写真・動画
- 部屋
-
-
*【1Fトリプルルーム】テーブル&ソフアもあるので広くお使いいただけます。
-
*【1Fトリプルルーム】トイレ
-
*【2Fツインルーム・ユニットバス付き】テーブル&ソファとは別にデスクがある広めなお部屋です。
-
*【2Fツインルーム・ユニットバス】
-
*【1Fバリアフリー和洋室】人気のバリアフリー特別室は天井も高めなのでより広感じます。
-
*【1Fバリアフリー和洋室・和室ブース】ベットのほかに和室のブースがございます。
-
*【1Fバリアフリー和洋室・お風呂】手すりや椅子も充実のバリアフリー対応の浴室です。
-
*【1Fバリアフリー和洋室・トイレ】バリアフリー対応のお部屋付きトイレ
-
*【和室10畳】カップルもファミリーもみんな一緒のお部屋で一時を
-
*【1F和室10畳】洗面所
-
*【訳あり和室10畳】引き戸にて隣のお部屋と繋げられるタイプの和室のため訳ありとなります。
-
*【訳あり和室8畳】トイレ共同利用のお部屋のため訳あり格安となります♪
-
- 風呂
- 食事
-
-
*【スタンダードお夕食一例】お惣菜やお鍋、新鮮なわさびなど豊かな信州の食材をお楽しみください。
-
*【スタンダードお夕食一例】お惣菜やお鍋、新鮮なわさびなど豊かな信州の食材をお楽しみください。
-
*【グレードアップお夕食一例】通常のお料理に天ぷらやお肉やお魚の乗ったプレート等をつけたお料理です。
-
*【シニア向け・量少なめのお夕食一例】お食事は少なめが良いというシニアのお客様向けのお料理です。
-
*【ご朝食一例】栄養バランスの整った和朝食をご用意いたしております。信州のふっくらご飯でどうぞ♪
-
*【お料理イメージ】
-
*【お料理イメージ】
-
*【お子様のお料理一例】お子様の好きな食べ物を詰め込んだ嬉しいご飯。
-
*【お子様ランチ一例】デザートはボリュームたっぷり♪なのでパパ・ママにもわけてあげようね♪
-
*【お子様のお料理一例】お子様の好きな食べ物を詰め込んだ嬉しいご飯。
-
*お正月はスタッフ総出で信州産のもち米で『手作り鏡餅』を作ります!
-
- その他
-
-
*【外観】北アルプスの大パノラマの中に佇む当館!
-
*【ビレッジの景色】橋を渡った先に宿泊棟が。小川も流れるのどかな風景!
-
*【正面玄関】自然溢れるビレッジの敷地内を進むと、宿泊棟がございます。
-
*【フロント・エントランス】天窓から優しい光が降り注ぐエントランスです
-
*【ロビー】コイン式のマッサージ機の設置がございます。
-
*【ほぐし処ヤマシゲ】ロビー内で営業中!~21:00まで。全身コース30分2500円♪
-
*【売店】フロント隣にはお土産・お野菜などを販売しております。
-
*【人気のお土産】安曇野わさびドレッシング
-
*【人気のお土産】手間暇かけてじっくり発酵させた手作り味噌
-
*【人気のお土産】手作りソーセージ
-
*【レストラン】昼間は自然光が優しく差し込む食堂でお食事をお召し上がりください。
-
*
-
*【安曇野の湧き水】日本の名水百選に選ばれている、北アルプスの雪溶け水。
-
*【遊歩道】清々しい湧き水がなんとも涼しげ。夏に人気のお散歩コースです。
-
*【プラザ安曇野】敷地内にある地元のお土産屋さん!カフェや湧き水を汲める所もございます。
-
*ドラマ「おひさま」のロケ地になった、のどかな田園風景。当館周辺にございます♪
-
*ドラマ「おひさま」のロケ地になった、のどかな田園風景。当館周辺にございます♪
-
*わさび田広場/走ったり横になったり緑を感じて下さい
-
*水車/そば打ち用の水車!残念ながら今は動いていません
-
*クリアボートで水上散歩/湧水の清流でクリアボートに乗って水上散歩
-
*中村草田男記念碑/記念碑をバックに記念写真!!
-
*駐車場案内板/建物裏手にある駐車場入口案内板
-
- 季節のイベント
-
-
*【館内の飾りつけ/お正月】日本の風情を大切に。季節ごとの飾りつけを行っております。
-
*【館内の飾りつけ/お正月】ししまい君がお出迎えするビレッジ安曇野のお正月♪
-
*【館内の飾りつけ/雛祭り】お雛様に飾り雛☆かわいい飾りが女の子の日を盛り上げます♪
-
*鯉のぼり/正面の玄関の中曽根川に泳ぐ130匹のちっちゃい鯉たち
-
*【館内の飾りつけ/七夕】日本の風情を大切に。季節ごとの飾りつけを行っております。
-
*【館内の飾りつけ/仲秋の名月】日本の風情を大切に。季節ごとの飾りつけを行っております。
-
*【アートデイズ】美しいガラス工芸品が並ぶ、アートなイベント☆
-
*【冬季イルミネーション】12~1月末まで毎年当館敷地内で開催!(2022年開催イメージ)
-
- 安曇野の春夏秋冬
-
-
*【ビレッジの景色】美しい夕焼けに包まれる北アルプスの山々。こんな景色がご覧頂ける日も☆
-
*【ビレッジの景色】雄大で幻想的な北アルプス。日によって様々な表情を見せてくれます。
-
*【春】春は桜の木々に囲まれるビレッジ安曇野。周辺には色とりどりのお花が咲く季節。
-
*【夏】新緑と瑞々しい田園風景が広がる夏。常念岳のてっぺんには残雪の姿も。
-
*【秋】春夏秋冬の景色をご覧頂けるビレッジ。秋は色付く紅葉の眺め。
-
*【冬】雪の帽子をかぶった冬の常念岳。静かで美しい冬の安曇野。
-
*【ビレッジの景色】一面のマリーゴールドの先に、ビレッジ安曇野がございます。
-
*【クリアボート】底が透明だから生き物や水草を観察!有名な「三連水車」を間近で見れますよ(一例)
-
*【ビレッジの景色】春は桜をはじめ色とりどりのお花に囲まれるビレッジ。
-
*【クリアボート】目の前にみる清らかな水の美しさに感動!(一例)
-