9件中 1~9件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 大山乗馬センター のクチコミ
- 投稿者さん 2011年12月13日 13:32:42
-
1人自転車でやってきて素泊まり という人には
ばっちりです。清潔だし広いし暖かい
TVにレンジ、電気カーペットにエアコンetc- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年12月
- 大山乗馬センター 2011年12月17日 12:35:00
-
先日は大山乗馬センターをご利用いただきありがとうございました。
最近は節電のためエアコンをつけっぱなしにするのは自粛していましたが、雪の中を自転車でチェックインとお聞きいたしましたので、早めにエアコンをつけさせていただきました。
小さなコテージですがご満足いただけたようで安心いたしました。またのご利用をお待ちいたしております。
- ご利用の宿泊プラン
- ★コテージ素泊りプラン★
- ご利用のお部屋
- 【コテージ★あしげ★】
総合4
カトリーヌ0041さんの 大山乗馬センター のクチコミ
- カトリーヌ0041さん [30代/女性] 2011年08月06日 12:00:44
-
スタッフの対応が丁寧で親切なので気持ちよく過ごせました。
畳にカビや腐った部分があったのと、空気がよどんでいて清潔感は感じられないが、滞在する分には全く支障は無かったです。
部屋にティッシュぺーパーが無い のと タオル類が無い ので持込が必要です。
虫が多いので虫刺されの薬も要ります。蚊取り線香や殺虫剤は貸してもらえました。
初めての乗馬でしたが、とても丁寧に教えていただいたので子供も大人も大満足でした。
また来年も利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- 大山乗馬センター 2011年08月23日 16:40:34
-
この度は、乗馬付きのご宿泊プランをご利用いただきありがとうございました。
お部屋の施設でご不快な思いをさせてしまったようで大変申し訳ありません。
当クラブのコテージはログハウス状の構造のため壁などに若干の隙間があり、台風の時などは雨水が少量しみ込んでくることがあります。
今年の夏は高温多湿だったため、壁際の畳にカビが発生していたようです。
今後、施設の改善をしていきたいと思います。ご指摘いただきありがとうございました。
また、虫についてですが、山の中ですので夜になるとコテージの灯りにたくさんの虫が集まってきます。全てが刺す虫ではありませんが、虫除けの対策をしてきていただいた方がいいかもしれません。
いろいろとご不便、ご迷惑をおかけしましたが、乗馬を楽しんでいただけたようで幸いです。
またのご利用をお待ちいたしております。
大山乗馬センター フロント 北垣恵美子
- ご利用の宿泊プラン
- 初心者向け乗馬と【朝食付き】コテージ宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【コテージ★くりげ★】
総合4
pimyotakaさんの 大山乗馬センター のクチコミ
- pimyotakaさん [50代/男性] 2011年08月04日 07:28:15
-
宿としては乗馬センターに付属しているのが最大のポイントですが、初心者の乗馬体験にはとてもよいところです。親子ともども楽しみました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年07月
- 大山乗馬センター 2011年08月04日 09:36:29
-
この度は当施設おすすめの乗馬つき宿泊プランをご利用いただきありがとうございました。
ご家族で楽しんでいただけたようで大変安心いたしました。
またのご利用をお待ちいたしております。
大山乗馬センター フロント 北垣恵美子
- ご利用の宿泊プラン
- 初心者向け乗馬と【朝食付き】コテージ宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【コテージ★くりげ★】
総合4
投稿者さんの 大山乗馬センター のクチコミ
- 投稿者さん 2011年05月03日 20:30:54
-
自炊もできて、大自然に囲まれて過ごしやすかった。レストランの食事を急遽用意して下さってありがとうございました。あしげの2階が布団を完全に並べてひけないのが残念。
【ご利用の宿泊プラン】
★コテージ素泊りプラン★
コテージ★あしげ★- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年05月
- 大山乗馬センター 2011年05月12日 12:22:58
-
この度は大山乗馬センターをご利用いただきありがとうございました。大山はちょうど新緑の季節を迎え、草木が生き生きと芽吹いてきました。周辺で山菜採りをしておられる方もいらっしゃいます。お客様には大山の自然をご満喫いただけたようで、大変嬉しく思います。
