写真・動画
- 部屋
-
-
お部屋で淹れたコーヒーと三徳川の景色をのんびりと愉しむ、特別室【梧桐の間】
-
美しい佇まいに心奪われる、温泉露天風呂付客室【海棠の間】
-
お2人でご利用頂くには十分な空間。のんびりと旅のお疲れを癒しお寛ぎくださいませ【南天の間】
-
本間10畳+次の間8畳に、贅沢な広さの広縁がある【梧桐の間】
-
源泉を引いたお風呂が自慢の特別室【梧桐の間】
-
当館最上級の特別室。広縁から、三徳川と山々のパノラマビューをご覧いただけます【梧桐の間】
-
四季折々の自然を愉しむ眺望抜群の最上階のお部屋【梅の間】
-
四季折々の自然を愉しむ眺望抜群の最上階のお部屋【梅の間】
-
四季折々の自然を愉しむ眺望抜群の最上階のお部屋【梅の間】
-
当館最上階、展望が自慢の温泉内風呂付準特別室【梅の間】
-
内風呂からも美しい自然をご覧いただけます【梅の間】
-
大きな窓から四季折々の景色を眺める、のんびりと非日常のお時間をお楽しみください【梧桐の間】
-
日本建築の宿ながら寝心地にこだわったベッド付客室も人気です【梧桐の間】
-
ビューバス付特別室【梧桐の間】にはコーヒーメーカーをご用意。寛ぎのコーヒータイムをお楽しみください。
-
宮大工の技と遊び心を感じる、目にも楽しい寛ぎの客室です。【梧桐の間】
-
【水仙の間】専用庭と専用露天風呂はなんと檜と陶器の2つの浴場が。優雅な一時をお過ごしください。
-
檜と陶器の庭園露天風呂を設えた贅沢なお部屋【水仙の間】
-
2つの露天風呂では、川のせせらぎを聞きながら源泉かけ流しをご堪能いただけます【水仙の間】
-
6名様までご利用いただける、18畳の広々とした、庭園露天風呂付準特別室【水仙の間】
-
お部屋の外にはプライベート庭園と、檜と陶器の庭園露天風呂がある、贅沢な造りの準特別室【水仙の間】
-
川のせせらぎを聞きながら源泉かけ流しを堪能する、記念日旅行にもおすすめな準特別室【ひさごの間】
-
お部屋専用の2つの露天風呂では、どちらも源泉かけ流しの上質な温泉をお楽しみ頂けます【ひさごの間】
-
ひとつの客室に2つの温泉露天風呂を設えた贅沢な造りの準特別室【ひさごの間】
-
6畳間が2部屋に、露天風呂が2つと贅沢な造りの準特別室【ひさごの間】
-
6畳間が2部屋と、露天風呂も2つご用意した贅沢な和洋室【ひさごの間】
-
三徳川を眺める、13畳に次の間8畳が付いた広々とした和洋室【花の間】
-
ゆったりとした広縁からは、三徳川をご覧いただけます【花の間】
-
ツインベッドでごゆっくりとお寛ぎください【花の間】
-
贅沢にゆったりとした造りの床の間【花の間】
-
客室専用露天風呂には、60度の源泉をそのまま引いており、上質な温泉を存分に楽しめます【海棠の間】
-
和室からは三徳川を眺め、客室にある露天風呂で周りを気にせず、のんびりと寛ぐ露天風呂付客室【百合の間】
-
日本庭園を眺めながら温泉に浸かる、露天風呂付客室【百合の間】
-
山の緑と三徳川の景色にほっと癒される至福のひととき。【百合の間】
-
傘天井は今では手に入らない数と太さの南天の木をふんだんに使用した、温泉内風呂付準特別室【南天の間】
-
当館最上階にあり、和室やお風呂から三徳川や山から四季折々の景色をご覧いただける準特別室【南天の間】
-
【標準客室】ゆったりとした広縁からは、四季折々の景色をお楽しみいただけます
-
【標準客室】一つとして同じ造りの無い、日本建築の粋を感じる客室
-
【標準客室】居心地の良い寛ぎの和室
-
