写真・動画
- 部屋
- 食事
-
-
【期間限定・生酒】地元の生酒も各種ご用意しております。期間によって色々な種類を取り揃えてお待ちしてお
-
【地酒の飲み比べ】ご要望にお応えして、地酒の飲み比べをはじめました♪女将厳選の旨い酒を美味しい山の幸
-
【地酒の飲み比べ】旨い酒と旨い飯!!旅行に来たなら地元のものを思いっきり楽しむしかない!
-
【エノハ(ヤマメのカルパッチョ(春)】お醤油で食べるお刺身とは違う美味しさ!
-
【春のジビエ・エノハコース】色とりどりの春の味覚をた~っぷりと!民宿ひろしげを思う存分満喫できます
-
【春のお食事】春の山の味覚をふんだんに使ったお料理は色鮮やか!
-
【春のエノハ(ヤマメ)塩焼き】カリカリの皮とふっくらした身は絶品!!
-
【ボタン肉の陶板焼き(春)】臭みのない猪肉はバター焼きでお野菜と一緒に♪
-
【春の天ぷら】さくさくにあがった春野菜の天ぷらは山の宿ならでは!
-
獲れたて新鮮なエノハ(ヤマメ)をすぐに調理している為どのお料理も臭みもまったくないです!
-
【季節のエノハフルコース(夏)】民宿ひろしげでしか食べられないエノハ料理を是非お召し上がりください♪
-
【夏の南蛮漬け&甘露煮】定番の一品も夏の装いに☆
-
【夏の前菜】ナス田楽や季節の柑橘ジャム、刺身こんやくなどなど~自家製のものを使用したさっぱり前菜!
-
【エノハのお刺身】背ごしと薄切りの2種類の捌き方でご提供!
-
【夏のエノハ(ヤマメ)塩焼き】皮はカリッ!身はふんわりふっくらしたほくほくの身
-
【夏の天ぷら】おくらやかぼちゃ、みょうがなどその時の新鮮なお野菜が季節を感じるひと品♪
-
【夏の猪(ボタン)肉陶板焼き】地元の猟師さんから仕入れているので、まったく臭みが無く柔らかいお肉
-
【豚肉のサルサソースがけ】さっぱりサルサソースをかけたお肉料理☆
-
【ジビエ・エノハコース(夏)】地元の猟師さんから仕入れた猪肉とエノハ料理を食べつくすオススメコース
-
【エノハ押し寿司】エノハを知り尽くしているひろしげだからこそできた夏季限定・自慢の一品☆
-
【秋のエノハフルコース】食欲の秋にふさわしいグルメ三昧で大満足
-
【ジビエ&エノハ】満載のヤマメ料理にジビエと「山のごちそう」が盛り盛り
-
【秋のエノハフルコース】活きたヤマを刺身に仕上げるのでしっかりとした歯ごたえ!この時期はエノハの卵も
-
今年もいい出来具合です♪ふっくらツヤツヤの新米
-
【秋のエノハフルコース】前菜は季節の食材を使った今だけの一品
-
【ジビエ&エノハ】秋のグルメコースはこの時期だから味わえる味覚の釜飯
-
【ひろしげ新名物】自家栽培のコメを使用した季節の釜飯は期間限定メニュー
-
冬限定!【エノハのしゃぶしゃぶ】美しいほどに輝くエノハの身が主役のしゃぶしゃぶコース
-
【エノハのしゃぶしゃぶ】山の冷水に育ち身はしっかりとしまりながら脂がのっているベストコンディション
-
冬の【エノハ×ジビエ】満載のヤマメ料理に冬限定のボタン鍋と「山のごちそう」が盛り盛り
-
冬の【エノハ×ジビエ】味噌仕立ての鍋の下にはうどんがしっかりと旨みを吸って待っています
-
冬の【小鉢】新メニューに手作りの豚角煮が登場♪ほろっと柔らかジュワ~~~な一品
-
【小学生料理】隠れた人気料理≪からあげ≫をメインに初めてのエノハ料理もお愉しみいただけます♪
-
【朝食】シンプルですがご飯が進むおかずで白米の美味しさを感じてほしい
-
【朝食】自家栽培のお米をガス釜で焚き上げる白米が好評です
-
【エノハ五味】気軽にエノハ料理をお楽しみいただく為のお食事少なめプラン
-
【エノハ五味】エノハ初心者の方はこちら!定番エノハ料理を少しずつどうぞ♪
-
- その他
-
-
急に水深が深くなる場所もございます。安心して遊ぶためのお供に、川へ入る際は是非浮き輪をご用意ください
-
きらきらと輝く川面で川遊び!夏の思い出を彩ろう!浅瀬もあるので小さい子供さんも安心★
-
涼しさと笑顔があふれる!宿泊者しか入る事ができないプライベートリバーへ☆
-
川でのんびり過ごすのも夏の思い出!
-
森林浴にうってつけ!静かな森と川のせせらぎに癒されませんか
-
家族みんなで川遊び!
-
透き通る川の美しさと心躍る楽しさ♪ファミリーで川遊び、思い出に残る冒険を!
-
夏場は避暑地として人気です
-
お客様をお出迎えするエントランスです
-
皆様のお越しをお待ちしております!
-
玄関 受付はこちらです
-
玄関ロビー
-
玄関横に洗い場がございます
-
養魚場
-
養魚場
-
養魚場
-
【味覚の王様エノハ(ヤマメ)】おみやげにどうぞ♪写真は甘露煮です。
-
BBQ用品のレンタル付です!※食材はついておりません(事前予約にて別注可能です)
-
自然を感じながらのんびり過ごせるBBQサイト
-
美しい清流が宿のすく近くを流れています
-
外観 ようこそ!民宿ひろしげへ
-