ツルンしっとりのやわらかいお湯が心も身体も癒します
古代装飾品の“まがたま勾玉”が触れ合う時の心地よいほのかな響きを“たまゆら玉響”と呼びます。ノーベル文学賞作家・川端康成は大淀河畔に長期滞在しNHK朝の連続TV小説『たまゆら』を書き下ろしました。地中深く眠りについていた古代海水が悠久の時を超えて現代に甦った“たまゆらの湯”はちょっぴりしょっぱく“ツルン&しっとり”。磯の香ほのかなお湯にその身をゆだねて太古のロマンに思いを馳せてはいかがでしょうか?
風呂情報
-
- 泉質
-
-
- 効能
-
-
- お風呂の種類
-
-
- 部屋設備・備品
-
- 有料テレビ
- テレビ
- 衛星放送
- 衛星放送(無料)
- 電話
- インターネット接続(一部、無線LAN形式)
- お茶セット
- 冷蔵庫
- ドライヤー(貸出)
- ドライヤー(一部)
- ズボンプレッサー(貸出)
- 電気スタンド(貸出)
- アイロン(貸出)
- 個別空調
- 洗浄機付トイレ(一部)
- 石鹸(液体)
- ボディーソープ
- リンスインシャンプー
- ハミガキセット
- タオル
- バスタオル
- 浴衣
- スリッパ
- 湯沸かしポット(貸出)
- 金庫
-
- 入浴時間
- 6:00〜23:30