-
お部屋
【2020年4月10Fプレミアムフロア 溪-Kei-誕生しました 】
ご夫婦やご家族、友人同士で楽しく我が家のようにゆったりとお過ごしいただく寛ぎのお部屋は、華美な装飾はせず清潔で心地よい空間となるよう配慮しています。ご滞在中に便利なミニキッチンや収納を全室に設け、ご自由にお使いいただいております。 -
温泉
鹿教湯のお湯は、温泉療養をするのに最適な40度前後です。周りの景色を眺めながらのんびりと汗を流すもよし、繰り返し入浴して温泉療法を試みるもよし。身体の芯からあたたまる温泉で、疲れもストレスも溶けていくような心地よさを味わってください。ホテル入り口には、いつでもお飲みいただける飲泉もございます。
-
身体の内側から健康に
信州ビュッフェご夕食は、和・洋・中華、常時40品以上のメニューが並ぶビュッフェスタイル。
厳選素材を活かした信州自慢の味はもちろん、季節料理などもふんだんに登場します。また、健康に気遣ったお料理を提供したいと考え、「一汁三菜」という栄養バランスもメニューの特徴。皆様に健康になってもらいたいと、シェフが心を込めて作るお料理。お好きなものをお好きなだけ。メニュー日替わりで、連泊のお客様も食べ飽きることはありません。 -
館内案内
鹿教湯の地でお客様をお迎えして400余年。斎藤旅館時代の「おもてなしの心」はそのままに、お客様にとっての過ごしやすさとは何かを考え「斎藤ホテル」へとリニューアルオープンいたしました。レストラン、大浴場、売店などはいづれもエレベーターを降りてすぐ目の前にあり、お部屋からの移動がスムーズにできるよう設計。あえて宴会場は作らず、図書室や室内温泉プール・トレーニングジム・エステなど、ゆっくり滞在していただくための施設を充実させております。
長野県のちょうど真ん中
静かな里山に佇む
斎藤ホテル
1200年前から「湯治場」として栄えた鹿教湯温泉。
長野県のちょうど真ん中にあり、東京・名古屋から約2時間30分、大阪から約4時間の立地で、どなたでも気軽に訪れることができる温泉地です。
創業400年、信州の大自然に囲まれた静かな里山に佇む斎藤ホテルは、ゆったりと湯治を楽しんでいただくために充実した設備と身体に良い食事で心と身体の健康づくりをサポートしています。
また、リハビリテーションセンター鹿教湯病院、クアハウスかけゆなどの施設と連携し、地域で「健康の郷」を盛り上げています。
無料送迎バスのご案内(上田駅・松本駅〜ホテル)
上田駅・松本駅の無料送迎を、毎日行っております(ご予約制)
各駅発 → ホテル行 13:30発(片道約40分)
ホテル発 → 各駅行 11:20発
ご予約は TEL:0268-44-2211
