![]() |
![]() |
十和田湖
地場特産品を活かした夕食 手作りをモットーにしお客様の心と日本の心を大切にしております。 青森を楽しめるボリューム満点のお食事。 「りんごおこわ」は特に人気が高いです。 |
|
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
きりたんぽ鍋 ご飯を潰して串に巻きつけ、炭火で焼いた「きりたんぽ」と セリ、ゴボウ 、ネギ、マイタケ、糸コンニャクに比内地方の地鶏「比内鶏」のダシで煮た、秋田を代表する郷土料理。 「きりたんぽ」はも ともとマタギと呼ばれる猟師の携帯食として秋田地方に古くから伝わっている物です。 |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
オリジナル南部名久井焼き 青森県の皿 陶芸家 砂庭 大作先生によるオリジナル食器です。 青森県の形をした大皿は朝食時のメインになります。 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
レストラン 広々としたレストラン 朝食は朝日とともに十和田湖を眺めてお召し上がりいただけます |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |