総合5
徘徊オヤジさんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- 徘徊オヤジさん [60代/男性] 2020年11月24日 10:50:09
-
今回信夫でお世話になり、のんびり館4カ所全て制覇しました。
最初は高湯に3~4回、コロナ前までは沼尻に6~7回通っていました。コロナ禍が始まってからは、リーズナブルに専用温泉が使えるのんびり温泉にリピートしていました。
各館とも、お料理は間違いないレベルで、信夫も例外ではありませんでした。
今回も専用温泉が使える部屋で贅沢しましたが、GOTO終了後も利用できるか(財力が持つか)自信がありません。
心配なく大浴場が使える日には、またお邪魔すると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- お部屋に源泉かけ流し心と体をリセットプラン
- ご利用のお部屋
- 【【喫煙】源泉かけ流し温泉付き~和室~◆RINGO◆】
総合5
boo225さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- boo225さん [50代/女性] 2020年11月16日 09:33:05
-
11/7に宿泊しました。
今回は結婚記念日と言う事もあり温泉トラフグ”フルコースを申し込みました。
こちらの温泉トラフグ”は以前に沼尻温泉の方でも食べたことがあり、とても美味しかったので今回はさらに近くの信夫温泉にしました。
お風呂も貸し切りが二つありますので大浴場も余り混まずに入浴ができます。
食事も美味しいので、またお邪魔したい温泉の一つです。
次回はカメムシのいない新緑の時期に泊まりたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 信夫温泉のんびり館 2020年11月24日 17:16:12
-
この度は信夫温泉のんびり館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
結婚記念日というお客様の大切な日に当館でのご宿泊をいただき誠に感謝申し上げます。
お客様にはご満足頂けたようで私共も嬉しい限りです。
これからも様々なシーンでご利用いただけますよう一層努力を続けてまいります。
また、カメムシのシーズンは、お客様にご迷惑をおかけしております。
当館でも引き続き対策をしてまいります。
次回お越しの際にも、お客様にお楽しみいただけますよう努めてまいります。
またのご来館心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【松プラン】“温泉トラフグ”フルコース!当館自慢のトラフグ料理をご堪能ください☆
- ご利用のお部屋
- 【【本館】お部屋タイプおまかせ~和室~【禁煙/アイコスOK】】
総合1
投稿者さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月19日 15:59:48
-
口コミの評価も良かったので
滞在をほんとうに楽しみにしていたのですが…
宿の雰囲気 お風呂 食事と食事処
全てにおいて
期待外れで 価格以下の内容に ガックリしました…- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 信夫温泉のんびり館 2020年11月11日 15:53:40
-
この度は信夫温泉のんびり館へご宿泊頂き誠にありがとうございました。
せっかくおいでいただきましたのに、私たちのおもてなしが行き届かず誠に申し訳ございませんでした。
お客様にご満足いただけますよう今後もサービスの改善に努めさせて頂きます。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
またお越しいただける機会がございましたら、精いっぱいのおもてなしをさせて頂きます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お値段以上のご満足お料理重視プラン】☆美肌の湯を満喫☆
- ご利用のお部屋
- 【【本館】お部屋タイプおまかせ~和室~【禁煙/アイコスOK】】
総合2
真・リバイアサンさんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- 真・リバイアサンさん [50代/男性] 2020年09月24日 16:56:40
-
ここの宿の一番良い部屋の予約がとれたので楽しみにしながら出向いたが、残念の一言。
1) 駐車場は川を挟んだ対岸沿い。実は新車で出向いたので心配でたまらなかった。当然、
駐車場での一切は宿は保証してもらえず。下調べが不十分だった我々も悪いが、HP等に
掲載しておくべき。
2) 部屋は広く、ゆったりできたものの、どこそこ汚れていて、何よりも虫(虻)がブンブン
飛び回り、結局3箇所も刺されてしまった。客を入れるなら事前に駆除しておくべき。
3) 食事は可もなく不可もなくが印象だが、事前の情報収集で食事が高評価だったからか?
