総合3
投稿者さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月30日 18:55:43
-
浴室内の棚の上に使用済みと思われるタオルが放置されていた。
大浴場は入る毎に熱かったり、ぬるかったり一定していない。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス夕食・朝食付き】仕事後はパッと和定食を食べて大浴場でリフレッシュ
- ご利用のお部屋
- 【●洋室(ツインルーム)【お1人様利用もOK!】】
総合4
成球(なるきゅう)さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 成球(なるきゅう)さん [40代/男性] 2018年11月03日 14:36:53
-
離れの通路は虫が多すぎてさすがに次回は泊まるのはちょっとと言った感じですね~次回は本館にお邪魔します。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【篠山会席】人気の月替わり会席&篠山の城下町を満喫
- ご利用のお部屋
- 【○洋室(ツインルーム)】
総合4
投稿者さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月12日 22:38:44
-
バス停まで20分は少し大変でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【シニアプラン特選会席】人気♪季節の丹波篠山の味覚が愉しめる特選会席
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
uchi23さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- uchi23さん [40代/男性] 2018年08月11日 23:47:47
-
ブッフェ形式の朝食にガラスのような破片が混入していたのですが、たいした問題意識も持たれていなかったようでしたので食事については論外。
全体のサービスは気持ちのよいものでしたが、朝食時の対応によって最低評価です。
きっと、同じ問題を繰り返して事故に繋がりそうなのが残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【丹波会席】平日限定!ボリューム控えめ♪お手軽会席プラン<8,964円より>
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合4
投稿者さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年03月16日 15:28:36
-
大浴場朝風呂が気持ち良かった。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス夕食・朝食付き】仕事後はパッと和定食を食べて大浴場でリフレッシュ
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合3
まろなお7976さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- まろなお7976さん [50代/女性] 2018年03月01日 13:12:03
-
夫婦で利用しました。朝食のみのリーズナブルなプランだったのであまり注文はつけられませんが、大浴場のヌルヌルは不快でした。温泉ではないのであれは汚れですよね。「滑りやすく危険です」と注意喚起をするより、しっかり清掃して欲しいです。朝食バイキングは料理の種類が豊富でよかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割】お日にち限定★見つけてラッキー!<朝食付><現金特価>
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合4
yasu6318さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- yasu6318さん [60代/男性] 2018年01月25日 17:45:00
-
ぼたん鍋を食するのが、今回の目的。味噌だれが、私の口にとても合ったものでした。煮込むほど美味しくなり野菜のあしらいも良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【シニアプラン1月★新春お年玉プラン】お得な2大特典付★冬はあったかぼたん鍋♪<平日限定>
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合4
佐藤0305さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 佐藤0305さん [50代/男性] 2018年01月18日 19:28:59
-
禁煙希望。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス朝食付き】最終イン22時!2名以上ならおひとり様5,000円以下★
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合4
佐藤0305さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 佐藤0305さん [50代/男性] 2018年01月18日 19:28:01
-
部屋がたばこくさい。禁煙がないのかな
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス朝食付き】最終イン22時!2名以上ならおひとり様5,000円以下★
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合4
投稿者さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年12月23日 18:38:37
-
ぼたん鍋かカニすきかを選べるプランで、ぼたん鍋を選びました。新鮮なお肉で臭みが全くなかったです。味噌味の出汁もとても美味しかったです。
ロッジの二階のお部屋で、古さは感じましたが、きちんと清掃されてました。バスタオル、冷たいお水、ポット、冷蔵庫等も全部ありました!
お風呂も温泉ではないのですが、適温でとても気持ち良かったです!
全体を通して、のんびり出来てリフレッシュ出来ました。
料金から考えると、コスパが良いなと感じました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【3種類から選べる鍋プラン】ぼたん鍋orカニすき!冬の味覚お鍋でほっこり♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合2
suzuki104cucさんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- suzuki104cucさん [40代/男性] 2017年12月22日 08:01:16
-
大浴場が目的で選んだが部屋が一番奥で外に出て廊下を進まなければならず。
湯冷めしてしまう。
残念。冬は無理だ。でも冬だから大浴場に入りたい。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス朝食付き】最終イン22時!2名以上ならおひとり様5,000円以下★
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合2
投稿者さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月25日 11:55:21
-
神社の鳥居をくぐって少し小高い場所にあり、町に近いのに静かで環境は良いです。
別館の部屋はログハウス風でゆったりしていましたが設備は古いようです。
部屋の暖房があまりきかず、寒かったです。
泊まるのは秋冬は避けた方が無難のようです。
部屋のユニットバスの排管が壊れていたのか、バスタブの湯を流すと水浸しになり大変でした。
時間が遅かったので、フロントには知らせず、次の朝チェックアウトの際伝えましたが、修理はしたのかな?
