総合4
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月06日 20:43:48
-
食事は美味しくて、量多し。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【善光寺御開帳記念】地酒のサービス付≪うづら御膳≫うづらやを拠点にお参りを【1泊2食付】
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳~12畳(バス、トイレ付)】
総合3
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月04日 08:29:52
-
食事は、洗練されていて、おいしくいただきました。量が多くておそばを全部食べられなかったのが残念。そばつゆに工夫がほしいと思いました。食事の量を減らしても良いと思います。
自販機がなく、冷蔵庫にも飲み物が入っていないので、お風呂を出てからの水分補給ができません。これはちょっと辛いので、湯上りの場所に給水機が必要です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋の優雅旅】☆薫り高い新蕎麦をお召し上がりください☆≪うづら御膳≫スタンダード1泊2食
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳~12畳(バス、トイレ付)】
総合3
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月17日 23:43:31
-
八幡温泉に一度入りたいと思っていたため宿泊しました。
一人旅のプランがありとても助かりました。
温泉は内湯が一つずつだったので、浴槽の男女交替があると良いなと感じました。
贅沢なプランで夕食はお腹いっぱいになりました。
お蕎麦とお土産のうづら餅がとても美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【Go To トラベルキャンペーン 特別プラン】≪月歌御膳≫に『つきよしの』と料理長お勧め1品付き♪
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合5
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月05日 18:18:37
-
原チャリでの男の近場旅行でした。ご飯お風呂ともによかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆ツーリング・サイクリング☆爽やかな信州の風を感じよう♪嬉しい特典付きツーリングプラン【1泊2食】
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合4
ハチワレPh.D.さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- ハチワレPh.D.さん [30代/男性] 2020年11月30日 14:47:57
-
Go toトラベルを活用して妻と2人で宿泊。従業員の方々の接客が素晴らしく、総じて気持ちよく過ごすことができた。
<以下、細かい点>
施設は多少古く感じたが、部屋は広く居心地がよかった。また、窓がから見える姨捨の棚田の景色は絶景で、綺麗な夕焼け朝焼けを見ることができた。お風呂は1階の大浴場だけだったが、暗い雰囲気であり、窓からの景色は楽しめない。あまり時間をかけずに上がってしまった。お料理はこれでもかという量が出てきて全ては食べきれず。おいしい料理もあったが、それほどでもないものも。個人的には品数を減らして質に拘って欲しかったかな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【Go To トラベルキャンペーン 特別プラン】≪月歌御膳≫に『つきよしの』と料理長お勧め1品付き♪
- ご利用のお部屋
- 【家族のお客様向け 和室10畳~12畳(バス、トイレ付)】
総合5
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月25日 22:12:56
-
静かでゆっくり過ごすことができました。料理も大満足。久しぶりに良い旅館に泊まりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州味覚】人気ナンバー1≪うづら御膳≫更級の蕎麦と信州の旬の味覚を楽しむ【家族旅行応援】【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【家族のお客様向け 和室10畳~12畳(バス、トイレ付)】
総合4
hiro135700さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- hiro135700さん [60代/男性] 2020年08月08日 08:53:40
-
平日に宿泊しましたので、お客様も少なく良かったです。
対応は全てにおいて、良かったです。夕朝食も個別の部屋での対応で、コロナ対策は充分出来ております。
次回は、恐竜公園に孫連れて行く際に宿泊したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お手軽-1泊2食付-】直前予約でオトク!≪千曲御膳≫お料理少な目♪リーズナブルに信州の旅を楽しむ♪
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合5
まるぶたたさんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- まるぶたたさん [50代/男性] 2020年01月14日 12:09:00
-
初詣で賑わう日で お参りしたり御神籤引いたりお正月気分が満喫できました。
部屋案内の女性の職員の方も大変親切で 名所やら絶景の場所などの紹介
をして頂きさっそく翌日に車を走らせました。
お食事は 和洋と子供から大人まで残さず美味しく頂きました。タンシチュー 鮎の塩焼き 焼きたて熱々 とっても美味しかったです。
今回は冬季でしたが 緑豊かな時期もきっと素敵だと思います。 是非 予約がとれましたらお世話になりたいと思います。
感謝 感謝の家族旅行でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州の春を召し上がれ!】夜景百選第二位の地≪月歌御膳≫とろけるタンシチューを堪能【信州花めぐり】
- ご利用のお部屋
- 【家族のお客様向け 和室10畳~12畳(バス、トイレ付)】
総合4
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月28日 18:34:28
-
部屋食でサービスがとても良かった。
向かいにある神社が立派でゆっくりと参拝できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州秋味覚】人気ナンバー1≪うづら御膳≫更級の蕎麦と信州の旬の味覚を楽しむ【北信濃エリア】【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合5
ドラa31さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- ドラa31さん [40代/男性] 2019年09月19日 23:43:50
-
先日の三連休に宿泊しました。素泊まりでしたが、女将さん、仲居さんの対応がとても丁寧で優しく非常に良かったです。建物は年季が入ってる感じでしたが、部屋も綺麗で広くて冷蔵庫も大きくて良かったです。この連休で素泊まりとはいえ、この安さ、大満足です。おかげで茶臼山の恐竜公園に朝からすぐ出掛けられて子供達も大満足な旅になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】チェックイン22時までOK!源泉温泉を楽しむ≪24時間【温泉】入浴≫
- ご利用のお部屋
- 【家族のお客様向け 和室10畳~12畳(バス、トイレ付)】
総合4
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月15日 16:57:29
-
朝食付きで連泊しました。同じようなメニューかと思いきや、毎日内容が変わっていて、とても嬉しかったです。
帰りが遅くなる日も色々と対応して頂きました。お掃除も行き届いており、快適に過ごさせて頂きました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】爽やかな朝~日本の原風景を散策♪≪24時間温泉入浴≫【北信濃エリア】【信州朝ごはん】
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月23日 18:17:08
-
ビジネスシングル扱いで、温泉に入れるので、素泊まりですが初めて利用しました。
21時頃着だったので、お風呂入って寝るだけでしたが、コメントさせていただきます。
《良かった点》
・お風呂が貸切状態で広くて気持ちよかったです
・お風呂は晩と朝入らせていただきましたが、やっぱり朝風呂最高!