それほどでもない。が感想。特に豆腐料理ばかり出されても嫌いな人には苦痛でしかな
い。
4) 最悪なのは風呂。屋外なので多少のゴミや虫は仕方ないのは、これまで泊まった宿も
同じだったし判っていた。だが、ここの風呂はあまりにもゴミも虫も多すぎて、入る
気にもなれなかった。毛虫が浮いてて動いてるし、僅かな時間でも風呂の脇で立ってる
と、アブが寄ってきて危険。
5) 最も重要なことは、「GO TOトラベル」対象宿だと事前にTELでも確認し出向いたのに、
観光庁のHPにも楽天のHPでも検索しても出てこない。どうやら会社として登録していると
のことだったため還付金は申請してみたが、会社としての登録も福島ではなく何故か茨城
県とのことで、還付されるのか不安でたまらない。12月を待って還付金が出なかった場 合、還付金相当分は返金してもらうしかない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 信夫温泉のんびり館 2020年11月11日 15:53:04
-
この度は信夫温泉のんびり館へご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お客様にはせっかくご来館いただきましたのに、至らぬ点ばかりで誠に申し訳ございませんでした。
駐車場につきまして、HPでのご案内足りなかった件は、早急に見直しをさせていただきます。
また、お部屋やお風呂の虫の件、ご不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。
山奥にあります当館にとって、虫の問題は常に対策をしなければいけない課題でございます。
お客様に快適にお過ごしいただけるよう、対策を再考して参ります。
お客様からのお叱りのお言葉を真摯に受け止め、よりよい宿を目指して従業員一同努めて参ります。
この度は当館においでいただき、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室】贅沢なひとときプラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙【特別室】露天風呂付き洋室ツイン◆MOMO◆】
総合4
しん2109さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- しん2109さん [40代/男性] 2020年09月18日 06:37:04
-
食事がたいへん美味しかったです。温泉の質も良く、従業員さんのお気遣いにも癒されました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 信夫温泉のんびり館 2020年11月11日 15:52:15
-
この度は信夫温泉のんびり館へご宿泊頂き誠にありがとうございました。
ご滞在中はごゆっくりおくつろぎいただけたようで何よりでございます。
また当ホテルのサービスへお褒めの言葉もいただき感謝申し上げます。
今後もお客様に快適にお過ごし頂けるようサービス向上に努めさせて頂きます。
また機会がございましたらその際は当ホテルまでお越しください。
しん2109様のまたのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室】贅沢なひとときプラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙【特別室】露天風呂付き洋室ツイン◆MOMO◆】
総合5
旅好きウサギさんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- 旅好きウサギさん [60代/男性] 2020年08月11日 17:23:39
-
8月8日から10日まで宿泊しました。サービス面もよかったしスタッフも明るくて雰囲気は良かったです。源泉かけ流し客室の為、好きな時に入れるので、のんびり過ごす事が出来ました。気になるコロナ対策も万全で安心して滞在や食事が出来ました。お勧めの信夫温泉のんびり館です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 信夫温泉のんびり館 2020年08月15日 11:46:19
-
この度は信夫温泉のんびり館にご来館いただきありがとうございました。
ご感想より、ご満足いただけたご様子にて何よりにございます。
「のんびり」とお過ごしいただけたとのお言葉も大変嬉しく思います。
お寄せいただいた多大なるお褒めのお言葉を励みに、今後もお客様に安心してお過ごしいただけるよう努めてまいります。
またのご縁がございましたらぜひ当館にお越しくださいませ。
旅好きウサギ様の再度のお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
信夫温泉のんびり館
- ご利用の宿泊プラン
- お部屋に源泉かけ流し心と体をリセットプラン
- ご利用のお部屋
- 【□禁煙□源泉かけ流し温泉付き◆SAKURANBO◆】
総合3
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月27日 20:24:31
-
フロント、売店前の階段を登った2階の部屋に宿泊
すでに階段登ってすぐから部屋までの廊下が浄化槽臭い
