総合4
りかこ1120さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- りかこ1120さん [40代/女性] 2022年05月10日 11:30:36
-
連休に久しぶりにお出かけしました。それでも県外だけど、隣県の近場。でも、とてもゆっくりでき、リフレッシュできました。20年ほど前に職場の方と遊びに来たことがありますが、もっと栄えていて、もっと活気があったように感じました。コロナで、地域の過疎で大変だとは思いますが、ぜひぜひがんばってください。何もない、ゆっくりした時間に何もしない・・ぜいたく。旬のおいしいご飯を頂き、ゆっくり自然を満喫し、リフレッシュできました。また、行きたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合5
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月22日 17:27:24
-
泉質が極上でお湯加減まで調整して頂き、熱すぎず、ゆっくり入れました。夕食は山菜たっぷりの酒蒸し料理に感動し、締めに出された鮎の雑炊は絶品でした。川のせせらぎと女将さんのお心遣いのお陰で安心してぐっすり眠れました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合4
glory55さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- glory55さん [60代/女性] 2022年03月31日 14:18:37
-
食事の量も私たちにはちょうどよく、野菜たっぷりで満足です。夜はあまり重い食事はしたくないので・・。部屋からは渓流の景色がのぞめ、くつろげました。駅からつり橋を渡ってすぐでした。とても素敵な散歩道です。宿は、他の方もおっしゃっているように設備は古いですが、清潔で、レトロな感じが素敵で気に入りました。湯谷温泉は初めてでしたがお湯も景色も最高でリピート決定です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合4
パセリ20210401さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- パセリ20210401さん [50代/女性] 2022年03月27日 17:22:47
-
両親・妹・姪と2泊お世話になりました。
初日にはサイクリングを楽しみ 2日目には地域のバスを利用して 鳳来寺山山頂までドライブ・道の駅を楽しむことができました。
旅館も地域も風情があり 川の流れる音と 森林の香りとが 街の喧騒から 完全に隔離され とても癒されました。
3日目は 日本で2番目に美味しいと言われる 五平餅を堪能し 駅に向かいました。
列車が架線支障で不通になると言うアクシデントがありましたが 良い思い出になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合5
NASCAさんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- NASCAさん [60代/男性] 2022年02月14日 16:20:54
-
2月12日に家族で宿泊しました。仕事の関係上、直前の予約となりましたが、心あたたまる「おもてなし」をして頂き、ありがとうございました。口コミ通りの旅館で、設備関係はやや古いものの、川魚等の料理はおいしく、食事の量も多く満腹になりました。源泉かけ流しの茶褐色の温泉は、体中が温まり気に入りました。春か夏にもう一度お伺いしたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合5
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年02月11日 11:42:19
-
2月8日(木)1泊しました。谷川をはさんで湯谷温泉旅館街の向い側にある静かな宿です。源泉から本格的かけ流し、湯かげんの調整も自然流で、三度入りました。夕食の「仙人焼」はむかご、菜花など季節のものに山菜と鶏肉を加えた酒蒸し、これを食べたら仙人になれるかも。鮎が一尾まるごと入ったお粥で締める、手づくり料理を楽しみました。
敷地のなかに東栄町から移築した古民家があり、いかにも旧家らしい風情があります。鳳来山東照宮参拝の基地として繁栄した面影を残しながらも、隠れ家のような雰囲気もあり、純粋に温泉を味わいたい向きには絶好の宿でしょう。
あくる日は鳳来寺山の中腹にある新城市の自然科学博物館で、石と木と虫と動物といろいろ見て、先を急ぎましたが、季節がかわったら鳳来寺山の山頂まで山歩きをしたいとお思いました。その節はまた翠明を選びます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合5
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月09日 16:02:32
-
祖父母の家に行く途中で、7ヶ月の娘を連れて利用しました。
温泉はポカポカ暖まる泉質で、貸切風呂に娘も入れれたため寒い季節でも夜まで暖かく過ごせました。川のせせらぎが聞こえるのも癒やされました。
ご飯は、シンプルに料理が上手で、素材の味が生きており、濃いめガッツリ派の夫も満足しており意外と好きなんだなーとびっくりするほどでした。
何よりも旅館の方々が優しく、心配りいただけて快適でした。
