楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

シャンブルドート ピステ Mutu Gallery

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。


原田 睦は、ピステのマダムシェフ、Marikoの大叔母にあたり、長年描きためられた

作品の多くを、現在当館にて保管しています。

総数150点余り。 ピステの館内には、mutu galleryとして客室を含め60点を展示しています。

原田 睦とともに、その一部をご紹介します。


国画会々員  原田 睦  (1897―1984)
  (はらだ むつ)  

2 いちはつ (1956)画家。両親は信州人。
1897年(明治30年)、鉄道省勤務の父(荒木勘次郎)の赴任先、青森に生まれる。

父の親友、牛原正孝の養女となり、和歌や草花に親しんだ養祖父、牛原一和に可愛がられて育つ。

幼少の頃から描くことを得意とし、女医にしたいという養父母の願 いを振り切って日本画の道へ。
8 輪と影 (1958)
1917年(大正6)女子美術学校(現女子美術大学)卒。

巽画会に出品し、松岡映丘から賞賛を受ける。
24歳で洋画家の原田恭平と結婚。

山本鼎に師事し油彩画を学ぶ。
梅原龍三郎からも洋画への道を勧められるが、夫を助け、子を生み育てる覚悟から創作を断念。
10 青い太陽(B) (1958)
しかし39歳で夫に先立たれてからは、生活のため、羽二重、本しゅす、朝鮮麻などに、花や植物を描き、二人の幼い娘を養育。

一点ものの手描きの帯は、確かなデッサン力と美しい構図、デリケートな線と
油絵の具の斬新な色彩により「お茶席によく合う」などと好評を得る。

その後、染織家となった長女・麻那(国画会々員)のマネージメント一切を担当し、織物の外商に奔走。
次女・南は画家となり渡米。
25 潮(丸い岩) (1963)
二人の娘を一人前にした後、55歳を過ぎてから、本格的に絵画に専心。

扱い慣れていた顔彩(岩絵具や墨など日本画の絵の具)で洋画を次々描き、画家として精力的な創作活動を再開した。

画材の効果を巧く生かした画面は、さまざまな色彩が交錯する重厚で深淵な世界を生み出す。

26 潮(赤) (1964)



1957年(昭和32)、60歳で初めて国展に出品し入選。
      女流展「T婦人賞」受賞
      翌年、銀座の文春画廊で初の個展開催。

1959年 女流画家協会々員に推される。

1966年、茨城県笠間市芸術村に転居。
      国画会々友に推される。
     現代日本美術展入選。

1972年、国画会々員に推される。
      女流画家協会展「孔雀賞」受賞。

1984年、88歳で、八十八歳記念自選展開催。
      同画集刊行。
      同年、心穏やかに他界。

37 作品A (1969)
ミロが大好きな童女のようなおばあちゃん画家。
展覧会への道すがら
“うれしくて、うれしくて 「♪ミロさん、ミロさん、こんにちは。 ♪ミロさん、ミロさん、こんにちは」と歌いながら日本橋の裏通りを歩いていたら、電信柱にぶつかりそうになっちゃった” と、ある日。


40 宇宙まんだら (1970)


    


西洋スタイルで描く東洋の精神性
   静謐と情熱のシンクロニシティ


太陽や月、山や海をモチーフに、あるいは宇宙に至る壮大な具象を曼荼羅的形式へと置き換え、深妙な心象風景の世界に到達。
窓からの眺めさえも、余情ある抽象に置き換え表現しています。

若く瑞々しいその作風は、自然と融合する力強さにあふれ

   「朴にして優、優にして雅、雅にして純である」

                        と表現されました。
52 日月(3) 1974 69 アカンサスのある山 (1984)

素朴のなかに広がる迫力の色彩と造形は、そのマチエールも含めて、原田睦自身の存在の実像、内面の無邪気、無心の表現ともとれるのではないでしょうか。




            ピステでは、澄んだ空気の中、雄大な自然に抱かれるのと同じような
            感覚で、何気なく画を眺め、心にゆとりを取り戻していただきたいとの
            思いから、作品を館内や各客室に展示しています。

            時空を貫く大きな流れ、天衣無縫の魂、純粋無垢なまなざし・・・。
                 心に響く何かをそっと感じ、おくつろぎいただければ幸いです。


  

このページのトップへ