チェックインとチェックアウトは?
チェックインが14時、チェックアウトが10時になります。
ホテル内は浴衣でいいの?
全館、浴衣・スリッパ姿でご利用いただけます。フロントにて色浴衣の貸出しも行っております(有料)。
お部屋係はいるの?
お部屋係はおりませんが、お客様のご要望は各館フロントにて対応させていただきます。
クレジットカードやデビットカードは利用できるのでしょうか?
ご利用可能なクレジットカードは、JCB・UC・DC・MC・NICOS・VISA・AMEX・トヨタTS3・セゾン・ジャックスカードです。デビットカードもご利用いただけます。
お茶のサービスはあるの?
お部屋係によるお茶入れは行っておりません。 客室内に備付のお茶がございますのでご自由にお召し上がりください。
駅からの送迎バスはあるの?
完全ご予約制で、「道後温泉駅」からホテルまでの無料送迎バスを運行しております。お迎え時間は、14〜19時の毎時00分/30分となります。翌朝は、9・10時にホテルより道後温泉駅までお送りいたします。松山駅と松山空港から奥道後行きの路線バスもございますのでご都合に合わせてご利用ください。
氷はもらえるの?
本館4階の売店にて123円(税込)で販売しております。ルームサービス324円(税込)もございますのでフロントまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
客室からの電話の仕方は?
外線電話は0発信となっておりますので、最初に"0"を押してから電話番号をプッシュしてください。客室同士で通話の場合はお部屋番号をプッシュすることで通話できます。(外線電話は有料となっておりますので、予めご了承下さい。)
マッサージがしたい時はどうすればいいの?
本館4階に"やよい整体"(予約制)という店舗がございます。また、整体師がお部屋に伺うサービスもございますので、お気軽にお電話ください。奥道後温泉待合所と本館4階に、マッサージ機を設置しております。あわせてご利用ください。
別館から本館へはどう行けばいいの?
別館の2階を通り、道路の上を渡っている連絡橋をご利用いただきますと、本館7階へ連絡しております。
奥道後温泉って混浴なの?
男湯・女湯で別れております。
奥道後温泉って水着着用なの?
水着着用の必要はございません。
奥道後温泉にどんな備品があるの?
シャンプー、石鹸、ドライヤーは温泉に備えてございます。なお、温泉にタオル、バスタオルはご準備しておりませんので各自でご持参下さい。また、タオルは販売用の物をご用意しております。
浴衣のサイズが合わないのですが?
大・中・小・子供用と各種取り揃えております。クローゼット内にも大・小をご準備しておりますのでご使用くださいませ。
サイズが不足している場合はスタッフがお部屋までお持ちいたしますのでフロントへご連絡くださいませ。
禁煙室はありますか?
お部屋のタイプは限られておりますが、禁煙室はご用意しております。
客室にドライヤーはありますか?
ドライヤーは大浴場にてご準備しております。また、数に限りはございますがフロントにて貸し出しも行っておりますので、お気軽にフロントへお申し付けくださいませ。
朝食は何時からですか?
ご朝食のバイキングは7時〜9時で営業しております。ご宿泊のご人数により若干変更になる場合もございます。
布団のシーツはどこにあるんですか?
お布団のシーツは客室係が敷かせていただきます。ご希望のお時間がある場合はフロントへお申し付けくださいませ。
バスタオルはどこにあるんですか?
お部屋のバスルーム内にフェイスタオルとバスタオルをご準備しております。温泉をご利用の際にお持ちくださいませ。
お部屋の水は飲めるんですか?
お部屋のお水は水道水ですのでご安心くださいませ。
|