 |
<館内リフォーム工事完了のご案内>
10/9館内のリフォーム工事が完了をいたしました。
工事箇所は、女性大浴場をヒノキ風呂に、本館の客室およびパブリックの改装(露天風呂つき客室、温泉風呂つき客室、コネクティング客室にリニューアル)
その他、宴会場、地下通路、露天風呂のリフォーム、談話室の新設、新館外装工事。
石畳みの温泉街には温泉があふれ湯気が立ち込めカランコロンと下駄の音が鳴り響く
九つの外湯・お土産や・射的場・居酒屋・スマートボール場……
が立ち並び、ノスタルジックな雰囲気!
さあ、あなたも昔懐かしい温泉街をそぞろ歩いてみませんか?
九つの外湯はすべて天然温泉のかけ流し
循環や沸かしは一切ありません
35軒の旅館に対し、源泉の数は37か所
湯量・泉質ともどこにもひけはとりません
お猿も太鼓判!まじりっ気のない「本物の温泉」をご堪能ください |
|
 |
 |
「最愛の人をお出迎えする」
当館のモットーは心のこもった温かなおもてなし。自分の家族や親せきを我が家に迎えるような気持ちで、スタッフ一同接客にあたります
「いらっしゃいませ」ではなく「お帰りなさい」お客様の第二のふるさとになれるよう努めます
「最愛の人をお出迎えする」それが当館のモットーです
「迷路のような旅館です」
18室と小さな旅館ですが、建物は新館・別館・本館と3つに分かれており、各々が70mの地下通路でつながっています。
川沿いにあるフロント玄関から温泉街にある本館玄関まで「うなぎの寝床状態」です
階段も多く複雑な構造ですので、初めてのお客様には「迷子になりそう」といわれることもしばしば。
慣れてくると各館にある裏口と外の路地を使って外湯めぐりも快適にできます |
|