楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:59件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.07
  • 部屋3.87
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.53
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 1~20件表示

総合4

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2025年01月05日 16:16:35

釜飯が美味しかったです。
温泉はとろりとしていて乾燥肌の息子はいつも保湿剤を塗っているのに、今日はいいやと話していました。
サンセツトを眺めながらの温泉は素敵でした。
部屋は古い感じでしたがスタッフの方は親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【新鮮★地魚プラン】お造りや海鮮鍋!人気の絶品釜飯も♪海の幸づくし(2食付/食堂食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】別館和室6畳(バスなし・洋式トイレ付)食堂食】

総合5

mahostephさんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

mahostephさん [50代/女性] 2025年01月02日 18:17:09

とにかくお風呂と食事。素晴らしかったです。源泉をそのままの温度で楽しめるのは最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【年末年始】歴史ある湯治宿の名湯でゆったりステイ!旬の食材&海の幸満載の季節会席2食付
ご利用のお部屋
【~ 椿の間 ~(禁煙/バスなし/洋式トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2024年12月09日 19:57:28

食事がとても美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【お子様歓迎】家族旅行に◎くじ引きやキッズルーム☆赤ちゃんも安心の名湯でのんびり(2食付/お部屋食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(バスなし・洋式トイレ付)お部屋食】

総合5

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2024年11月17日 12:01:22

8月にお世話になり、今回もお世話になりました。個人的に知らない方と接するのが苦手で、宿の皆さんの優しさ、緩さ加減が心地良く、リラックスできました。
温泉も冷泉(源泉)と加温した湯があり、ゆったりと長湯ができ、お食事も大満足です。
お客様の層も、子供や赤ちゃん連れの若い夫婦、年配の方まで泊まりに来ていますので、良い宿と思います。
また、仕事で疲れたら伺いますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【~湯治館5階コンセプト和室~季節会席/2食付】最上階客室から海が一望。心求める客室でのんびり
ご利用のお部屋
【~ 椿の間 ~(禁煙/バスなし/洋式トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2024年09月17日 16:31:46

みなさんとても温かく迎えてくださり、
とても居心地がよかったです。
2歳の子どもにキッズルームはぴったりでした☆
温泉も大変気持ちよかったです。
食事はお部屋食でゆっくり味わって食べることができました。
特に魚料理が美味しかったです。
品数も多く満腹で大満足でした。
また家族で行きたいねと話してます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【お子様歓迎】家族旅行に◎くじ引きやキッズルーム☆赤ちゃんも安心の名湯でのんびり(2食付/お部屋食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(バスなし・洋式トイレ付)お部屋食】

総合4

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2024年07月15日 20:47:40

温泉の質はとろりとしていて、気持ちよかった。
アロエ、レモン、ドクダミなど日替わりの湯が用意されていて楽しい。
お料理は、質、量ともに大満足です。
海辺の温泉らしいく、お刺身・アラ煮・海鮮釜飯などが特に美味しかった。
部屋は古いけれどきれいに掃除されていたので、私は気になりませんでしたが、古さ等が気になる方にはおすすめできません。
でも、近くの白浜温泉より圧倒的にコスパはいいと思います。
苦手だった点を1つあげるとしたら、枕の硬さと敷布団の薄さですかね。
宿泊しなくても600円で日帰り温泉として利用できるらしいので、また行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【グルメ】季節会席♪旬の食材&海の幸満載!お料理も楽しみたい方の2食付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】別館和室6畳(バスなし・洋式トイレ付)食堂食】

総合5

サマー子7401さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

サマー子7401さん [30代/女性] 2024年07月01日 00:17:06

6/27に宿泊しました。
アドベンチャーワールドの帰りに向かいました。
その帰り道を考えると椿温泉のエリアは便利ではないかもしれません。
しかし、それを上回る思い出が出来ました。
まず、宿の方のお迎えが温かかったです。とてもゆったりとしていて、一人旅や家族旅行など、思い出作りには最適な旅館です。
ご飯も、こんなに豪華なのかというほど沢山出してくださいます。全部、趣向が凝らされており、特に煮魚、刺身、釜飯は特に記憶に残る料理でした。満腹になりました。
部屋は、もしかしたらお身体が不自由な方は最上階の5階のお部屋は厳しいかもしれません。でも目の前に海が見えて良かったです。(泊まった日は雨でしたが)
お風呂は、その日の日替わりがコーヒー風呂、大根の葉のお風呂、海藻のお風呂でした。椿温泉の源泉は低温だと聞いていましたが、確かにぬるかったです。でも調整して良いと書いてありました。お風呂上がりは、肌に膜が張ったようにツルツルになりました。自分の変化が面白かったです。

旅館の方々、温かいおもてなしをしてくださり、本当にありがとうございました。また和歌山に晴れている日に行ってみたいと心から思う旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【湯治館5階・季節会席/2食付】最上階客室から海が一望。心求めるコンセプト和室でのんびり
ご利用のお部屋
【~ 海の間 ~(禁煙/バスなし/洋式トイレ付)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2024年06月14日 15:57:36

