丘の上のホテルは、草津温泉街から軽井沢方面へ車で3分と、
少し離れた、森林に囲まれた静かな場所にあります。
残念ながら草津温泉の源泉を通す配管は、温泉街内までしか、施されていません。
当館の近くまで、配管が施工されていないのです。
ほんの少し離れているだけなのですが。
ホテル建設時、悩みました。
「草津温泉街で、温泉が引湯できる場所にホテルを建て。でも、陽当たりが悪く、窓を開けたら、隣の宿の壁で、ガッカリ・・・」にするか、
「草津温泉街から離れて、温泉が引湯できなくても、陽当たりが良く、自然に囲まれ、窓を開けたら景色が眺められる宿で、気持ちいいホテル!」にするか。
やっぱり、自然が一番癒やされる!
悩んだ末に、後者の「温泉がなくても、自然に囲まれた宿」を選びました。その理由は、「温泉は、草津町内に、大滝乃湯や西の河原露天風呂がある。お客様が旅の疲れを癒す夜、静かに体を休めていただきたい。草津温泉は、山の中にあり、自然に囲まれた観光地。せっかく訪れて下さったのに、都会と同じ、混雑さ、狭さの中で過ごして頂くのは、勿体ないではありませんか。」
「大滝乃湯、西の河原露天風呂の割引券」を用意しました。
もちろん、「酸性の強い草津温泉は苦手」という方に、当ホテルの「貸切風呂利用プラン」も用意しております。