楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

姫川温泉 ホテル国富翠泉閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.84
  • アンケート件数:312件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.39
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.03
  • 風呂4.63
  • 食事4.84
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

272件中 1~20件表示

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2025年06月11日 17:28:34

山の中の一軒宿で、アクセスには時間がかかるが、
その分、立地は良く、静かな、ゆったりした時間を過ごせる。
食事も十分量あり、美味しく頂いた。
機会があれば再訪したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年06月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2025年06月13日 15:17:01

この度はホテル國富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

当館は糸魚川の町中より、25分ほど山へ入り、道中もカーブや長いトンネルがございますので、中々アクセスは良いとは言えず、ご不便をおかけしたかと存じますが、大自然の中で静かなゆったりとしたお時間をお過ごしいただけたようで大変嬉しく存じます。

お料理についてもお褒めのお言葉を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。お料理は地元の食材をメインに作らせていただいております。調理を担当するものに聞いてみたところ、調理を始めるときはどんなお客様がいらっしゃるのか見ることができませんので、自分の「家族」が来た時を想像して作られるそうです。

皆様のご家庭でも、お料理をする方がいらっしゃれば、やはりご家族に愛情のこもった温かみのある美味しいお料理を食べてもらいたいという思いが込められているかと存じます。当館でもその思いは全く同じです。お客様を家族のように思い、美味しいお料理を食べて、思わず笑みがこぼれるような、幸せな気持ちになれるお料理をお出ししたいと考えております。

食事も十分量があり、美味しく召し上がられたということで、調理を担当したものも大変喜んでおりましたし、なにより励みになりました。心より感謝申し上げます。

「機会があれば再訪したい」とお書き下さりありがとうございます。是非季節を変えてお越しくださいませ。更にご期待に沿えるような素晴らしいお料理、おもてなしができるよう精一杯頑張ります。

この度はご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ホテル国富翠泉閣 フロント

ご利用の宿泊プラン
【初夏の定番!国富謹製の蕨鍋にアボカドソース焼き・黒毛和牛】鮮魚もお肉料理も味わう初夏旬プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・14畳の和室】

総合5

ひさ6575さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

ひさ6575さん [60代/女性] 2025年06月03日 12:17:07

周りには 何も無くてホテルのみという感じで、とても静かで癒されました。それが良くてここのホテルを選んで正解でした。お部屋も広く食事もとても美味しくてお腹もいっぱいになりました。風呂もとても広く独り占めできて嬉しかったです。もう一度行きたいホテルのひとつになりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年05月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2025年06月04日 15:24:12

この度はホテル國富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、ご利用いただいたばかりですが、すぐにクチコミをあげて下さり、心から感謝申し上げます。

おっしゃる通り当館の周りは飲食店や人家の一つもなく、国道からも離れており、めったに車も通らないので、車通りが多い地域にお住まいの方にとっては異様な静けさを感じるかと思います。お寛ぎいただけたようで何よりです。

そんな当館では、耳を澄ましてみると自然の音色が沢山聞こえてきます。季節によって聞こえてくる音も違い、最近ですと雨が降る日も増えてきまして、葉が雨をはじく音や、池に雫が落ちた時の波紋の音、夜になりますと、もうすでに梅雨まで待ちきれなかったカエルさん達が歌い始めています。静かな環境だからこそ皆様にも是非、普段聞き取れなかった自然や小さな生き物たちの音に耳を傾け、お楽しみいただければ幸いでございます。

お部屋やお食事、お風呂についても高いご評価を頂戴し、心から感謝申し上げます。丁度ご宿泊いただいたお日にちが、大変ありがたいことにツアーのお客様や個人のお客様が沢山いらっしゃり、少々込み合うことが予想されておりましたが、お風呂でゆっくりとお寛ぎいただけたようで安心いたしました。大浴場でのご入浴は、大体15時~17時、翌朝6時~10時頃が人も少なく、まれにほぼ貸切状態でお楽しみいただけることもございます。

「ここのホテルを選んで正解」「もう一度行きたい」とお書き下さったことが、大変嬉しく、私共にとっても励みになります。季節の変わり目となってきましたので、どうかお体を大事に、そしてまた是非お越しくださいませ。社員一同心からお待ちいたしております。

