観光
-
熊本城
熊本を代表する、日本三大名城の一つ。
1607年、茶臼山と呼ばれた丘陵地に加藤清正が当時の最先端の技術と労力を投じて築城した日本三大名城の熊本城。 以降、400年の歴史がここにあります。(ホテルより徒歩10分) -
熊本城 本丸御殿「昭君之間」
熊本城本丸のすぐ横にある、本丸御殿内の「昭君之間」は、実は「将軍の間」という説があり、当時加藤清正は、豊臣秀頼に万が一のときは、 熊本城に迎え入れる覚悟があり、そのための部屋ということです。
-
加藤清正の銅像
加藤清正は、1588年に肥後に入国し、治山、治水、新田開発や南蛮貿易にも力を入れ、積極的に領地経営を進めました。 1611年には京都二条城で豊臣秀吉と徳川家康を会見させることに成功しました。 清正は二条城の会見から熊本に帰る船中で発病し、熊本で亡くなりました。享年50歳。(ホテルより徒歩5分)
-
城彩苑(じょうさいえん)
2011年3月熊本城内に、「桜の馬場・城彩苑 」がオープンしました。 「湧々座(わくわくざ)」(肥後時代のエンターテイメント空間)と、 「桜の小路」(熊本県下から選りすぐった23の飲食店やお土産店が揃う)で構成された観光スポットです。 見て、聞いて、触って、肥後の国(熊本)をまるごと早わかりできます!(ホテルより徒歩8分)
-
夏目漱石旧居
夏目漱石が当時の五校(現熊本大学)の英語教師として熊本に住んでいたところ。
貴重な資料も展示しています。あの「草枕」は、熊本県玉名市の温泉が舞台になっています。(ホテルより車で5分) -
小泉八雲旧居
日本国籍を取得する前の名は、パトリック・ラフカディオ・ハーン(誕生はギリシャ)
日本をこよなく愛した小泉八雲の熊本での住居です。(ホテルより徒歩8分) -
霊巖洞(れいがんどう)
晩年、熊本で過ごした宮本武蔵が、自らの兵法の集大成を残すため、雲厳禅寺の霊巖洞にこもって「五輪書」を著したこと はあまりにも有名。霊巖洞は、熊本市の西方、金峰山(きんぽうざん)山麓にある洞窟です。(ホテルより車で20分)
-
水前寺成趣園
熊本藩主の細川忠利が築いた「水前寺御茶屋」が「水前寺成趣園」の始まりです。
豊富な阿蘇伏流水が湧出して作った池を中心にした桃山式回遊庭園で、 築山や浮石、芝生、松などの植木で東海道五十三次の景勝を模したといわれています。(ホテルより車で15分) -
重要文化財「古今伝授の間」(こきんでんじゅのま)
重要文化財「古今伝授の間」(こきんでんじゅのま)
水前寺成趣園の中央にある古風な建物が古今伝授の間です。 今から四百年ほど前、京都御所の中に建っていたものを明治初年に現在の地に移築されました。 -
熊本市動植物園
動物園・植物園・遊園地を併設している施設です。動物ゾーンではゾウやキリンのほか、希少なキンシコウを飼育。 新施設の「モンキーアイランド」や「サルたちの森」、遊園ゾーンの円盤型遊具「ディスク・オー」が人気。(ホテルより車で20分)
-
熊本県物産館
熊本県の特産品を取りそろえる物産館。菓子、食品、酒類、民工芸品、陶器など、 県内各地の伝統に根ざした商品はもちろん、旬の野菜や果物などの特産品まで一堂に並ぶ。(ホテルより徒歩5分)
-
わくわく市場
熊本市中心商店街の下通アーケード街に「わくわく市場」があります。
生産者直売店が入店していますので、獲れたて鮮魚から、新鮮野菜、 お肉、季節のフルーツに肥後の銘酒まで安価で揃います。 市場内の食堂では熊本の郷土料理を食べる事が出来ます。
地元市民の台所としてだけでなく観光施設も備えた新しいタイプの施設となっています。(ホテルより徒歩5分) -
熊本市現代美術館
モダンなデザインが目を引く美術館。美術書からマンガまでそろうホームギャラリー、 国際的な美術展を行うメインギャラリー、映像が楽しめるメディアギャラリーがあります。(ホテルより徒歩10分)
-
提携天然温泉施設「湯らっくす」と「城の湯」
ホテルから、タクシーで約5分のところに、天然温泉の「湯らっくす」と「城の湯」があります。 共に露天風呂がある、大浴場です。旅の疲れを、まったりと癒してみませんか。
【料金】
入浴料・往復タクシー代込みで、お一人様1.000円〜(4名様でお申し込みを頂いた際の料金)その他の人数は、 ホテルまでお問い合わせ下さい。
【当ホテル提携の天延温泉施設】
「城の湯」または「湯らっくす」からお選びいただけます。
お申し込み、お問合せは1Fフロントまで。 -
オススメ!5店から選べる美味しい夕食クーポンが付いた熊本グルメプラン☆《夕朝食付き》
ホテルスタッフオススメの熊本で美味しいお店の夕食クーポン(2000円分)が付いたお得なグルメプラン♪ 選りすぐりの5店からお好きなお店をお選びください☆
①五郎八(ごろはち) 096-325-9653
熊本の 郷土料理で代表的な馬肉料理から地酒・焼酎はもちろん、
ワインや旬の食材を活かした 料理もございます。②大手門(おおてもん) 096-355-2664
【県内外の方から大人気の馬肉創作料理店】
超オススメの上馬レバ刺し!!トロけるウマさの馬しゃぶしゃぶ!!③キッチン倶楽部 仲むら 096-351-7788
熊本の高級和食と旬の食材を使用した会席料理。
[馬刺し]や[からし蓮根]など熊本名物を盛り込んだ郷土料理をご堪能ください。④写楽 096-311-5050
新鮮魚介から郷土料理まで本格派の味覚が満載!
全室個室・半個室のプライベートな空間!!⑤憲晴百(けんはっぴゃく) 096-355-7226
プラン詳細はこちら
天草の海の幸と馬刺しと熊本県の焼酎を堪能!
『居酒屋甲子園』初代チャンピオンのお店です。