一人旅でお世話になりました
事前にYouTubeをみて宿泊を決めたのですが、そのまんまでゆっくりほっこりできました
お風呂も貸し切り状態で景色もすばらしかったです
今度は母を連れて行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【おひとり様2食付プラン】湯治と美肌の湯を贅沢にかけ流し!海の幸満載のお料理(お部屋食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(バスなし・洋式トイレ付)お部屋食】

総合5

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2024年04月27日 22:38:14

宿の方がみなさん感じよく、とても気分よく泊まれました。キッズルームも本やおもちゃがたくさん置いてくれてあり、子どもたちが喜んでいました。温泉も気持ちよく、日替わり湯、楽しめました。お部屋食も小さい子がいたので、人目を気にせず美味しく食べられて、とてもよかったです。また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【お子様歓迎】家族旅行に◎くじ引きやキッズルーム☆赤ちゃんも安心の名湯でのんびり(2食付/お部屋食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(バスなし・洋式トイレ付)お部屋食】

総合4

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2024年04月23日 16:29:55

関西にはめずらしいアルカリ性硫黄泉の温泉が素晴らしかったです。
湯治コースでしたが、十分なお料理をリーゾナブルなお値段で提供いただいている点も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【湯治会席/1泊限定】名湯に浸り免疫力アップ!海の幸と健康ごはんで元気に!(2食付/食堂食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】別館和室6畳(バスなし・洋式トイレ付)食堂食】

総合4

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2024年04月02日 10:19:43

お魚料理が美味しかったです。
掛け布団が重い、浴衣を作務衣などに改善されると嬉しいです。家族でいきましたが、やはりひとり湯治に向いていますね。周りになにもない所ですので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【湯治館5階リニューアル!湯治料理/2食付】名湯×健康ごはん×心求めるコンセプト和室で心身ともに癒す
ご利用のお部屋
【~ 椿の間 ~(禁煙/バスなし/洋式トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2024年03月20日 17:51:37

部屋からの眺めがよくて海に沈む夕日がきれいでした。料理のお造りも新鮮でコリコリと歯ごたえがあり満足しました。釜飯もアワビ入りで絶品で堪能できました。旅館の方々の気遣いもあり良い旅行ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【贅沢会席】絶品アワビ釜飯&プリプリ鯛しゃぶとお造りを堪能(2食付/お部屋食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(バスなし・洋式トイレ付)お部屋食】

総合5

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2024年03月14日 16:12:58

ゆっくりと食事がしたいので部屋食のこのプランを選びました。
机の上に並べられていく料理の数に食べきれるのか心配でしたが、何とか完食出来ました。どれも美味しそうで、どれを食べても美味しい、と夫婦で喜びながら食べました。どれも美味しかったのですが、その中でも鯛しゃぶとアラ煮が良かったです。
朝食も部屋食だったので美味しいお料理をゆっくりと食べることが出来ました。朝食に出た紙鍋のおみそ汁が面白くて美味しかったです。
お風呂は男風呂が大浴場と日替わり風呂2つ、女風呂は大浴場と日替わり風呂が3つで、少しずつ違ったので全制覇したくなりました。まあかなりな数用意されているようなので制覇はなかなか難しそうですが。
少しぬるめのお湯だったのでゆっくり温もり、到着後、寝る前、朝食前の3回温泉を堪能しました。
浴室内のいすなどが少し汚れがあったのでそこは残念でしたが。
スタッフの方々は皆さん丁寧で気持ちの良い接客をしてもらえたので幸せな旅行になりました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【贅沢会席】絶品アワビ釜飯&プリプリ鯛しゃぶとお造りを堪能(2食付/お部屋食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(バスなし・洋式トイレ付)お部屋食】

総合3

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2024年03月11日 23:42:11

源泉掛け流しの温泉で食事も美味しいとのことで利用させていただきました。部屋はリノベーションされていてとても使いやすかったです。食事は特段変わったものはありませんが安心してどれも美味しくいただきました。肝心の温泉ですが、脱衣所にある掲示によれば、単純硫黄泉でわずかに硫黄の匂いがして低温泉のため加温されているが源泉掛け流しで塩素消毒はされていないとのことで楽しみに感じてドアを開けました。そこで硫黄の匂いがするのかな?と思ったら、湯船に浮かべてある柑橘類の匂いがしました。いい匂いなのですが硫黄泉の匂いはわからなくなってしまっています。広い湯船は加温されておりましたが掛け流しで湯にはそれなりに力がありました。加温していない源泉槽も3つありましたが掛け流しではなく貯められていました。そのどれもに柑橘類や柿の葉など、何かが添加されていました。つまり加温されていない源泉そのものにつかることはできませんでした。非常にがっかりいたしました。湯治を売り物にされているので源泉を大事にされている宿だと期待していたのですが、その宿で源泉に別のものが添加されていて源泉そのものにつかることができない状況というは、正直申しまして、源泉を大事にされているとは受け止めにくかったです。それならまだ塩素消毒されている方がマシのように思いました。源泉槽のせめて一つだけでもなにも添加されていないままにしてくれていたら・・・と思わずにいられませんでした。それは法律でしかたがないことなので・・・。その3つの源泉槽には何かを入れるのが昔からのやり方のようで古い看板がありましたから簡単に変えられるものではないのかもしれませんが、源泉そのものにつかることができないのであれば残念ながら再訪はないと思った次第です。窓からの景色、食事はとてもよくスタッフの方は親切にしていただきました。温泉にこだわりがあまりない方にはお勧めできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【湯治館5階リニューアル!季節会席/2食付】最上階客室から海が一望。心求めるコンセプト和室でのんびり
ご利用のお部屋
【~ 椿の間 ~(禁煙/バスなし/洋式トイレ付)】