川向かいのあたりに地域の方も入る足湯もあり、常連の猫が可愛かったです。
山あいののどかな雰囲気とご飯、温泉が楽しみたい方におすすめです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合5
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月07日 22:10:24
-
生後間もない子供を連れて行ったのですが、いろいろサービスが良かったです。
温泉も源泉掛け流しで貸し切りだったので、ゆっくり楽しめました。景色も良いです。
料理はヘルシーな感じでしたがちょうどいい量でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合3
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月30日 17:54:41
-
食事は腹八分目くらいの量で、一般的な旅館の食事に比し明らかに少なめ。
若い年齢層には量的に物足りないだろう。味はまずまず、仲居さんの明るさに救われる。
風呂はほどほどの広さ。シャワーはお決まりの水量不足・温度不足。泉質は良好。
脱衣所はガラス面が大き過ぎて周囲の他旅館や家屋から見えてしまいそう。
スタッフは少ないが明るく好感がもてる。館内WiFiが無く携帯モバイル必須世代にはきびしいか。
建物設備の老朽感を楽しむ余裕があり細かい事を気にせずのんびりしたい年齢層には良い旅館だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合4
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月28日 18:08:36
-
寒い日だったので夜眠るときに湯たんぽを用意していただき、大変心地よく眠れました。また、大浴場が他のお客さんが使用していて、しばらく使えなかったため、急きょ露天風呂を使用できるようにして頂けました。おもてなしの心配りが素晴らしいと感じました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合5
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月24日 13:34:02
-
源泉かけ流しの温泉が最高でした
こんなにいい温泉(しかもお買い得)が県内にあったなんて、遠くまで遠征してた今までの自分を恥じるばかりです
新東名のおかげでとてもアクセスよく、奥三河堪能できました
設備は古いかもですが、私にとっては十分でした
おかみさん、お世話になりましたまた冬に伺いますよろしくお願いします
温泉重視の方、おすすめです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合2
しんぺー1108さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- しんぺー1108さん [20代/男性] 2021年07月27日 20:47:02
-
設備はかなり古いです。古き良き旅館って感じです。
お客さんが少なくて融通を利かせてくれてお風呂を貸切にしていただけてのは助かりました。(貸切風呂と書いてありますが浸かるだけでした)
料理は美味しいという口コミもありましたが私たちはもの足りませんでした。想像していたより質素でした。
近くの施設(愛知県民の森、道の駅)はよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新東名開通記念】絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合5
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年05月09日 22:10:49
-
建物自体は古いというのは他の方の口コミを見て把握していたので気になりませんでした。料理とお風呂は良かったし、丁寧に接客していただいてとても良い旅になりました。貸し切り状態で、子供が騒いでも大丈夫と言っていただけたのがとてもありがたかったです。また是非泊まりたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新東名開通記念】絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合4
KFLさんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- KFLさん [50代/男性] 2021年03月29日 18:33:26
-
昨年に続き、二度目の宿泊でした。設備の古さは気にならないわけではありませんが、温泉には大変満足しています。ただ、温泉でのんびりしたい人には、おすすめです。
料金も良心的です。受け入れが最大3組というのは、こんなご時世だからでしょうか?3組いてもほとんど接触がないので、安心して宿泊できました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊朝食】天然温泉かけ流し!渓流の音を聞きながらゆったり温泉三昧★【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合5
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年03月28日 13:32:03