この度はご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ホテル国富翠泉閣 フロント

ご利用の宿泊プラン
【紅ズワイガニに特上鮑・黒毛和牛や海鮮しゃぶしゃぶ】ちょっと高級な食材を堪能!彩り春プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・14畳の和室】

総合5

sp17xさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

sp17xさん [60代/男性] 2025年05月22日 04:50:45

料理はどれも美味しく頂きました。特に鯛しゃぶが美味しかったです。
スタッフの方も親切で感じが良かったです。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年05月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2025年05月25日 17:09:31

この度もホテル國富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

お料理の中でも特に鯛しゃぶをお気に召していただけたようで幸いでございます。
鯛は春の魚と言われており、特に3月から6月頃に水揚げされる鯛は「桜鯛」と呼ばれ、その鮮やかな桜色と脂のりが特徴でございます。皮と身の間が一番美味しく脂がのっており、皮を残すことで脂の旨みが際立ちます。

山菜は地元産のものをいただき、竹の子、ワラビ、うるい、防風(ぼうふう)を使用しております。防風はスーパーであまり販売されておらず、セリ科の植物で香りが良く、お刺身のつまやあしらいとしてもよく利用されます。

もうすでに、都会や町中は春から初夏へ移り変わる時期ですが、標高が高いところに位置している当館では、まだ春が残り続けております。春を満喫できなかった、あと少しだけでもいいから春の空気を味わいたい、というお客様に、当館に残る春の陽気と共に、春のお魚「鯛」と山菜を合わせて春をイメージしたお料理をお楽しみいただけたらと思い、ご用意させていただきました。お楽しみいただけていたら幸いでございます。

また、スタッフについても、「親切で感じが良かった」とお書き下さり、大変嬉しく存じます。私共も何か特別なことをしているわけではなく、ただお客様にゆっくりとお寛ぎいただきたいという思いから、笑顔を大切にして、お客様一人一人に対応させていただいております。このようなお言葉をいただくことができ、私共にとっても励みになります。

「また利用したい」とお書きくださり、本当に嬉しく、またありがたく受け止めております。これからも笑顔で接客し、お客様からも笑顔が帰ってくるよう努めて参りますので、また是非おこしくださいませ。

この度はご利用、そして口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ホテル国富翠泉閣 フロント

ご利用の宿泊プラン
【一番人気!鯛しゃぶ・黒毛和牛ロース・白身魚の雲丹ソース焼き】春の幸を堪能♪春旬プラン
ご利用のお部屋
【14畳の『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Viento9さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

Viento9さん [70代/男性] 2025年05月19日 07:55:58

金曜日に宿泊したためか団体のバスが2台も着いて「これは混むかな」と思ったのですが、団体さんは3階に宿泊したようで私どもは4階だったためか夜はいつも通りの糸魚川の静謐さが降りてきました。また、夕食どころも掘りごたつの食事処で、団体さんは宴会の間だったようですし、朝お風呂に入ろうと思ったのですが宿の方に心配りいただき貸切露天風呂に入れたので混雑とは無縁でした。
家族が足を怪我していたのでベッドの部屋はとても便利でした。ベッドのスプリングも枕もとても良かったです。
売店で匂い袋を買って車につけました。以前買ってつけていた方の匂い袋は家の玄関に置きました。いい匂いが広がって気分がいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年05月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2025年05月21日 15:17:54

この度もホテル國富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

丁度ご宿泊日が団体様のご宿泊と重なってしまい、少々慌ただしい場面もあったかと存じますが、お褒めのお言葉を頂戴いたしまして、心から感謝申し上げます。

当館ではご予約の際、団体のお客様と個人のお客様とで、より快適にお過ごしいただけるよう部屋割りにもこだわっております。今回もお客様にお寛ぎいただけるか気がかりではございましたが、いつも通りお過ごしいただけたようで安心いたしました。貸切露天風呂の件もスタッフがうまくお勧めさせていただけたようで何よりです。

当館では数年前から、一般の和室のお部屋とは別に、和室のお部屋にベッドを導入したお部屋もご用意いたしました。当館をご利用していただくお客様の中には、長年にわたりご利用してくださるお客様も沢山いらっしゃいますので、どんなお客様でもゆっくりとお休みいただけるよう、お体にあまり負担がかからない質の良いものを導入いたしました。お気に召していただけたようで、大変嬉しく存じます。