廊下のエアコンからはずっと汚物の臭いのする風がでているし、部屋も喫煙ルームであるがタバコの臭いよりずっと汚物の臭いがする部屋で不快だった
食事もリピーターのグレードアップというも
初回のときよりもグレードダウンだった
盛り付けはいつも見事で素晴らしいので満足だが、
食材が今回はメインが茄子の田楽
米茄子は150円位でしょうし飾りつけを立派に見せていますが、コロナで経営苦しいのかなと感じてしまいました
鍋は穴子とゴボウの卵とじ
鍋があるからかご飯に椀ものも無かった
野菜中心で腹にたまるものがない
量も物足りなかった
Wi-FiどころかDOCOMOの電波も部屋には入らないのは山の中なので仕方ないが、この食材の夕食を考えたら割高だと今回は感じました
とにかく糞尿くさい廊下と部屋は何とかした方がよいと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- 信夫温泉のんびり館 2020年08月15日 11:35:46
-
この度は信夫温泉のんびり館にご来館いただきありがとうございました。
また、お忙しい中で貴重なご感想をお寄せいただき感謝申し上げます。
ご滞在中はご不快な思いをお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
食事面へのご感想も合わせて改善に向けた貴重なご意見として参考にさせていただきます。
いずれまた近隣にお越しの際はぜひ当館にお越しくださいませ。
お客様の再度のお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
信夫温泉のんびり館
- ご利用の宿泊プラン
- 【リピーター様限定】ご愛顧に感謝を込めて。~より特別な味を~夕食グレードアッププラン
- ご利用のお部屋
- 【【喫煙】自然溢れる落ち着いた雰囲気~洋室ツイン~】
総合4
投稿者さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月05日 16:37:46
-
宿泊プランで滞在中24時間露天風呂で樽酒が無料とのプランだったのですが樽酒ががなかったのが残念です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- 信夫温泉のんびり館 2020年07月14日 17:51:40
-
この度は信夫温泉のんびり館にご来館いただきありがとうございました。
またお忙しい中で貴重なご感想を重ねてお寄せいただきありがとうございます。
いただいたご感想を基に、今後のサービス面の改善に繋げてまいります。
また近隣にお越しの際には、ぜひ当館にお越しくださいませ。
お客様の再度のお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
信夫温泉のんびり館
- ご利用の宿泊プラン
- 空いている時に貸切露天風呂無料!滞在中24時間露天風呂で樽酒も無料
- ご利用のお部屋
- 【【新館】落ち着いた雰囲気~洋室ツイン~【禁煙】】
総合4
投稿者さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月05日 16:32:33
-
宿泊プランで滞在中24時間露天風呂で樽酒も無料が、樽酒が置いてなかったのが残念です。食事は大変おいしくいただきました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- 信夫温泉のんびり館 2020年07月14日 17:47:59
-
この度は信夫温泉のんびり館にご来館いただきありがとうございました。
またお忙しい中で貴重なご感想をお寄せいただき重ねて感謝申し上げます。
まずは樽酒をご提供できず、お客様のご期待にお応えできずに大変申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
いただいたご感想を基に、今後のサービス面の改善に繋げてまいります。
一方、食事面へのお褒めのお言葉をいただく事ができ大変光栄にございます。
また近隣にお越しの際には、ぜひ当館にお越しくださいませ。
お客様の再度のお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
信夫温泉のんびり館
- ご利用の宿泊プラン
- 空いている時に貸切露天風呂無料!滞在中24時間露天風呂で樽酒も無料
- ご利用のお部屋
- 【【新館】落ち着いた雰囲気~洋室ツイン~【禁煙】】
総合5
投稿者さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月04日 20:25:55
-
11月2日に源泉掛け流し風呂付き部屋に宿泊しました。部屋の温泉も貸し切り風呂も源泉掛け流しでゆっくりと入る事ができました。また料理も手の込んだ懐石料理で美味しく頂きました。また今度は違う季節に夫婦で泊まりたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- 信夫温泉のんびり館 2019年12月09日 16:41:52
-
この度は、信夫温泉のんびり館にご来館を頂き、誠にありがとうございます。
ご感想ではこの度の当館でのご滞在をお愉しみ頂けたご様子で、私共と致しましても嬉しく思います。
お言葉にもございます様に、お客様のまたのご宿泊をお待ちしております。
またその際にも季節毎に異なる当館自慢の美食をぜひお愉しみ下さいませ。
