イクミさんが体にやさしいごはんを作り始めたきっかけは、一人の小さな女の子でした。
その女の子は、5種類のアレルギーを持っていて、食べられる物がとても限られていました。ハンバーグも、カレーも、パスタも、パンも、おそばも全部食べられません。
彼女は、ほとんど外食をすることができません。旅行に行こうとしても、食事の対応ができないからと何件もの宿に断られてしまいます。
ある日、彼女のおばあちゃんが「かわいい孫と旅行に行きたい。」と、電話越しで切実な思いをイクミさんに伝えました。
おばあちゃんの想いに心を動かされたイクミさんは、女の子のために1ヶ月の間、メニューを考え続けました。
食材は、有機や無農薬栽培の物を仕入れ、調味料も化学調味料や食品添加物の入っていない物を取り寄せ、ドレッシングもマヨネーズも自分でつくりました。
また、アレルギーを持った人は、その人だけ別メニューを提供されてしまいます。
みんなと違うと「自分だけ食べられない」と思ってしまわないよう、みんな女の子と同じメニューにしました。
女の子はもちろん、家族の方もとても喜んでくれて、それ以降、何度も宿に泊まり来てくれるようになったそうです。
そうしてはじまったのが、”体にやさしいごはん"です。
自慢の"体にやさしいごはん"です。 お野菜は、有機や無農薬で栽培されたオーガニックな物を中心に厳選して使用し、調味料は、化学調味料や食品添加物を使用しない、体に良い物を厳選して使用し、素材本来の味を活かした美味しさを食べていただけます。
当館の温泉は、ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉です。無色透明ですがアルカリ性なので、「美肌効果抜群!」。『お肌の汚れや古い角質を落としてくれる』効果や『肌に潤いを保つ』保湿効果がございます。また、身体が芯から温まり、お風呂から出た後も、ぽかぽかして湯冷めしないことでも評判です。
窓の外には緑が広がり、落ち着いた雰囲気を感じさせてくれる和室タイプのお部屋です。
誠実な希生(まれき)さんは農業に夢中!穏やかな育己(いくみ)さんは料理が大好き!そんなお二人がいつも心がけているのは、お客様に対して「つかず離れずの心地よい距離感を持つこと」。お客様が気兼ねなく大切な時間を過ごしてもらうために、絶妙な気配りをしています。