また、今回も匂い袋をご購入いただきまして誠にありがとうございます。芳香剤とはまた違った優しい温かみのある和の香りがして、私共も大変気に入っております。是非その香りから当館でお過ごしいただいた時間を思い出していただけると幸いでございます。

また是非機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

この度もご利用、そしてクチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【紅ズワイガニに特上鮑・黒毛和牛や海鮮しゃぶしゃぶ】ちょっと高級な食材を堪能!彩り春プラン
ご利用のお部屋
【14畳の『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

にゃほにゃほ0331さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

にゃほにゃほ0331さん [50代/男性] 2025年04月19日 17:14:18

満開な桜を愛でながらの露天風呂は最高でした。源泉かけ流しで、とてもよいお湯でした。(湯温管理も行き届いていて、長湯できます)紅葉の時期が最高なのでしょうが、この時期も落ち着いていて、よいかなと思います。
食事も大変満足でした。お水が良いせいか、ご飯、汁物、特に素晴らしかったです。
地酒のお品揃えも、充実しておりましたので、楽しめました。

大糸線で参りました。本数が少ないですが、それも秘境感を演出してくれたのかなと。トイレもついている車両なので、安心して、ローカル線を堪能できます。事前にお宿に連絡すれば、最寄り駅の平岩駅まで、送迎していただけます。
スタッフの方の対応がとてもよく、気持ちよく過ごせました。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2025年04月
姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 2025年04月27日 19:38:14

この度はホテル國富翠泉閣をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

「満開な桜を愛でながらの露天風呂は最高」とおっしゃって頂き、とても嬉しく存じます。
当館自慢の温泉は、湯上り肌はさっぱりしとやかで、爽快な入浴感で多くの方にオススメできる、クセの少ない優しい泉質でございます。
身も心も解き放たれる爽快な御入浴をお楽しみいただけたかと思い、私たちもとても嬉しいお言葉を頂いたと思っております。
是非季節を変えてお越しくださいませ。四季折々の姫川温泉をお楽しみいただけます。

また、お食事も高くご評価下さり、ありがとうございます。
お料理は地元食材を多く使い、春の雰囲気を楽しんで頂けるよう、工夫致しました。
こういったお声に私どもも励まされ、成長させていただいておりますので、本当にありがたいです。

季節の変わり目となってきましたので、どうかお体お大事になさってください。
この度もご利用、そしてクチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【一番人気!鯛しゃぶ・黒毛和牛ロース・白身魚の雲丹ソース焼き】春の幸を堪能♪春旬プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・14畳の和室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2025年03月19日 23:06:23

窓から見える景色は美しく、違う季節に訪れれば別の美しい景色が見られそうです。
食事もお風呂もとてもよく大満足です。
部屋も働いている方達の対応もとても良かっです。
電車で行くならは大糸線がきちんと走っているか確認しておいた方が良さそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【紅ズワイガニに特上鮑・海鮮しゃぶしゃぶ】ちょっと高級な食材を堪能!彩り春プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

greedyjackさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

greedyjackさん [60代/男性] 2025年03月11日 20:06:45

3月10日に宿泊しました。スタッフの対応、食事、温泉ともに申し分なく素晴らしく、また行きたい宿の一つになりました。ただ、男湯の内湯の換気?の音がとても大きくて、最初は何の音か分からず慌ててしまいました。落ち着いて入浴できるよう、できるならば改善した方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【一番人気!鯛しゃぶ・黒毛和牛ロース・白身魚の雲丹ソース焼き】春の幸を堪能♪春旬プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・14畳の和室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

CADDISFLYさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

CADDISFLYさん [50代/男性] 2025年01月27日 16:11:03

家族でスキーの宿泊に利用しました。
もちろん近くにスキー場があるわけではないけど、車で30分ほどで白馬周辺のスキー場とシーサイドバレー糸魚川があるので不便は感じませんでした。
スキーで疲れた体を癒すのに、美味しい料理と温泉が最高でした。
去年に続いて利用しましたが、来年も泊りに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】【ちょっと贅沢!本ズワイの炭火焼きに季節の鍋&金目鯛】「彩り冬」プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・14畳の和室】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月20日 12:09:25