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
信夫温泉のんびり館
- ご利用の宿泊プラン
- お部屋に源泉かけ流し心と体をリセットプラン
- ご利用のお部屋
- 【【喫煙】源泉かけ流し温泉付き~和室~◆RINGO◆】
総合5
tt2727さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- tt2727さん [70代/男性] 2019年10月03日 11:59:09
-
磐梯吾妻スカイラインの紅葉見物に夫婦で利用しましたが今年は地球温暖化の影響か、紅葉には少し早すぎたようです
昨年も宿泊の申し込みを致しましたが、吾妻山のガスなどの影響でスカイラインが通行止めになったため宿泊をキャンセルしました
のんびり館さんはとても静かで落ち着きました
懐石料理は目にも綺麗で味、量ともに満足致しました
女将さんはじめ皆さん気さくで気持ち良く過ごせました
部屋の窓の外に桜の木があり、桜の季節も良いね
と思いました
機会があれば又利用したいと思います
お世話になりました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 信夫温泉のんびり館 2019年10月07日 17:56:50
-
この度は信夫温泉のんびり館にご来館いただき誠にありがとうございました。
ご感想を拝見し、この度のご滞在を満喫して頂けたご様子が伺え、私共にとりましても非常に嬉しく思います。
仰るように、当館は四季それぞれに異なる味わいのあるひと時を「のんびり」とお愉しみ頂ける宿でございます。
またのお越しの際にも、季節の旬を活かした当館自慢の料理をぜひご堪能くださいませ。
この度は当館にご宿泊を頂きまして、またお忙しい中貴重なご投稿を頂きまして、誠にありがとうございました。
お客様のまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- お部屋に源泉かけ流し心と体をリセットプラン
- ご利用のお部屋
- 【□禁煙□源泉かけ流し温泉付き◆SAKURANBO◆】
総合4
スゲボーさんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- スゲボーさん [50代/男性] 2019年07月10日 10:25:01
-
温泉付きの部屋がとてもきれいでゆっくり出来ました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- 信夫温泉のんびり館 2019年07月19日 15:44:45
-
この度は信夫温泉のんびり館にご来館いただき誠にありがとうございございました。
温泉付きのお部屋ではごゆっくりとお寛ぎいただけたと伺い、大変嬉しく思います。
これからも皆さまに「のんびり」とお過ごしいただけるお宿となれるよう努めてまいります。
またのお越しを従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
信夫温泉のんびり館
- ご利用の宿泊プラン
- お部屋に源泉かけ流し心と体をリセットプラン
- ご利用のお部屋
- 【□禁煙□源泉かけ流し温泉付き◆SAKURANBO◆】
総合5
かずぼう1983さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- かずぼう1983さん [50代/男性] 2019年06月20日 22:32:51
-
5月に宿泊しました。
このお宿は、食事が抜群に良かったです。夕食が特に良かったです。ジュレの先付けや、パイ包み焼き等、和食のメニューの中に洋食があり、これが箸休め的であり、とても美味しかったです。料理長の意欲的なメニュー構成と個々のお料理の美味しさに感激しました。
お湯も肌触りの良い、良いお湯でした。
お部屋もキチンと掃除が行き届き、快適でした。
お部屋のソファーが、のんびり出来て良かったです。お料理がとても良いお宿なので、又伺います。
今回は、お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- 信夫温泉のんびり館 2019年07月19日 15:42:01
-
この度は信夫温泉のんびり館にご来館いただきありがとうございました。
お夕食はお口に合いましたようで、本当に嬉しく思います。
当館のお食事は有名旅館で修業を重ねた料理長が厳選した旬の食材から一品一品丁寧に作り上げ、目でも、お口でもお愉しみいただける品をご提供しております。
「感激しました」とのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。
今回のご宿泊ではのんびりとお寛ぎいただけて何よりでございます。
お近くにお越しの際は、ぜひまた「のんびり」しにお越しくださいね。
またのお越しを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 空いている時に貸切露天風呂無料!滞在中24時間露天風呂で樽酒も無料
- ご利用のお部屋
- 【【喫煙】自然溢れる落ち着いた雰囲気~洋室ツイン~】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
みぃえもんさんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- みぃえもんさん [30代/女性] 2019年05月07日 21:48:54
-
改元の10連休最終日に利用しました。やっと休みを作ってくれたパートナーと,何もしないをするために,のんびり館でのんびり過ごすことが出来ました。食事は,パートナーも気に入ってくれて,やはり最高でした。ありがとうございます!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- 信夫温泉のんびり館 2019年05月11日 17:33:41
-
この度は信夫温泉のんびり館にご来館いただきましてありがとうございました。
当館のお食事は有名旅館で修業を重ねた料理長が厳選した旬の食材から一品一品丁寧に作り上げ、目でも、お口でもお愉しみいただける品をご提供しております。
パートナーの方にもお気に召していただけたとのこと、嬉しく思います。
これからも皆さまに「のんびり」とお過ごしいただけるお宿となれるよう努めてまいります。
またのお越しを従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊で2度愉しい♪「食」の信夫温泉のんびり館×「湯」の高湯温泉のんびり館の2施設入浴可能プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【【新館】落ち着いた雰囲気~洋室ツイン~【禁煙】】
総合5
rururu676767さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- rururu676767さん [50代/女性] 2019年05月05日 16:59:27
-
お食事も、お風呂も、とても良かったです。朝食まで、とても、美味しかったです。スタッフの方も、とても、感じが良く、とても、良い時間を、過ごせました。来年も、リピしたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- 信夫温泉のんびり館 2019年05月11日 17:30:34
-
この度は信夫温泉のんびり館にご宿泊いただきましてありがとうございました。
ご滞在中はご満足していただけて何よりでございました。
お食事は当館料理長が春夏秋冬その折々の素材を生かし一品一品丹精込めて作り上げております。
お気に召していただけて本当に嬉しく思います。
また、スタッフへの温かいお言葉まで賜ることができ嬉しく思います。
来年もぜひまた、のんびりしにいらしてくださいね。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【リピーター様限定】ご愛顧に感謝を込めて。~より特別な味を~夕食グレードアッププラン
- ご利用のお部屋
- 【【喫煙】自然溢れる落ち着いた雰囲気~洋室ツイン~】
総合4
投稿者さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月23日 05:41:13
-
室温調節が難しいので、冬場はお勧めしない。洋室は特に足下が寒いので、工夫が求められるが、対策話の様でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- 信夫温泉のんびり館 2019年05月11日 17:28:58
-
この度は信夫温泉温泉のんびり館にご宿泊くださいまして、ありがとうございます。
しかしながら館内空調では大変ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございません。
冬場でも快適にお過ごしいただけるよう、改善に努めさせていただきます。
ご投稿ありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【露天風呂付客室】贅沢なひとときプラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙【特別室】露天風呂付き洋室ツイン◆MOMO◆】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
まりりん226さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- まりりん226さん [60代/男性] 2019年03月07日 00:08:38
-
夕食が残念でした。4回めの利用でしたが、同じ料理が出てがっかりです。グレードアップとは名ばかりで・・・好きな宿だったので、複数回利用しているのに・・。リピーターに対して全く気遣いがないということだと思いました。本当に残念です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年02月
- 信夫温泉のんびり館 2019年05月11日 17:25:44
-
いつも信夫温泉のんびり館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
しかしながら、お料理内容につきまして、残念な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
何度も足をお運びいただいているお客様に対し、気づかいや心配りが足りておらず、お恥ずかしい限りでございます。
