






グルメスポット、歴史探索、工芸体験-千葉県にはご家族連れからご年配の方まで、幅広くお楽しみいただける観光スポットが随所にあります。
200種10,000株以上のアジサイが、山の斜面全体を覆うかの如く鮮やかに彩ります。
非日常的な空間で、写真撮影やのんびり散歩をお楽しみください。
※開園期間:6月1日~7月中旬
いすみ市の山田川周辺には源氏ぼたるが数多く自然生息しており、市ではこの区域を「源氏ぼたるの里」に指定し大切に保護しています。
ほたるは5月末から6月初旬にかけての19:30から21:00頃、曇りで風がなく蒸し暑い夜にもっとも多くみられます。
【一宮海水浴場】
この辺りは波質も良くサーフィンなどのマリンレジャーを楽しむ人で賑(にぎ)わいます。
期間:7月中旬~8月下旬
【太東海水浴場】
おだやかな波と長く美しい砂浜が魅力。シャワー・トイレも設置されており、小さなお子様連れの海水浴にお勧めです
期間:7月中旬~8月下旬
関東屈指の七夕まつりとして賑(にぎ)わう外房の一大イベント。毎年7月下旬に茂原駅周辺の商店街で開催されます。
期間中は巨大な七夕飾りが街を彩るほか、鼓笛隊パレード、茂原阿波おどり、YOSAKOI 踊り、子供みこし、各種ステージなど数多くのイベントが催されます。
期間:2025年7月26日(土)~7月27日(日)
5,000発の花火が集まった5万人の観衆を魅了する夏のビッグイベント。
海面に華開く大きな水中花火など、九十九里の浜辺から観賞する花火は別格です。
開催日:2025年8月2日(土)
時間:19:10から
打ち上げ場所:一宮海岸 2号突堤
掛け声とともにみんなで力を合わせて網を引けば、アジやイワシが大漁!
一宮町の網は格別に大きいので、漁獲の量・確率ともに高いのが特徴です。
獲った魚は持ち帰りOKなので、気軽にご参加ください。
松之郷地区はぶどうの郷(さと)として知られ、10軒の農園でぶどう狩りが体験できる。品種は巨峰、竜宝、藤稔、ブルーオンタリオなど多数。