全国的にも有数の規模を誇る諏訪湖祭湖上花火大会で知られるように、信州諏訪湖は花火の好適地でもあります。
諏訪湖のほとり上諏訪温泉で は「そうだ、花火見にいこう!」をキャッチフレーズに7月21日より8月25日(※8/15除く)までの約1ヶ月、連日連夜納涼花火が打ち上がります。ぜひお楽しみください♪
7/21-8/25は毎日花火!
サマーナイトファイヤーフェスティバル
「そうだ花火!見にいこう」のキャッチの通り、気楽に鑑賞できるのがこのファイヤーフェスティバルの魅力。 1日約800発も上がり、最高の場所から、ゆったりと見る事ができお薦めです。
8/15の花火や新作花火9/7はもちろん見応えがありますが、気軽にゆったりと楽しめる音楽と花火のコラボレーションイベント、自信をもってオススメいたします!
期間 |
2019年7月21日(日)〜8月25日(日) ※8/15除く |
時間 |
毎晩20:30〜20:45 (予定)<約15分間> ※小雨決行/荒天の場合は中止あり |
場所 |
初島周辺より打ち上げ |
毎年恒例となったファイヤーフェスティバルは年々見物客が増加し、道路も渋滞することもしばしばありますが、8月15日ほどの混雑はありません。
ラコ華乃井ホテルからは、お部屋から(一部※)や露天風呂から、または屋上やレストランからも納涼花火がご覧いただけます。
徒歩ですぐ諏訪湖畔に出て夜風に吹かれながら見るのもオススメです。
諏訪湖畔は少し寒く感じることもあるので、天気が良くない日は薄手の羽織るものを持っていくといいと思いますよ。 ちなみにラコ華乃井、本館の和室からなら花火がバッチリ堪能できます。
|

 |
花火の楽しみ方いろいろ♪
 |
 |
 |
 |
 |
 |
当館の和室からの眺めは最高です!ご予約はお早めに。花火は本館和室からのみご覧いただけます。 |
1階の中華レストランは諏訪湖に面しておりますので、食事をしながら花火を堪能できます。 |
船で遊覧しながらの花火は格別です。 夜景も楽しめます。 |
 |
|
 |
期間中屋上も開放中です。モチロン湖畔にでれば花火はご覧頂けます。
7/15上諏訪温泉ご宿泊感謝花火イベント
〜 3000発の花火と音楽のコラボレーション 〜
上諏訪温泉の宿泊施設が中心となり感謝イベントが開催されます。
3000発の花火を楽しんでいただけます(40分間予定)
期日 |
2019年7月15日(祝・月) |
時間 |
20:00〜20:40 |
場所 |
諏訪市 湖畔公園 |
内容 |
花火3000発 約40分 |
|
 |
ナイトクルーズで花火!
花火観覧遊覧船
夜景を眺めながらの諏訪湖ナイトクルージング。
船上からの花火の眺めは湖畔から見る花火とは一味違った魅力。
カップル、ご家族、お友だちや同僚と特別な思い出を大切な人と共有してみませんか。
これまで地元の人が愉しんできた花火観覧船ですが、近年観光客の皆様にも楽しんでいただけるようになりました。
|
|