楽天トラベル楽天25周年特設サイト

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   >   > 

京都のおうちABC おすすめのサイクリングロードその2

京都のおうちABC

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程からプランを探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    クチコミ・お客さまの声
    京都鉄道博物館の利用に1泊しました。チェックイン前に車を停めさせていただきとても助かりました。部屋にマンガがあ...
    2019年09月19日 23:15:02
    続きを読む

    イメージ写真
    詳細情報
    → 住所
    〒600-8898
    京都府京都市下京区西七条東御前田町17
    → TEL:090-2105-7378
    → FAX:075-313-4625
    → チェックイン:15:00
    (最終チェックイン:24:00)
    → チェックアウト:10:00
    → 交通アクセス
    京都駅よりタクシーで10分。市バス金閣寺行き205番西大路五条下車3分。JR山陰線丹波口駅下車徒歩約10分。
    → 駐車場
    小型駐車可、入口約2.3m(無料)。 運転初心者の方は、近くにコインパーキングあります(有料)
    〔京都のおうちABC〜二条城〜京都御所〜銀閣寺〜哲学の道〜南禅寺〜平安神宮〜知恩院〜西本願寺〕
     東山の山裾は、京都を代表する歴史ある寺社がたくさん点在しています。桜や紅葉の名所も多く四季を通して自然が楽しめます。  サイクリングで行くのもいいし、〔京都のおうち〕近くのバス停から32番「平安神宮・銀閣寺ゆき」の市バスで簡単に行けます。 このコースは、イロイロな方面にも発展可能です。〔京都のおうち〕に来て相談して下さい。
    私のサイクリングロードⅡ  『京都のおうち』→五条通りを東へ→堀川五条交差点で堀川通りを北へ→[二条城 写真② この城は徳川家康が江戸時代に築城した京都市中心部にある平城です。]→[京都御所 京の町の真中に大きな森、南北朝時代以来500年にわたり日本の王城だったが東京遷都により‥、今は市民の憩いの場‥]→ →[鴨川 写真③]→[下賀茂神社]→今出川通りを東へ→〔銀閣寺(慈照寺) 写真① 室町幕府3代将軍足利義満が金閣を、孫の8代将軍義政が銀閣を、銀箔は? 「財政事情の為‥」 「その前に義政が他界して‥」イロイロな説が‥、 東山文化の原点に、茶、花、香、の原点に‥〕→ →〔哲学の道 写真④ 銀閣寺〜南禅寺付近まで琵琶湖疎水の両岸に植えられた桜はみごとです。 哲学者・西田幾多郎がこの道を散策しながら思索にふけったことからこの名が‥ 道中程の法然院近くには西田が詠んだ歌「人は人 吾はわれ也 とにかく 吾行く道を吾行くなり」の石碑が‥〕→
    [法然院 写真⑤ 法然上人の旧跡、茅葺の山門をくぐれば山寺らしい静寂が‥墓地には谷崎潤一郎ら著名人の墓も‥]→[安楽寺]→[若王子神社]→[永観堂(禅林寺) 紅葉の名所として知られ、古くより「秋はもみじの永観堂」と‥、 本尊阿弥陀如来立像は、その姿から「みかえり阿弥陀」の通称で知られています。この像には伝承が‥ 、振り返って一言「永観遅し‥」〕→〔南禅寺 鎌倉時代に亀山法皇が離宮を寺に改めたのにはじまります。   (南禅寺山門 写真⑥)は 歌舞伎で石川五右衛門が  『絶景かな 絶景かな‥‥』とこの山門の上で‥。         当寺の境内を通る琵琶湖疎水(水路閣 写真⑦ )は、よくテレビドラマの撮影に使われています。 名勝 方丈庭園(国宝)枯山水庭園には、『虎の子渡しの庭』の通称が‥ その物語とは‥ 〕→
    南禅寺の参道→仁王門通を西へ→春 疎水沿いの桜がとても綺麗なので舟で楽しむ人達も‥ →神宮道で北を見ると[(赤い大きな鳥居 写真⑧ ) その正面に→平安神宮 平安遷都1100年を記念して創建,神苑は紅しだれ桜や花しょうぶなど四季の花が楽しめます。]→神宮道を南へ→[青蓮院]→ →[知恩院、(写真⑨ 大晦日の夜テレビによく知恩院の除夜の鐘が映ります、知恩院に古くから伝わる七不思議も探してみて下さい、Ⅰ、『忘れ傘』左甚五郎が魔除けの為置いていったと‥、 Ⅱ、『鴬張りの廊下』歩くと‥ 、Ⅲ、『狐生石』‥不思議な石‥Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ、〕→[円山公園]→[八坂神社]→[高台寺]→[霊山観音]→[建仁寺]→[六波羅蜜寺]→ →五条通りを西へ→堀川通りを南に下がると〔西本願寺.太鼓楼 写真⑩ 本願寺は、浄土真宗本願寺派の本山です。桃山文化を代表する建造物や庭園が‥。世界文化遺産に登録されています。〕太鼓楼は新撰組がこの付近に屯所を移転した所です。                 とにかく五条通りを西へ『おうち』へ帰ってきて下さい。

    このページのトップへ