|
料理は、手づくりの家庭料理です。きらびやかで豪華なお料理はお出しできませんが、なるべく地のものを使用し丹精込めてつくるよう心がけております。 |
|
|
|
|
|
『食へのこだわり』という訳ではありませんが、和食の基本 お米と味噌は自家製です。 |
|
|
|
|
⇒ 手作り家庭料理が楽しめる宿泊プラン一覧はこちら |
|
お米づくり |
|
お米は近郊の吾妻町岩井にある嫁の実家で作っています。 今のところ収穫時期の画像しかありません。 現在、今年の土づくりから田植え風景そして稲の成長過程を掲載致します。
|
|
|
|
|
|
収穫直前風景です。 |
|
収穫直前風景と孫 |
|
|
|
収穫前の稲 |
|
強い味方 稲刈り機 |
|
|
|
収穫後はハンデにかけて天日で自然乾燥 |
|
収穫後はハンデに掛けて天日で自然乾燥その2 |
|
|
|
収穫時の息子と孫 |
|
天日自然乾燥後のモミ |
|
|
|
モミから玄米 |
|
モミすり機 |
|
|
|
玄米から白米 |
|
品質保持のため保冷庫で玄米のまま保存。一定温度・湿度で1年中おいしく食べられます。
|
|
|
|
また来年もお願い致します。 |
|
|
|
|
|
|
味噌づくり |
|
|
|
|
始まり始まり。 大豆は無農薬で前日から一昼夜水に浸した大豆を煮ます。 |
|
熱い!だんだん煮あがってきました。 |
|
|
|
指で押しつぶせる程度でOK。この時食べる大豆は最高においしい。 造っている人だけの特権!
|
|
強い味方! 大豆つぶし機 |
|
|
|
大豆は細かく潰されます。 |
|
潰した大豆を広げて粗熱を取ります。 |
|
|
|
麹を混ぜます。この麹も自家製のお米からできた米麹です。 |
|
麹を混ぜます。息子と |
|
|
|
塩も加えて繰り返し混ぜます。 |
|
孫もお手伝い。 |
|
|
|
御汁(大豆を煮た時の汁) |
|
大豆を煮た時の汁を混ぜ耳たぶの硬さくらいにします。 |
|
|
|
味噌だんご投げ 空気が入らないようだんご状に丸め樽に投げつけてます。
|
|
最後に塩で蓋をして冷暗所へ |
|
|
|
1年半後、まだちょっと若いがおいしい味噌の来上がり。 |
|
|
|
|
|
|
こんにゃく作り 作成中 |
|
|
|
燻製 作成中 |
|
|
|
山菜 |
|
(ふきのとう・葉わさび・タラの芽・キノシタ・こしあぶら・ワラビ・ぜんまい・きのこ類) |