 |
 |
3,333匹が瀬戸内海の空を泳ぐ!天空の煌めき(宇宙)アクアリウムの「UWS ENTERTAINMENT」とミラーボールの「ミラーボーラーズ」、日本を代表する2つのクリエイター集団がゴールドタワーの「ソラキン」でコラボレーション。「金魚」という人間が作り出した生きた芸樹と異次元のアートワークを融合させた異空間。天空の潤い(地球)水槽を〈水の惑星〉と称しアクアリウムの新スタイルを切り開いてきた日本を代表するアクアシーンの異端児「GA☆KYO MIYAZAWA」がプロデュースした「天空の潤い」は色とりどりの熱帯魚と瀬戸内の海、青空に包まれたオアシスを体感する お車で約15分 (お車で約15分)
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
【東山魁夷せとうち美術館】日本画家東山魁夷画伯より寄贈された作品を展示する美術館。画伯の祖父が生まれ育った櫃石島を始め瀬戸の美しい島々をラウンジから望むことの出来る美しい美術館。淡い基調のデザイン、主に風景をとらえた作品が多いのが特徴です。美術館目的にご宿泊なさるお客様もいらっしゃいます。是非お泊りの際はお出掛け下さいませ♪(お車で約10分) |
|
【四国水族館】NEW OPEN!四国最大級の水族館。大人も子供も楽しめる生き物の為の水族館。イルカの泳ぐプール越しに、瀬戸内海の絶景がご覧いただけます。
住所:〒769-0201香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4(宇多津臨海公園内)
TEL:0877-49-4590
(お車で約15分) |
|
【がもううどん】坂出の有名店!!ツルツルの麺と透き通った出汁が最高☆是非ご賞味下さい。
住所:坂出市加茂町420-3
電話番号:0877-48-0409
営業時間:8:30~14:00(土・祝祭日8:00~13:00)、 定休日:日・月曜日※GW・年末年始は注意、駐車場:50台
(お車で約15分) |
 |
 |
|
 |
|
 |
【丸亀城】「石垣の高さ、美しさ」から、(財)日本城郭協会が選定した「日本の100名城」にも選ばれ、花見や散歩など市民の憩いの場として親しまれています☆(お車で約20分)
|
|
【おか泉】隣町の宇多津町にある『おか泉』のおすすめメニューはなんと言っても元祖【ひや天おろし】!!
手打ちの弾力ある食べ応え抜群の麺の上に、大きなえび天2本がそびえ立つ贅沢な一品です♪行列が出来るのも納得の味です(お車で約10分) |
|
【金刀比羅宮】「こんぴらさん」と呼ばれ、海の守護神として親しまれています。只今、伊藤若冲 特別展『百花若冲繚乱』開催中。一昨年4月より修復作業が行なわれていた奥書院「上段の間」(通常は非公開)の伊藤若冲筆 「花丸図」が、特別公開中です。
会期:210年3月19日~6月13日(年中無休)
開館時間:8:30~17:00(但し入館は16:30まで)
(お車で約50分) |