総合4
投稿者さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月31日 21:38:14
-
家族3人で泊まりました、お風呂は熱くて最高です。
食事は心がこもっていますが、私達の口には会いませんでした。
共同トイレはキツすぎますね
今度は日帰りにします- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は国産豚肉プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 標準タイプ 7~8畳】
総合4
投稿者さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月26日 19:26:07
-
歴史があり、建物自体が古するぎるので、廊下を歩いたりするなど、どこへ行くのにもギシギシ音がする。入館時にトイレの水が出ない説明があったがさすがに水がでないこと自体がまずいと思う。建物の改修を望みます。食事の時の女の人の応対は良く、楽しく食事ができた。お湯はすばらしい。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は国産豚肉プラン
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合5
はりまお~さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- はりまお~さん [50代/男性] 2021年12月14日 21:28:21
-
建物、設備は総じて古びており、それなりにいい味出してます。トイレはほとんどが和式です。
最初に案内された部屋では次から次にわいて出てくる!?カメムシには参りました。30分で実に50匹以上出現し、ガムテープでいくら駆除してもキリがなく、この状態が一晩続くのかと思うとさすがに耐え切れず、部屋を変えてもらいました。
たまたま大量発生の時期と部屋配置が重なったようで、いつもこのような状態ではないそうです。
夕食の時間になっても配膳が済んでおらず、夕食中に終えておくべき布団敷きも時間が遅れ、しかも支配人が敷きに来られるといった有様で、従業員の方も総じてご年配の方が多く、人手不足が深刻でと恐縮しておられました。
食事は最初から並べてあり、冷めているものもありましたが、これも人手不足ゆえ仕方ないのかも。
ただ、中身は地元の食材をふんだんに使った内容で、皿数も多く、どれも美味しくいただきました。
私自身、約10年ぶりの宿泊でしたが、浴槽の数も充実し、豊富な湯量、野趣あふれる洞窟風呂や露天風呂はとても魅力的で、紅葉の盛りとも相まって大いに堪能しました。
冒頭のカメムシの件はマイナス材料としても、また是非訪れたい温泉宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は国産豚肉プラン
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合3
投稿者さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月07日 08:04:50
-
wi fiが、無かった
入湯税を払った- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は国産豚肉プラン
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合1
サムライジュリーさんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- サムライジュリーさん [60代/男性] 2021年11月29日 08:54:55
-
11月28日宿泊しました。
前日は近所の宿に泊まり10時チェックアウトでしたので15時のチェックインまで5時間があったので
宿泊した際にもらえる日帰り入浴券(3宿の入湯手形)を事前に貰い隣の宿の温泉を利用できましたので
その点は良かったと思います。夏に泊まった時に夕食は品数が多く残してしまったので今回は残さず食べきる目的もありました、今回も品数も多く豪華な内容でしたが完食することが出来ました。朝食は普通の内容だと思います。朝夕食とも冷めていたので冷めないような工夫をされればいいと思います。
残念だったのはトイレで水が故障で出なくなっていて小便器も大便器も水を入れたポリタンクを使いセルフで流すことになっていてシャワートイレも水が出ませんでした。そのせいか廊下はトイレ臭がしていました。混浴露天風呂の4畳程の脱衣室にマットが数枚敷いていましたがすべて濡れてびしょびしょで何日も取り換えてないように思えて気持ち悪かったです。また、夜中に、突然サイレンが鳴りアナウンスがありましたが聞き取れず、不安のまま数時間して再度アナウンスがありましたがまたまた聞き取れず、火事か?土石流か??何もわからないまま朝になり朝食時にお客に話をしたらどうやらどこかで火事が発生した時と鎮火したときのアナウンス(防災無線)だったことが判りました。すべての宿泊客に聞き取れるような無線にしてもらわないと本当に身近に迫った災害時は困るなと思いましたし、そもそも川と山に囲まれた宿に何キロも離れた火事場からの延焼は考えられず寝静まっている真夜中に2回もアナウンスする必要があるのかも疑問に思いました。因みに真夜中の防災無線については宿側に責任はなく役所の問題ですので悪しからず。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は国産豚肉プラン
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合4
masaghc2000さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- masaghc2000さん [50代/男性] 2021年11月23日 23:56:55
-
風呂はとても良いです。登山をするため山小屋にも宿泊するのである程度は慣れていますがトイレが厳しいですね。なんとかなららないですかね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は国産豚肉プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 標準タイプ 7~8畳】
総合4
投稿者さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月22日 15:17:16
-
建物や設備の古さは想定の範囲内です
水洗い場のボットの給湯ボタンが壊れているのは驚きましたが、全てを許せてしまうのは、この宿の雰囲気なのでしょうね
お風呂は24時間入浴可能で、それぞれ温度の異なる浴槽を満喫出来ました
食事は、一斉に用意されるため、一寸ゆっくりとして着席すると冷めてしまうのが残念でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 直前割引!明日はのんびり温泉で!! 夕食は黒毛和牛、すき焼き又はしゃぶしゃぶで楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 標準タイプ 7~8畳】
総合4
投稿者さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月25日 20:34:16
-
良かったですよ できれば駐車場と道が舗装されていることに期待します
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は国産豚肉プラン
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合4
レフルさんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- レフルさん [60代/女性] 2021年09月29日 10:10:16
-
湯治場の雰囲気がある、風情ある宿でした。食事が、とても美味しかったです。特に、けんちん汁。
宿のご主人やスタッフの方は、親切で感じがよく、居心地よく過ごせました。ありがとうございます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は国産豚肉プラン