総合4

野球小僧4480さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

野球小僧4480さん [60代/男性] 2024年02月13日 17:50:23

2月11日12日に1泊しました食事も温泉のお湯もよくまたスタッフの方々の対応もよく親切でした
ただ一つお風呂の時間が22時30分でしたので23時頃にしていただければ嬉しいですまた機会があれば宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【グルメ】季節会席♪旬の食材&海の幸満載!お料理も楽しみたい方の2食付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(バスなし・洋式トイレ付)お部屋食】

総合4

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2023年12月23日 23:25:18

運動部の合宿の方が宿泊されていましたが、お風呂もそこまで込み合うことなく、お湯が期待以上によかったです。部屋から海にしずむきれいな夕焼けが見れました。白浜からバスで一本で思いのほか近いのでまた機会があればお願いしたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【女子旅2食付】ママにもおすすめ♪ココロもお肌もツルピカ!海の幸たくさん食べても低カロリー(食堂食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】別館和室6畳(バスなし・洋式トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2023年11月11日 23:12:03

椿駅から行き帰り送迎していただいて大変助かりました。(電話で予約しました)
コンビニは宿付近にはなく、駅近くにある売店くらいです。
部屋のテレビは付かなかったので、暇潰しになるようなもの持っておくと良いです。
朝食は8時か8時半で選べました。
宿の方も皆さん気遣っていただいて、リピーターのお客さんも多いのが頷けるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネスマン応援!朝食付ぷらん】南紀白浜ICから7分!美味しい朝食と名湯で疲労回復★和室でゴロン
ご利用のお部屋
【【禁煙】別館和室6畳(バスなし・洋式トイレ付)】

総合4

タロウ3410さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

タロウ3410さん [70代/男性] 2023年05月30日 20:28:51

はすぐわかりました。平日のため客は少なく,温泉はほぼ貸切で堪能できました。ただ,「硫黄泉」となっているのですが,硫黄系の匂いはほとんど感じられませんでした。また,「日替わり風呂」には草花だけでなく色々なものが入れられるとのことで,今回は「木酢液」と「アロエ」で珍しくて良いのですが,私には好ましくないもので,せめて「好み」を聞く,とか部屋を分けるといったことも考えて欲しいです。PH10は流石に良かったです。
食事もいろいろ工夫されていましたし,家内が生魚を食べられない旨を伝えていたところ,別メニューで対応してくれました。
減点項目としては,
・電源コンセントが少なく,スマホの充電だけではないため工夫が必要でした。
・浴室の窓が湯の花等で夜景が楽しめませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】【グルメ】季節会席♪旬の食材&海の幸満載!お料理も楽しみたい方の2食付(お部屋食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(バスなし・洋式トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2023年03月27日 07:45:49

温泉が気持ち良くて三回も入りました。食事の釜飯が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【新鮮★地魚プラン】お造りや海鮮鍋!人気の絶品釜飯も♪海の幸づくし(2食付/食堂食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室(バスなし・洋式トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 奥白浜椿温泉 湯治のできる宿 しらさぎ のクチコミ

投稿者さん 2023年02月11日 12:26:14

12月下旬に宿泊しました。子どもが赤ちゃんの時に泊まり、とてもよかったので今回もここにしました。
泉質は申し分なく、ご飯も美味しく、子どもにも優しいので。
前回泊まった時と風呂が変わっており、少し狭くなった印象でしたが、温泉はやはり気持ちよかったです。
鍋も美味しかったが、ここの名物釜飯を今回は食べられなかったのが無念。
温泉コーヒーもいつか飲んでみたいな。
お部屋も綺麗でした。
以前、椿温泉の温泉水を使ったフェイスパックを販売していたと思うのですが、もう販売していないとのことで残念でした。
使い心地が良くて、お土産で渡した友達にも評判良かったので、また再販しないかなと期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬限定】漁師町の鍋★あったか~い海鮮たっぷりの寄せ鍋と温泉で心身ともにポカポカ(部屋食)
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(バスなし・洋式トイレ付)】

47件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