楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   > 

葛城北の丸 北の丸便り

葛城北の丸

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    クチコミ・お客さまの声
     旅行先で、静かに就寝出来たので 満足でした。食事もゆったりと 朝食も バイキング形式で無いのが 嬉しかったで...
    2022年11月16日 11:37:27
    続きを読む

    大杉弘子書界 -家康ポストモダン-

    袋井市出身の現代アート書家・大杉弘子氏の展覧会を開催致します。

    【テーマ】「家康ポストモダン」
    【期間】2023年8月27日(日)〜9月3日(日)
    【時間】10:00〜17:00
    【会場】葛城北の丸 桐殿・椿殿
    【入場料】無料


    ≪内覧会≫のご案内
    展覧会の開催に先立ち、事前予約制・60名様限定の特別内覧会を行います。
    作品の見所など、大杉弘子氏から直接お話が聞ける貴重な会です。

    【期間】2023年8月26日(土)
    【参加費】12,000円(税込)
    【スケジュール】
    ・11:00〜12:00 デモンストレーション&トーク
    ・12:00〜 食事会
    【予約専用フリーダイヤル】0120-211-489(9:00〜18:00)

    ※画像はイメージです。

    おすすめ観光スポット『遠州三山風鈴まつり』
    お寺では邪気除けの意味でお堂や塔の軒の四方に「風鐸(ふうたく)」と呼ばれるものが吊り下げられ、
    風鐸の音が聞こえる範囲では災いが起こらないと考えられています。この風鐸が風鈴の由来とも伝えられています。

    遠州三山「法多山尊永寺」「秋葉総本殿可睡斎」「医王山油山寺」の3つの寺院では、このような日本の伝統的な寺院文化と結びつきの深い風鈴を、各お寺の境内に趣向を凝らして飾り付けた新たな夏の風物詩「遠州三山風鈴まつり」を開催しています。

    三山の信仰の源でもある「厄除・火防信仰・目の霊山」などの願いや祈りを鈴の音に託し、それぞれ特徴の違った風鈴を飾り、皆様を楽しませてくれます。
    この機会にぜひ、ふくろいの夏を満喫してみてはいかがでしょうか。

    「遠州三山風鈴まつり」
    【期間】 2023年5月20日(土)〜8月31日(木)
    【場所】 遠州三山(法多山・可睡斎・油山寺)
    【お問合せ先】 袋井市観光協会 TEL:0538-43-1006


    【法多山尊永寺】
    本堂をはじめとした境内の至る所に吊るされた約4,000個の風鈴からは、どこか懐かしい音色が聞こえてきます。
    木の短冊に願い事を書く「願掛け風鈴」(有料200円)もご奉納いただけます。

    【秋葉総本殿可睡斎】
    山門から本堂まで、色とりどりの江戸風鈴が吊るされています。手作りの風鈴は1つ1つ違った音色を奏でてくれます。
    枯山水の大庭園(拝観料500円)では赤富士風鈴のオブジェを観ることができます。

    【医王山油山寺】
    風の音、鳥の声、沢の流れ・・・静けさのなかで、時折聞こえる風鈴の音色がこころに沁み入り、透き通った音色を響かせます。
    境内には古くからある風鐸も風鈴と一緒に見ることができます。


    画像提供:袋井市観光協会

    おすすめ観光スポット あじさい寺(極楽寺)・ききょう寺(香勝寺)

    遠州森町で初夏を彩る花が咲くおすすめスポットをご紹介いたします。

    あじさい寺(極楽寺)
    極楽寺には、境内の裏参道から裏山の木立まで、30種類以上約13,000株ものあじさいが群生しています。
    このあじさいは、寺を開創した僧行基が「極楽へゆく人の乗る紫の雲の色なるあじさいの花」と詠んだことにちなんで植えられ「あじさい寺」の愛称で親しまれています。

    【開催日】 2023年6月3日(土)〜2023年7月2日(日)
    【料 金】 中学生以上:500円、小学生以下:100円、未就学児:無料


    ききょう寺(香勝寺)
    日本三大ききょう寺の一つとされる香勝寺は、15種類、約4万株以上のききょうが咲き誇ります。
    また、園内にはききょうだけでなく、蓮やあじさいなど様々な花が咲き、和の趣を感じながら散策することができます。

    【開催日】 2023年6月10日(土)〜2023年7月23日(日)
    【料 金】 中学生以上:500円、小学生以下:100円、未就学児:無料

    ※画像はイメージです。

    陶芸家 井口淳「備前焼 作陶展」2階ギャラリーにて開催

    =====================================
    井口淳「備前焼作陶展」
    <開催期間> 2023年6月2日(金)〜7月19日(水)
           10:00〜18:00
    <場  所> 葛城北の丸2階ギャラリー ≪入場無料≫
    =====================================

    陶芸家の井口淳さんは、瀬戸や京都で焼き物を学んだのち、岡山の備前で十年ほど修業して、その後地元浜松に拠点を移して作陶しています。
    「使い込むほどに味が出る」と言われ、派手さはないが飽きがこないのが特色です。

    <作者からのコメント>
    岡山で学んだ備前焼(焼締陶)を中心に、釉薬を使った焼き物にも挑戦しています。
    個展向けの作品に加え、食器や湯呑など日常使いのもの、大物の壺などを制作しています。
    薪窯にこだわり、窖窯と登り窯の二つの窯を使い年に3、4回焚いています。
    登り窯のある天竜地区は林業が盛んで、窯焚きには天竜の木材も使用します。
    その土地のものを循環させた作品づくりをこれからも続けていきたいと考えています。


    期間中は展示品の販売も行っております。
    お気に入りの作品がありましたら是非お土産にお買い求めください。


    ―― 井口 淳(IGUCHI JUN)――

    近年の主な個展会場
    JR名古屋高島屋(2021.2022)  松坂屋静岡展(2020.2022)
    星ヶ丘三越(2020)  静岡伊勢丹(2019)  遠鉄百貨店(2020.2023)

    受賞歴
    国民文化祭京都展陶芸部門 奨励賞(2011)
    静岡県工芸家協会展 朝日新聞社賞(2016)
    静岡県工芸家協会展 奨励賞(2018.2019)

    ※画像はイメージです。

    北の丸に泊ってお得にゴルフプレー!

    [葛城北の丸]にご宿泊いただくと、併設の会員制[葛城ゴルフ倶楽部]のゴルフプレーが特別料金でご利用いただけます。

    名匠井上誠一設計、山名コース18H 宇刈コース18H 計36H
    毎年春にはヤマハレディースオープン葛城が山名コースで開催されます。

    通常は、会員のご紹介でゴルフ利用ができますが、葛城北の丸にご宿泊いただくことで、会員のご紹介なしでゴルフをお楽しみいただけます。ゴルフ好きの方はぜひご利用ください。

    ・葛城北の丸をご宿泊いただくと葛城ゴルフ倶楽部を特別優待料金でご利用いただけます。
    ・ご予約制となりますので、宿泊予約時に必ず空き状況をお問合せ下さい。
    ・ゴルフコースの空き状況により、ご予約がお受けできない場合がございます。
    ・詳細は予約係までお問い合わせください。【フリーダイヤル:0120‐211‐489】