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合3
投稿者さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年09月19日 19:56:11
-
9月12日宿泊。歴史的な建物からしてトイレなどの設備は仕方ないかも。でも、寝具・お風呂・夕食は豪華にいただきました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は国産豚肉プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 標準タイプ 7~8畳】
総合5
投稿者さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月10日 09:34:03
-
お湯の良さとひなびた秘湯宿を最大の目的とし、山奥環境・部屋への虫の進入など細かい事は気にしない人には最高の宿。公共交通手段で行けるひなびた系秘湯宿の1つとして年間ルーティーンに10年以上前から入れています。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は国産豚肉プラン
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合3
サムライジュリーさんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- サムライジュリーさん [60代/男性] 2021年05月15日 15:23:18
-
5月13日に宿泊しました。
夕食は品数が多く食べきれませんでした。
その日は宿泊客がなく貸し切りでした。朝、内風呂に入ったところぬるめの浴槽は熱湯になっていて
普通の浴槽は水風呂になっていました、客がいないと調整する人もなく従業員の温度管理が必要だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は国産豚肉プラン
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合4
メンディ8322さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- メンディ8322さん [50代/女性] 2021年05月07日 09:44:38
-
5月2日に宿泊しました。お風呂や露天風呂が最高だと知り予約しました。創業278年の旅館はレトロな素敵な旅館でお食事も山菜やすき焼きなどあり品数豊富で手作り感いっぱいで満足できました。旅館の方々も気さくな方で、なんといっても看板黒猫のももちゃん、くろちゃんが可愛すぎました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は黒毛和牛、すき焼き又はしゃぶしゃぶで楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 標準タイプ 7~8畳】
総合5
佐倉アントラーズさんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- 佐倉アントラーズさん [60代/男性] 2021年05月06日 18:37:43
-
温泉が最高です。秘湯気分が味わえる白い濁り湯は温泉の中の温泉という感じで1泊で7回利用させてもらいました。ご飯もおいしく楽しい旅を満喫できました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は黒毛和牛、すき焼き又はしゃぶしゃぶで楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合3
海風5403さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- 海風5403さん [60代/男性] 2021年02月03日 22:10:02
-
温泉に癒されにおいでください。
乳白色の硫黄泉と雪景色、全部忘れて、贅沢な時間に。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 1日の始まりは朝から!朝食付きプランで元気にご出発♪【朝食付】
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合5
へすゆさんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- へすゆさん [50代/男性] 2020年12月27日 18:49:54
-
かなりの吹雪の中到着です
そして数回の停電w(山中の1軒宿ならデフォのハプニング)
久々に洞窟風呂で寛いで混浴露天へ
いや~トロンとした泉質は最高ですネ
食事も大変おいしく頂きました。
夜の蝋燭での灯りは幻想的で逆に新鮮でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は前沢牛プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 標準タイプ 7~8畳】
総合5
投稿者さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月25日 00:25:05
-
なにより、温泉が素晴らしい。乳白色のお湯は最高。吊り橋を渡った洞窟風呂は面白かった。
食事もグッド。
部屋や設備は古くて快適ではないが、温泉目的では大変満足。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は黒毛和牛、すき焼き又はしゃぶしゃぶで楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室 標準タイプ 7~8畳】
総合5
タリンの子猫さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- タリンの子猫さん [30代/女性] 2020年11月09日 15:48:47
-
別の旅館で会った方に、「猫好きならオススメ」と教えていただき、気になっていたので宿泊してみました。旅館の雰囲気がとても好きです。猫ちゃん達は警戒心が強く、なかなか触ることができなかったのですが、旅館の方々が触れるように配慮してくださって嬉しかったです。配膳のおばさまのお話にも癒されました。女性用露天風呂に入れなかった(工事中?)ことだけが残念でした。温泉もお食事も良いアットホームで親切な旅館でした。お土産に買った湯の花も良かったです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食は黒毛和牛、すき焼き又はしゃぶしゃぶで楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合4
ゴンタ04128171さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
- ゴンタ04128171さん [40代/男性] 2020年11月03日 16:38:51
-
以前から気になっていた温泉宿でした。
白緑色の湯が綺麗でした。
1人でもおひつでご飯が出るので沢山食べられます。山の幸を味わえます。今回は松茸ご飯でした。
山なのでカメ虫が出ます。
携帯とWi-Fi電波は不安定なので1階自販機コーナーのソファーでWi-Fiを使うと繋がりやすくなります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用のお部屋
- 【6畳和室】
総合4
コイチャン2769さんの 松川温泉 松楓荘 のクチコミ
十数年前から4、5回温泉目的で宿泊してます。
今回はネコちゃん達と温泉目的で宿泊です。ネコちゃん達は代替わりしてました。可愛い黒猫です。
温泉は真冬なので場所も温泉温度も今一つでした。ですが峡雲荘にも無料で入れます。
今回は8泊9日の北東北の温泉旅行ですがまた来たいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する