|
|
|
住所
〒389-2303
長野県下高井郡木島平村上木島3278-271
|
|
TEL:0269-82-3678 |
|
FAX:0269-82-3780 |
|
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00) |
|
チェックアウト:10:00 |
|
交通アクセス
車・上信越道豊田飯山ICより25分。 電車・北陸新幹線飯山駅タクシー又はレンタカーで20分〔送迎なし〕
|
|
駐車場 ●無料●北信州木島平スキー場の一番上・道路は終点です・電柱に案内看板あり |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
安心して食べれる中身の濃い野菜を食べていただきたく目的で作っています |
|
![]() |
 |
 |
 |
 |
 |
モロッコインゲン
モロッコインゲンのトンネル頭の上はすずなりです、ふき味噌マヨネーズ、サラダで食べていただきます。 |
 |
モロヘイヤ
健康野菜NO1、木島平村が日本で最初に栽培され全国に広がりました、スープで、朝食はジュースで。 |
 |
トマト
朝食前に朝露で冷たいのまるかじりしてください。サラダに、トマトソース朝食に |
 |
 |
 |
 |
 |
キュウリ
朝食前に朝露で冷たいのまるかじりしてください。キュウリのムースデザートで |
 |
ヤーコン
11月に収穫です、甘くてシャキシャキしています、オリーブオイル、サラダ、フライイで |
 |
ズッキーニ
空気がきれいですから、花の黄色が濃いです、3日もするとキュウリの大のようになりますオリーブオイルで、又サラダで |
 |
 |
 |
 |
 |
トウモロコシ
8月になれば人間の背丈以上になり又甘くなり味か濃いです。冬のランチのスープで |
 |
ジャガイモ
土の中で大きくなり8月に収穫です。
ステーキのつけあわせに |
 |
でっかい秋でーす
収穫された野菜村をバックに喜んでいます |
|