今回頂戴いたしましたご意見は、今後の検討課題として、参考にさせていただきたいと思います。
この度はお忙しい中ご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【リピーター様限定】ご愛顧に感謝を込めて。~より特別な味を~夕食グレードアッププラン
- ご利用のお部屋
- 【【新館】落ち着いた雰囲気~洋室ツイン~【禁煙】】
総合4
投稿者さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月31日 07:29:21
-
1年の締めくくりは、ふぐを食べて、温泉に入って、のんびりできる温泉忘年会にしよう!がテーマでした。12月22日にお邪魔したのですが、その日はラッキーなことに満月でした。吊り橋から見る満月も、露天風呂から見る満月も最高でした!!お風呂は24時間いつでもどうぞということで、3回も貸切状態で入らせて頂きました。ふぐフルコースもとても美味しかった!食べきれずにすみません。本当にテーマ通り、大満足の忘年会ができました!スタッフの皆さんのお心遣いに感謝申し上げます。ありがとうございました
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年12月
- 信夫温泉のんびり館 2019年01月28日 16:44:34
-
この度は信夫温泉温泉のんびり館にご宿泊くださいまして、ありがとうございます。
また、1年の締めくくりのお宿として当館をお選びいただけました事、大変光栄に思います。
月見風呂、風情があってとても素敵なお時間をお過ごしいただけたのではないでしょうか。
温泉もごゆっくりとお楽しみいただけた様子が伺え何よりでございます。
温泉トラフグもお腹いっぱい召し上がっていただけて、本当に嬉しく思います。
「大満足」とのお言葉までいただくことができ、スタッフ一同本当に嬉しく思います。
またお近くにお越しの際は、ぜひまたのんびりしにいらしてくださいね。
またのお越しを心よりお待ちお待ち申し上げております。
信夫温泉のんびり館
- ご利用の宿泊プラン
- 【松プラン】“温泉トラフグ”フルコース!当館自慢のトラフグ料理をご堪能ください☆
- ご利用のお部屋
- 【【新館】落ち着いた雰囲気~洋室ツイン~【禁煙】】
総合4
投稿者さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月26日 16:04:44
-
この福島温泉ホテルは、おそらく山々に隠されている秘密の温泉のひとつです。 ホテルに到着するには橋を渡らなければならないので、アクセスは難しいです。 もしそこにとどまることを望むなら、重い荷物を持参することはお勧めできません。 ロビーは魅力的ではなく、客室は平均的ですが、ホテルは素晴らしいサービスと素晴らしい料理でそれを作り上げています。 食べ物は、日本の温泉ホテルで味わった料理の中でも最高のものです。 偉大なシェフに褒め言葉。 温泉はあまり期待しないでください。 モダンではありませんが、他には見られないプライバシーと静かで平和な感覚を提供しています。 全体的にこのホテルは良いホテルと言えます。
SGTW- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- 信夫温泉のんびり館 2018年12月11日 12:02:19
-
この度は信夫温泉のんびり館にご宿泊いただきましてありがとうございました。
ご滞在中はご満足していただけて何よりでございました。
お食事は美味しく召し上がっていただけたご様子が伺え、私共も大変嬉しく思います。
これからも皆様にご満足いただけるようなお宿となるようスタッフ一同サービス向上に努めて参ります。
ご投稿いただきましてありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
信夫温泉のんびり館
- ご利用の宿泊プラン
- 【リピーター様限定】ご愛顧に感謝を込めて。~より特別な味を~夕食グレードアッププラン
- ご利用のお部屋
- 【【本館】お部屋タイプおまかせ~和室~【禁煙/アイコスOK】】
総合4
投稿者さんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
コロナが拡大している中で、キャンセルか迷いましたが、旅館に問い合わせてとても親切に対応頂いた事もあり、道中は何処も寄らずそのまま宿泊致しました。旅館は古いですが、特別室でしたので、とても広く、露天風呂も素晴らしく(シャワー室があるのが良い)とてもゆっくり出来ました。宿泊客とは合わず食事も個室でしたのでむしろその辺で買い物とかより安心でした。食事は前菜が大変凝っており見た目も美しく、お刺身盛り合わせもヒラメの昆布締めや中トロ、ホタテ、タコ等満載で、料理長の細かな仕事やお人柄が伺える素晴らしい食事でした。朝食は少し甘めの味付けでしたが美味しかったです。温泉卵があると嬉しいかな。特別室がとてもゆっくり出来てお勧めです。しいていえばベッド部分にデスク用の加湿器と毛布があると嬉しいです。寝るときはエアコンは喉がやられるので必ずタイマー等にして消します。それとシャワー室に鏡がほしいです。洗面所にシェービングフォームがなかったようで髭剃りが大変のようでした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する