| | |  | 【春】
青春、雪解けから小谷、白馬の春は来ます、春を待ちわびた山菜たちの季節です、チャンメロ(フキノトウ)は香り高く、こごみ、たらの芽、こしあぶら、山ウド、みず、ウトブキ、はりぎり、イラクサ、根曲がり竹等その美味しさは食べなければ分からないほどです。岩魚:雪シロの中から岩魚を釣り上げ、塩焼きやてんぷら、骨酒で楽しみます。手打ちのそばと一緒に食すれば食通冥利に尽きます。
小谷の山は芽吹きの季節です、淡い緑やくれないの新芽は麓からだんだん山の上へ上がっていきます、残雪の白馬岳に新緑の取り合わせは一幅の絵のようです。 |
|  |
|  | |  | |  | 【夏】
朱夏 標高800mの白馬乗鞍高原の夏は渓流釣りのシーズンです、朝まずめや夕まずめに毛ばりで岩魚との知恵比べや日本海側の天然鮎の友釣りなど釣りフアンには垂涎の的です、白馬岳や雨飾山登山などの基地に最適です。日本海の海水浴や温泉めぐり、トレッキング、サイクリング、ラフティング、など遊び方いろいろです。
温暖の差のある小谷の気候は美味しい夏野菜の宝庫です、夏野菜のメニューもご用意しました。 |
|  |
| | | | |  | 【秋】
白秋:紅葉の秋、ぶなの林や唐松の林は淡い黄色、かえでやもみじやななかまどは鮮やかな赤、山葡萄も赤に染まり雄大な紅葉が見られます。食欲の秋:じこぼう、ならたけ、くりたけ、まいたけ、こうむけ、ししたけなど天然のきのこたちは美味しいやまのきのこスープや野豚鍋になり皆様をお待ちしております。 |
|  |
|