【標準客室】お部屋に付いたら広縁で景色を眺めながら、ほっと一息
-
何もない場所でございますが、静かにゆったりとお寛ぎ頂けるお部屋です【楓の間】
-
緑豊かな山々や三徳川を眺めながら、マッサージチェアに体ほぐれる至福の時間【楓の間】
-
客室から三徳川を眺める癒しのひとときをお過ごしください。【楓の間】
-
【標準客室】日本建築の粋を感じる寛ぎの客室
-
【標準客室】広縁から川を眺め、山々はまるで絵画のように時間が止まったような静かな景色です
-
【標準客室】桜の銘木を贅沢に柱に使用した
-
- 温泉
-
-
爽やかな空気、三徳川のせせらぎの音とともに上質な温泉を楽しむ「せせらぎの湯」。
-
全国でも稀有な掛け流し自噴泉で、気軽に温泉湯治を体験してみては。
-
「せせらぎの湯」には、しっとりと寛ぐ内湯もございます。
-
爽やかな空気、三徳川のせせらぎの音とともに上質な温泉を楽しむ「せせらぎの湯」
-
三徳川のせせらぎを聞きながらゆったりと湯あみをお楽しみください。
-
三徳川のせせらぎを聞きながらゆったりと湯浴みをお楽しみください。
-
川のせせらぎを聞きながら温泉でお寛ぎ下さい
-
三徳川のせせらぎの音を聞きながら入浴できる檜風呂【せせらぎの湯】
-
「せせらぎの湯」には檜造りの内風呂も。こちらももちろん源泉かけ流しです。
-
自家源泉5か所、うち3か所が自噴泉という、全国でも稀有な美泉をご堪能ください。
-
三徳川に温泉が湧き出ていたものを、そのまま湯船に使用した天然の岩風呂「巌窟の湯」
-
三朝温泉では 当館だけが持つトリウム泉を愉しめる「巌窟の湯」
-
高濃度のラドン含有量を誇り、三たび朝を迎えると元気になるとされていることから名づけられた「三朝温泉」
-
世界屈指の放射能泉であり、心と身体を癒してくれる三朝(みささ)の湯を堪能ください。
-
3つの湯船からそれぞれ温泉が自然噴出した全国でも珍しい「巌窟の湯」
-
快適にお過ごしいただける広々とした湯上り化粧室。
-
三徳川のせせらぎの音、心地よい川風、新しく生まれ変わった「せせらぎの湯」で癒しのひと時を
-
「巌窟の湯」新鮮な温泉が底から湧き出ます。!※自然の岩なので足元にご注意を!
-
- 食事
-
-
【夏のプレミアム味覚会席】山陰の美食をご賞味ください。※写真はイメージです
-
【夏の和の極み会席】えりすぐった山陰の豪華素材を贅沢にご堪能いただける、最上級コース
-
【和牛尽くし会席】鳥取県産の和牛ヒレ肉炙り焼き。
-
【夏のプレミアム味覚会席】夏の山陰の味覚を贅沢に味わう。※写真はイメージです
-
【夏の基本旬彩会席】地物の素材にこだわった大橋の会席料理を月替わりでご用意いたします。
-
【夏の基本旬彩会席】涼やかな見た目が嬉しい、夏の会席料理。
-
【夏のプレミアム味覚会席】※写真はイメージです
-
【夏の和の極み会席】鳥取県産和牛にのどぐろほか、山陰が誇る美味の豪華饗宴
-
【和牛尽くし会席】洗練された大人の美食を日本情緒あふれる文化財の宿で堪能ください
-
若き料理長の感性が光るお料理をゆっくりとご堪能ください。
-
夏のはなやぎ会席一例
-
自然豊かな山陰の美味しい水で作られた地酒と、山陰の美食の数々をお愉しみください。
-
【朝食】大江ノ郷の「天美卵」を使用したふわふわの出汁巻きや、地元の食材を中心に使用したボリューム満点
-
【朝食】大江ノ郷の「天美卵」を使用したふわふわの出汁巻きや、地元の食材を中心に使用したご朝食
-
旬魚や地物の野菜を中心にした、料理長が一品ずつ真心を込めて調理する、粋なお料理をお楽しみください。
