

明治30年頃に旧田底村の合志川沿いで発見され、平島温泉と呼ばれていた温泉が、昭和30年代に新源泉が掘削され復興をとげた植木温泉。
源泉かけ流しの天然温泉を、巨石を配した露天風呂で、存分にご堪能いただけます。電動開閉式の屋根があり、雨の日などでもゆったりお入りいただけます。
源泉かけ流しの天然温泉を、巨石を配した露天風呂で、存分にご堪能いただけます。電動開閉式の屋根があり、雨の日などでもゆったりお入りいただけます。



- 泉質
- アルカリ性単純温泉(低張性・高温泉)
天然温泉・かけ流し
(源泉の温度が高いため水を加えています。) - 効能
- 関節痛・疲労回復・慢性消化器病