 |
 |
【塩原温泉】平安時代の大同元年(西暦806年)に発見された塩原温泉は箒川の渓谷に沿って11の温泉地が連なり、「塩原温泉11湯」と呼ばれております。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
【遊歩道】ホテルの前の箒川沿いに遊歩道があります。全長は、約14.9kmのウオーキングロードです。新緑の季節、桜並木が綺麗です。(4月中旬) |
|
【塩原温泉ぼたんまつり】 1年で最も穏やかな季節に2,000本を超えるぼたんが花をつけ妙雲寺の境内をうめつくします。(5月上旬〜下旬) |
|
【箒川の鮎】ホテル目の前にある箒川の鮎が7月中旬解禁になります。当日は川を埋め尽くす位の釣り人で大賑わいです。(7月中旬〜10月下旬) |
 |
 |
|
 |
|
 |
【塩原温泉夏まつり】各地区の町内会やまちづくり協議会が多彩に手作りのイベントを開催。花火大会、トテ馬車、演奏会や人力車の運行なども。(8月中) |
|
【ハンターマウンテン塩原】ホテルから車で約20分。アメリカのハンターマウンテンスキーボウルと姉妹提携を結んだファッショナブルなスキーリゾートです。全長3,000m、首都圏最大級のゲレンデは、スノーメイキングマシンでいつもベストコンディション。(12月上旬〜3月下旬) |
|
【いちご狩り】ホテルから車で約20分。アグリパル塩原周辺で、栃木名産『とちおとめ』のいちご狩りが楽しめます。(12月中旬〜4月下旬) |