-
- その他
- 周辺・景観
-
-
6月の三朝温泉にふわりふわりと舞うホタルを是非ご覧ください
-
◆三朝温泉では、毎年6月頃にホタル観賞ができます
-
鳥取砂丘に花のじゅうたんを広げる「ハマヒルガオ」。春ならではの絶景です
-
◆桝水高原まで車で60分!ヤギも待ってるよ♪
-
◆《レンタサイクル》三朝温泉観光商工センターにて貸出中!1回300円~♪
-
◆大山のリフト。山陰発!!【恋人の聖地】として認定♪
-
◆桝水高原「絶景ポイント!」壮大で、気持ちい~いです♪
-
◆波関園での梨狩り(二十世紀梨) 当館より車で10分
-
◆東郷湖上大花火 約1000発の花火が大空と湖面を美しく彩ります。
-
◆出雲大社 大自然に囲まれた出雲大社は、季節ごとに違った顔を見せます。
-
◆出雲大社 一年を通して様々な行事が行われます。
-
◆出雲大社 縁結びの神・福の神として名高い、日本を代表する大社です。
-
◆当館から車で30分。日本一危ない国宝と言われる『三徳山三佛寺』(投入堂)
-
◆国宝三徳山投入堂まで登る道中。険しい箇所も多数。。気をつけて!
-
◆薬師の湯◆温泉本通りのほぼ中央に位置しており、「飲泉」・「足湯」が楽しめます。
-
◆中国庭園燕趙園。チャイナドレスのレンタルもあるから女性には嬉しい!
-
◆中国庭園燕趙園。一歩入れば、中国に来たかの様な感じが・・。
-
◆かじか蛙のモニュメント◆三朝温泉のマスコット的存在で、街の至る所で見ることができます♪
-
◆かじか絵馬◆願い事が叶うんだとか♪三朝温泉のホットスポット!大切な人と・・
-
◆鳥取大砂丘。美しいコントラストにうっとり♪
-
◆鳥取砂丘。自然によって造られる、風紋が美しい!
-
◆水木しげるロードまで車で90分。鬼太郎達が待ってるよ♪
-
◆三沸寺 今も伝説が語り継がれる神と仏が宿る山。当館からお車約12分
-
◆鳴り石の浜◆「カラコロ」と音が鳴る海岸。『良くなる(鳴る)』と注目のパワースポット
-
約400年前に築かれた城下町の中心に位置する鹿野城跡。城堀の水面の水鏡に映る幻想的な景色を楽しめます
-
やなせ公園の桜並木。当館より徒歩2分。三朝川のせせらぎを聞きながら、足湯とお花見を楽しめます。
-
倉吉打吹公園。当館よりお車で15分。さくらの名所100選に選ばれた、山陰を代表する都市公園です。
-
- 施設
-
-
三徳川を眺めながら、ロビーで寛ぐのもおすすめです。
-
国の登録有形文化財の1つに指定されている「太鼓橋」の廊下を渡って、露天風呂へ。
-
三徳川のせせらぎを贅沢に眺める「くつろぎ処 湯庵」
-
有形文化財に触れる、非日常のひととき。
-
コーヒーやソフトドリンクなど、三徳川を眺めながら、お召し上がりいただける喫茶スペース。
-
自然溢れる景色に親しむ、癒しのひとときをお過ごしください。
-
四季折々の景色を一望するロビーでリラックスしたひとときをお過ごしください。
-
自然に包まれたさわやかな景色をごゆっくりとご覧ください。
-
大きな窓の湯上り処ではアロマの香りを楽みながらリラックス。
-
目の前に広がるパノラマの景色を楽しむ当館自慢のロビー。
-
売店では、鳥取の名産を各種取り揃えております。
-
洗いたての浴衣で、湯上りのひとときをお過ごしください。
-
お食事を楽しむ際にも、当館自慢の自然溢れる景色をご覧いただけます。
-
昭和初期のレトロな趣を漂わせる館内。
-
木造建築ゆえ、館内にはエレベーターはございません。補助が必要な場合はお気軽に係へお声がけください。
-