-
ゆっくりとくつろげました
山菜と魚料理で美味しく頂き
貸し切りで使える大浴場と露天風呂で疲れも癒えます
昭和の情緒と古き良き時代も堪能できる旅館です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新東名開通記念】絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年01月06日 23:33:44
-
今回の宿泊で良かった点と
悪かった点をざっくりあげていきたいと思います。
良かった点
・女将さん達がいい人。アットホームな感じ。
・お風呂の温度がちょうどよかった。女将さんも気にかけてくれていた。
・とにかく湯は良かった。
・ちょうど人が少なかったので、お風呂(浴場)は貸切状態に近かった
・貸切露天風呂も言えば借りられる
・正月だったのでお雑煮を頂いた
・ご飯は普通に美味しかった
その中でも特に角煮が非常に美味しかったので印象に残っている
・朝風呂もある
・朝ごはんの白米はおかわりOK(良識の範囲で)
・静かに過ごすことができた
・昭和の旅館……レトロな雰囲気ではあった
悪かった点
・施設自体が古いのもあるので
所々老朽化を感じる所がある
(床がたまに沈む、風呂場の壁の亀裂等)ので、綺麗で高級そうな旅館に泊まりたい方(特に潔癖な女性)にはおすすめしない。
あくまでレトロというか、昭和の雰囲気で、多少の老朽化も笑って許せる方向けです。他の旅館よりも値段は低いですし、露天風呂が借りられる事を思えばそんなもんかなーくらいに思ってます。あと、夜雰囲気がちょっと怖いです。
・アメニティ袋の中身が
揃っていなかった
……何故か私のだけ櫛がありませんでした。(櫛は元々持参していました)あと、出来たら綿棒やコットン類も入っていると有難かったです。お風呂場やアメニティには化粧水の類はありませんので、必要な方はお持ちください。
ボディーソープとリンスインシャンプーは浴場に備え付けられていますが、髪がパサつくので
気になる方はシャンプー類も持参した方が良いでしょう。
・浴場にはヘアドライヤーは1つしかないので仲良く使ってください
・サービスが必要なら声をかけるスタイルです
女将さん方も少ない人数で切り盛りされているそうなので、行き届かない事があると仰っておりました、申し出れば快く対応して下さると思うので、気になることがもしあったら女将さん達にお話ししてあげてください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新東名開通記念】絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月16日 21:49:34
-
食事は、地の食材での献立であった。仙人焼は好みがあり良否分かれると思うが、年配の我々にとっては山菜や穀物系で受け入れ易かった。事前のクチコミでお風呂の評価が良かったので選択したが、コメント通りでした。接客は、限られた人数で大変そうでしたが、愛想よく家庭的に会話する事が出来、まずまずの印象。アメニティーは年月相応の感があり、最新の設備と比すと見劣りするかも。まあ、それも個性かな。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新東名開通記念】絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合5
mikeneko39さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- mikeneko39さん [30代/男性] 2020年10月02日 22:49:52
-
のんびりできてよかったです。
旅館の方もとても親切だし、ご飯の内容・具材の説明も聞いたら色々教えてくれて楽しかったです。
旅館の周りは特になにもないのでw1日あればゆっくり景色見ながらお散歩できる感じです。
色々大変な時期かと思うけど、これからも頑張ってって欲しいなと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新東名開通記念】絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合5
投稿者さんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月16日 10:34:18
-
とても親切であたたかいおもてなしをしていただき、とても嬉しかったです。
温泉もお肌がとてもすべすべになりました!
お食事も美味しかったです!!
食べきれないほどでした☆
是非また伺いたいです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新東名開通記念】絶景!貸切野天風呂と名物「仙人焼料理」を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【安らぎの空間にて過ごす癒しの旅「和室10畳」】
総合3
みんみゆうさんの 湯谷温泉 旅館 翆明 のクチコミ
コスパ重視な、古き良き温泉旅館。
長湯も余裕な若干温め、濁り湯なのが好みに合いました。(シャワーの使いづらさで-1)
渓流の音と清潔な寝具で、家族全員熟睡出来ました!
部屋の古い臭いが気になったので、芳香剤とかで対策してもらえたらな...。
地酒が美味しく、冷蔵庫にワンカップあり。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する