったいないくらいでした。
食事も出てきたお料理はどれもおいしくて、大満足です。
お魚一匹を丸々揚げた料理はおいしくて、頭からバリバリ食べてしまいました。
温泉もとても気持ち良くて、次の日の早朝にも入ってしまいました。
ゆっくりしたくて選んだお宿ですが、大正解でした。
また伺いたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅歓迎】湯ったり美食のひとり旅 ~ 信州牛しゃぶしゃぶがメインの女将のてづくり創作料理 ~
- ご利用のお部屋
- 【離れ 養春亭2階「国光」◆一人旅専用のお部屋◆10畳+6畳】
総合3
投稿者さんの 上林温泉 塵表閣本店 のクチコミ
入り口がわかりづらく閉館しましたの看板にまずびっくりしました。
通路も狭い上に飛び石なのでキャリーは転がせません。
隠れ家的な意味では素敵でした!写真とりたくなる感じ。
連泊で清掃はいらないとお願いしてあったのに休んでいたら入ってきたので怖かったです。入らないでとお願いした方がいいのかも?
虫が出たので駆除を依頼しました。その後対処は特になかったのでちょっと不安でした。
部屋自体はとても綺麗で素敵でゆっくり過ごせます。
お忙しいのか食事食べきってからデザートまでに30分待ち、お声かけさせていただきました。
正直GOTOとはいえこの価格ならもう少しと思ってしまいました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する