2024年7月「パブリックサウナエリア moku」がオープンしました。アウトドア施設としては珍しい、ひとりでも参加できるパブリックスタイルのサウナです。ひとりでぶらりと気軽に、友達グループで、いろいろな楽しみ方ができます。 | ||||
エストニア製の薪焚き「イグルーサウナ」。イグルーは、北極圏で狩りをして暮らすエスキモーたちが暖をとるために作る冬の仮住まいのこと。ドーム型の可愛いフォルムが特徴。 | 「サウナワゴン」はワゴン型のオールドカーを改装したオリジナルサウナです。 | サウナワゴンの内部 | ||
温度の異なる樽水風呂を2つ設置しています。 | リラックスバスは大きな「ととのい湯」。 | 「ASEMA」はトレーラー型の薪焚きサウナ。大きくてパワフルな薪ストーブで、高温度のサウナをお楽しみいただけます。 |