両親が利用しました。寒かったので貸切露天風呂は行かなかったけど、冬の平日な為か他のお客さんも少なく、大浴場も貸し切りのような感じで入れてとても気持ち良かったそうです。
スタッフの方々もとても感じが良く、お料理もおいしく、満足して帰ってきました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【貸切露天風呂特典付】平日限定!溢れ出る源泉かけ流しの温泉を楽しむお手軽プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月12日 17:40:24

12月11日に宿泊しました。天気は良くありませんでしたが、チェックインの際総支配人が笑顔で対応して下さり、ラウンジでコーヒーを頂きゆっくりと本日の部屋へむかいました。体が寒さで冷えていたためすぐに大浴場へ直行、相性のいい温泉に浸かりました。温泉は熱くもぬるくもなく丁度よい湯加減で気持ちよく入浴することができました。お陰様でいつもより長い時間温泉に浸かることができました。露天風呂は外気温は寒いけど温泉はポカポカで気持ちが良かった。夜寝る前に利用したべっぴん湯も酔い覚ましには最高でした。食事は期待を裏切らず、朝夕美味しくいただきました。特に夕食のブリしゃぶ、ぶり大根は格別で味付けや出汁が良かったです。今回いつも給仕してくれるスタッフがお休みで少し残念な気持ちでおりましたが、代わりに担当してくれたスタッフは終始笑顔で受け応えはハキハキ、動きはキビキビで見ていて感心しました。また当日会場にいたもう1人のスタッフもいい接客をしてましたね。最後に来年2025年も宿泊しに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【お一人様専用】グレードアップお料理とゆったり源泉掛け流し!自分へのご褒美プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月07日 11:54:27

おじいさん、おばあさん7人で行きました。静かなとこで、お風呂もかけ流しで気持ちよく入れました。
名古屋からは遠いところですが、こう一度訪れたくなる温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【ちょっと贅沢!本ズワイの炭火焼きに季節の鍋&金目鯛】「彩り冬」プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・14畳の和室】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2024年11月22日 19:17:25

11月20日に宿泊しました。今回は仕事終わりだったためチェックインの時間が予定より3時間も遅れ、到着した頃はクタクタでしたがチェックインの際、何回か利用しているため説明を省略、夕食の時間の確認のみでルームキーを受け取り自分で部屋まで移動し直ぐ着替えて大浴場へ直行しお楽しみの温泉に浸かりました。適温で肌に馴染む温泉は疲れが良く取れます。おかげでその夜は熟睡できました。食事は夕食朝食ともに美味しくいただきました。夕食は秋の味覚が提供され、きのこ鍋が特に絶品。出汁がいいのできのこをより美味しくいただけました。新鮮なお造りも氷の器に綺麗に盛付けられて見た目も味も良かったです。他の料理も美味しく終わってみればお腹パンパンで本当に苦しかったです。いつも食事処でお世話してくれるお姉さんはいつも笑顔で感じがよく気配り上手です。他のお客様の接客をしながらどんなに忙しくても笑顔で接してくれます。いつもありがとうございます。朝食の時はいつもフロントにいる男性スタッフがお手伝いしていました。全体的に従業員が足りていない状況の中で部署の垣根を超えてみなさんで努力されている姿をみると本当に応援したくなりますね。今後も宿泊にまいります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【お一人様専用】グレードアップお料理とゆったり源泉掛け流し!自分へのご褒美プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2024年11月16日 20:50:34

11月14日に宿泊しました。駅まで送迎してもらい助かりました。部屋は綺麗に清掃されていて、広く、眺望もよかったです。お風呂は広くて最高でした。夕食はどれも美味しくプラン名通り素晴らしかったです。運んで下さった従業員さんの笑顔が素敵でした。料理の品数も丁度良く食べ過ぎと言うまででなく大変満足しました。朝食も美味しくておかわりしました。静かな山の中なのでのんびり過ごすことができました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【松茸土瓶蒸し・のどぐろ塩焼き・鮑と紅ずわいのせいろ蒸し】秋味堪能「彩り秋」プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

チエミ6157さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

チエミ6157さん [60代/女性] 2024年11月15日 22:02:03

温泉が最高 素晴らしい
お部屋も清潔でゆっくりのんびり出来ました。お食事も美味しかったです。
次回は連泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【松茸土瓶蒸し・のどぐろ塩焼き・鮑と紅ずわいのせいろ蒸し】秋味堪能「彩り秋」プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

fujiya0277さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

fujiya0277さん [60代/男性] 2024年11月08日 08:01:55

スタッフ様が皆ていねいな接客をしていて気持ちが良かったです。特に夕食時の担当のスタッフの笑顔で食事を一層美味しくいただくことができました。立地も含めて素晴らしい宿です。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【お一人様専用】グレードアップお料理とゆったり源泉掛け流し!自分へのご褒美プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2024年10月24日 19:01:46