《良くなかった点》
・寝心地が固い・・・畳にマットレスと敷布団だったが、ぺっちゃんこ(経年劣化?)で寝つきが悪かった
・冷蔵庫(年代物)が、時々「ブルブル」っと音がして気になったので、コンセントを抜かせていただきました
・部屋の雰囲気が不気味な感じがした←一人で泊まったのと静か過ぎたからかもしれません
《まとめ》
・団体で泊まるには問題ないと思いますが、一人だとちょっとって感じました。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス素泊まり】24時間入浴可能な温泉!チェックイン22時までOK♪【素泊まり】
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合4
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月26日 19:57:47
-
老いた両親と叔母と4人旅、2部屋で利用させて頂きました。まず運転技術が拙い私の車庫入れの誘導に感謝致します。豪勢な夕飯に満腹は限界まで達し、姨捨公園での善光寺平の夜景見物は諦めました。前半の馬肉お刺身に牛タンシチュー、後半メインの鮎の塩焼き、〆の更科蕎麦と新米で充分だったかと、グレードアップを軽視してたのと、料理が出るのが若干遅いかと。噛み切れない漬物は交換して頂きました。私の部屋は感じませんでしたが、両親の部屋は下水の臭いが気になったそうです。翌朝に姨捨駅のホームから棚田と善光寺平を眺めて、駅舎を管理されてる方と楽しい会話をしながらお茶と絶品の杏シロップ煮と大根のお漬物を振舞って頂き、姨捨での漬物への心残りは払拭されたようです(母親)。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋の優雅旅】9/8~10/15は『きのこ祭』、~11/30は『新そば祭』☆グレードアップ1泊2食
- ご利用のお部屋
- 【家族のお客様向け 和室10畳~12畳(バス、トイレ付)】
総合5
Abed2010さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- Abed2010さん [40代/男性] 2018年11月11日 19:22:36
-
遅い時間にもかかわらず、親切に対応いただきました。
また、翌日は朝からトレイルランニングの大会があったのですが、送迎まで。
ホテル周辺は大変静かでとても快適でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】チェックイン22時までOK!源泉温泉を楽しむ≪24時間【温泉】入浴≫
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合5
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月09日 17:20:18
-
小さいながらも非常にサービスが行き届いていたと思います。朝も時間的なこともあったかと思いますが駅までの送迎をホテル側より提案いただきました。
朝食も個室でのんびりと。掃除も手抜きなかったと思います。
夜の街散策したいとかの方向きでなく自然散策、静かにくつろぎたい方向き。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス朝食付き】朝から元気イッテラッシャイ♪美味しい朝食で働く人を応援!【朝食付き】
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合4
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月05日 14:52:05
-
良かった。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス素泊まり】24時間入浴可能な温泉!チェックイン22時までOK♪【素泊まり】
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合4
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月25日 00:04:59
-
棚田ビューの宿とは知らず、川中島古戦場観光の拠点として宿泊いたしました。車庫入れからホスピタリティあふれた接客で、今回の信州旅行でもっとも良かった宿です。
窓辺の段に座って夜風にあたるのについ網戸をあけて蚊を入れてしまって、夜遅くに蚊取りをお借りして申し訳ございませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州夏味覚】人気ナンバー1≪うづら御膳≫更級の蕎麦と信州の旬の味覚を楽しむ【北信濃エリア】【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合5
fuggiascaさんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- fuggiascaさん [60代/女性] 2018年04月14日 09:27:36
-
先日はありがとうございました。
4月9日より2泊お世話になりました。
おかげさまで、のんびり素敵な旅ができました。
お部屋から姨捨の棚田や駅舎が見え、窓から乗り出して時間を忘れて眺めてしまいました。
お宿を起点に歩いて周辺の自然や名勝も堪能いたしました。
お食事は、いつもの私にしたら多すぎる程の量でしたが、おいしくてたくさん食べてしまいました。
かなり歩き回りましたので、朝起きると足が・・・の状態でしたが、ゆっくりお湯に浸かる贅沢な時間も過ごせました。
静かで、ゆっくり自分の時間がもて、それをさりげなく支えてくださる心遣いに何度も感謝しました旅でした。ありがとうございました。
今度は、月を観に行きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州冬味覚】人気ナンバー1≪うづら御膳≫更級の信州蕎麦と信州の旬の味覚を楽しむ
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合4
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月10日 08:21:59
-
隣の部屋の音が聞こえる以外は問題ない。仕事で利用させて頂きゆっくり疲れをとる事が出来ました。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】チェックイン22時までOK!源泉温泉を楽しむ≪24時間【温泉】入浴≫
- ご利用のお部屋
- 【カップル、夫婦のお客様向け 和室8畳(バス、トイレ付)】
総合3
投稿者さんの さらしな湯の里 八幡温泉 ホテルうづらや のクチコミ
タンシチューとアヒージョが非常に美味しかったです。量的には大満足ですが、海鮮素材が多かったのは少し残念。もっと山のものを期待しちゃいました。温泉はあまり匂いが無い透明タイプで良かったです。温泉成分や効能が脱衣場には見当たらなかったですが、どこかに書いてありましたか?(チェックアウトの時に聞こうと思いましたが忘れました)。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する