朝食はごく普通の和洋バイキングでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス朝食付き】最終イン22時!2名以上ならおひとり様5,000円以下★
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合3
はーちゃん4989さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- はーちゃん4989さん [60代/女性] 2017年11月22日 15:37:55
-
この値段で料理もあの内容、とても良心的でよかったと思います。ロッジの離れに宿泊したのですがエアコンの音がやかましいとの効きが悪く、寒いの何の・・・。それとお風呂がサウナがあるのに水風呂はなく、風呂の底が(水垢が原因なのか)ヌルヌルで滑って思い切り右の手のひらを手すりで打ちました。
文句ばかりを言う様ですが、鉢植えのベコニアをプレゼントされました。大切に世話をし、きっと花を咲かせます。ありがとうございました。周辺の山々の紅葉はすばらしく篠山の街も歴史を感じさせよかっただけに、今いっそうのサービスをお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【シニアプラン特選会席】人気♪季節の丹波篠山の味覚が愉しめる特選会席
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合5
りり0046さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- りり0046さん [50代/女性] 2017年10月31日 22:37:34
-
広々としたログハウスで部屋食も豪華で美味しく、黒豆ワインのお土産までついていました。11月からは牡丹鍋がつくのでちょっと惜しかったです。でも、鴨鍋も美味しかったです。
係りの人のお話では、秋篠宮様もこのお部屋に泊まられたとのこと。
ベッドもゆったりとしていて、二部屋ともにテレビも置いてあり、快適でした。
ただ、大浴場に行くのに本館までの廊下は少し寒かったです。
朝食は食堂でバイキングでしたが、これはちょっとお粗末でした。
大雨で残念でしたが、篠山城跡周辺観光にも便利な場所にあり、又機会があれば行きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スイートルーム】特典付&お部屋食!ログハウスで記念日を祝おう
- ご利用のお部屋
- 【スイートルーム】
総合2
投稿者さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月29日 21:27:28
-
ログハウスに宿泊してますが、カビ臭くて咳き込むくらいです。
病気になりそうです。
前回宿泊した和室は良かったのですが…- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス朝食付き】最終イン22時!2名以上ならおひとり様5,000円以下★
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合3
投稿者さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月15日 18:02:44
-
バス停からは歩きましたが、篠山城観光が目的でしたので立地は最高でした。離れの部屋でしたので、渡り廊下の虫とクモの巣に注意しなければなりませんでした。食事は美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス夕食・朝食付き】仕事後はパッと和定食を食べて大浴場でリフレッシュ
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合4
投稿者さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月22日 22:51:07
-
市内の中心部まで交通の便が悪いのが残念でした。
朝食は美味しかったです。
次は夕食の料理も楽しみたいと思ってます。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス朝食付き】最終イン22時!2名以上ならおひとり様5,000円以下★
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合4
投稿者さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年06月27日 12:28:17
-
食事は満足しました。風呂も広くてよかった。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2017年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス夕食・朝食付き】仕事後はパッと和定食を食べて大浴場でリフレッシュ
- ご利用のお部屋
- 【洋室(ツインルーム)】
総合5
投稿者さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年06月02日 17:33:12
-
全員が会社のOBでしかもシニア。夕食もシニア特選会席プランで大満足。帰りの際は,ホテルから鉢植えプレゼントがあり満足しました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【シニアプラン特選会席】人気♪季節の丹波篠山の味覚が愉しめる特選会席
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合3
myu0808さんの いこいの宿 新たんば荘 のクチコミ
非常に大変残念なホテルでした。
フロントスタッフは丁寧でチェックIN 時には館内の案内等、きめ細やかな説明があり、チェックアウトの時も爽やか印象でした。部屋も掃除が行き届き清潔な環境の中で一夜を過ごしました。
残念だったのは
①大浴場…お湯がかけ流しになっておらず、浮遊物(垢 角質 等)が湯面に浮きこれが湯床から噴射される
AIRで押し流されて湯船の中央の湾曲した部分で収中してくる。
湯船の端にはかけ流しの切れ込みがあるのに全く用を足していない。
②夕食…(獅子鍋の一人鍋)…期待をしていたのですが、味噌の中に生姜卸を加えてるのだろう。味噌と生姜が
口の中で喧嘩をしていて牡丹の旨味が完全に消えてしまっている。
ボタンの陶板焼きはタレが勝ちすぎて、これでは牡丹なのか牛なのかわからない。
③朝食…おかずのメインが湯豆腐と、もう1品の小さな焼き魚?だし巻き卵があったかなあ?(覚えていない)
で、佃煮等のご飯のお供が勢ぞろいしている。料理してる?のは味噌汁とメインの2品くらい?
そうそう食道の若いスタッフの女性は愛嬌もよく好感でした。もう一人のスタッフのお姉さんは、仕事を淡々とこなしている感。総じて愛想もなければ笑顔もない。
残念なホテルは、細部に気を配ることで優れたホテルになります。
フロントのスタッフさんのように。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する