10月23日に宿泊しました。
過去2回利用しましたが、宿泊の目的は温泉と料理そして感じの良いスタッフにお会いすることです。
今回の感想は先ず、温泉がすこし熱く感じました。大浴場のぬるめの湯がいつもより熱く42℃くらいで、長湯ができず休み休み浸かりました。
貸切風呂は逆にぬるめでこちらは長湯し過ぎて寝てしまいました。
食事は夕食朝食ともに美味しくいただくことができました。
夕食は秋の味覚が並び、松茸の土瓶蒸し、きのこ鍋、くりごはんのメイン料理どれも満足しました。きのこ鍋の出汁は何故かくせになりそう。
朝食はおかず満載でとにかくごはんが進みます。温野菜とお豆腐が特にお気に入りです。
接客はとにかくみなさん笑顔で言葉遣いが丁寧。総支配人が手本となり
スタッフみなさんが同じ方向を向いている印象。宿泊した時に接客してくれるスタッフは気配り上手です。
食事の提供のタイミングがこちらの
進み具合にマッチしてまして、飲み物も無くなりそうだと次を勧めてくれる。また話しかけると仕事の手を止めて笑顔で対応してくれます。
自分以外の他のお客様にも差別なく公平に対応してる姿をみているとプロとしての自覚を感じます。五年前にも良くしてもらいましたが、今は
その時よりも成長したのかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【お一人様専用】グレードアップお料理とゆったり源泉掛け流し!自分へのご褒美プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

湘南方面の親父ですさんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

湘南方面の親父ですさん [60代/男性] 2024年10月17日 15:28:14

 10月中旬に妻と二人で宿泊しました。
たっぷりとした湯量の源泉掛け流しのお風呂と食事に大満足、静かにゆっくりと過ごすことができました。十分満足出来るお宿でした。
 歴史ある宿なので廊下のカーペットのシミ、部屋のふすまの汚れなど老朽化が否めないところもありましたが、畳は新しく、食事処、温泉への通路などはきれいで清掃なども行き届いているように感じました。
また、 お食事処のスタッフさんの気配りや地酒についての親切な説明には感心しました。
 次の紅葉のシーズンにでも 再度利用させてもらうつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【國富の味きのこ鍋・和牛ロース・甘鯛朴葉焼き】定番の秋旬プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・14畳の和室】

総合5

たこちゃん0808さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

たこちゃん0808さん [70代/男性] 2024年10月14日 22:45:13

まさしく溢れ出る源泉かけ流しで大満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【貸切露天風呂特典付】平日限定!溢れ出る源泉かけ流しの温泉を楽しむお手軽プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・14畳の和室】

総合3

masa70209さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

masa70209さん [60代/男性] 2024年09月24日 13:04:25

貸切風呂にはシャンプーやソープが無く温度の低い風呂にガッカリ。尚、これじゃ体が冷えると大浴場に行ったらこれまたぬるい温泉。体を洗おうとコックを開けたらこれがまたぬるい温度調整しようとツマミを動かそうとしたらこれが固まって動かない。なぜここが5.0の評価が多いのか分からない。ただ、食事は美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【松茸土瓶蒸し・のどぐろ・鮑と紅ずわい】「彩り秋」プラン
ご利用のお部屋
【和の寛ぎととに『和風ツインベッドルーム』♪癒しのひと時を。】

総合5

投稿者さんの 姫川温泉 ホテル国富翠泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2024年09月13日 10:49:15

9.12に高齢両親と宿泊しました。他たくさんの方々の口コミにもありますが、美味しくきれいなお食事、従業員の方々の親切心、ホスピタリティにあふれて最高のお宿でした。ご担当の仲居さんが最高でした。また秋の紅葉時参ります。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【貸切露天風呂特典付】平日限定!溢れ出る源泉かけ流しの温泉を楽しむお手軽プラン
ご利用のお部屋
【渓谷の眺め広がる・・・14畳の和室】

272件中 1~20件表示