コテージ「あしげ」は2階部分がL字型になっており、ご不便をおかけいたしました。申し訳ありません。今後の課題とさせて頂きます。(「かげ」でしたら2階部分も長方形となっております。)
レストランもご利用いただきありがとうございました。今度はぜひ当店自慢のチーズフォンデュをご賞味ください。またのご利用をお待ちいたしております。
大山乗馬センター フロント 北垣惠美子
- ご利用の宿泊プラン
- ★コテージ素泊りプラン★
- ご利用のお部屋
- 【コテージ★あしげ★】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ルナルナ5690さんの 大山乗馬センター のクチコミ
- ルナルナ5690さん [30代/女性] 2011年05月02日 14:59:21
-
GWに8ヶ月の赤ちゃんと夫婦で素泊まりで宿泊しました。一番広い2階建てのコテージを予約したのですが、1・2階共12畳の広さで3人には広すぎでした。2階はほとんど使うことがなかったです。コテージからは大山がきれいに見え、コテージの窓を開けると馬がすぐそばを通りかかったりして感激しました。コテージの中の壁は杉の木(?)なのかわかりませんが、木の香りがとてもよく寝るときも温かく感じました。布団も清潔だし、ミニキッチンには冷蔵庫、電子レンジはもちろん、ヤカンやコップなども備えてあり、しかもIHのプレートまで付いていて、自炊する人には本当にうれしい宿泊施設だと思いました。まるでコンドミニアムに泊まる感じでした。今回は乗馬センターに無理なお願いをしたのに快く承諾してくださったので、本当に感謝です。お陰でみんなとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございます。
(PS:スタッフの方は、クモは問題なく退治できたかな?気になります。^^)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年04月
- 大山乗馬センター 2011年05月12日 11:37:43
-
この度は大山乗馬センターをご利用いただきありがとうございました。
ゴールデンウィーク期間中ということもあり、行き届かないこともあったかと思いますが、皆様にご満足いただいたようで大変安心いたしました。乗馬や馬たちとのふれあいもお楽しみいただけたでしょうか?
コテージの壁はヒノキを使用しています。丸太ではないですがログハウス風の構造になっていますので、虫さんも多少入ってきますが山の中ですのでご了承ください。(クモさんには、コテージの外へ退散していただきました)
それでは、またのご利用をスタッフ一同お待ちいたしております。
大山乗馬センター フロント 北垣恵美子
- ご利用の宿泊プラン
- ★コテージ素泊りプラン★
- ご利用のお部屋
- 【コテージ★くりげ★】
総合4
投稿者さんの 大山乗馬センター のクチコミ
- 投稿者さん 2011年03月22日 10:16:40
-
3歳の子供が馬を見て喜んでいました。格安で広い部屋(コテージ)に泊まれるので、安く泊まりたい人にはいいと思います。食事は頼みませんでしたが、車で15分程度のところにスーパー(Aコープ、イオン)があるのでそこで買えばよいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年03月
- 大山乗馬センター 2011年05月12日 11:09:33
-
ご投稿ありがとうございました。返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
この度は大山乗馬センターをご利用いただきありがとうございました。お子様にもお喜びいただいたようで大変うれしく思います。4月よりミニチュアホース(小型のポニーです)4頭が仲間入りして、ますますにぎやかになりました。またのお越しをスタッフ一同お待ちいたしております。
- ご利用の宿泊プラン
- ★コテージ素泊りプラン★
- ご利用のお部屋
- 【コテージ★かげ★】
総合5
mire427さんの 大山乗馬センター のクチコミ
- mire427さん [40代/男性] 2010年08月24日 22:55:01
-
昨年も大山に旅行に行きました。その際に利用したホテルが取れずに、こちらを利用することにしました。こじんまりとしたコテージでしたが、きちんとしていて掃除も行き届いていました。布団カバーも清潔でしたし、1階、2階の部屋ともにエアコンがついていましたが、2009年製の新しいものでしたので、冷えすぎずに快適に気持ち良く眠ることが出来ました。ただ、中で料理をすることが出来ないのでそこが残念でした。(しかし電子レンジが置かれていたので、お弁当を買って来た時には便利だと思います。)二階建てなので、下の部屋には母が、上の部屋には私と妻と4歳の子供が休みました。トイレが一階にしかないので、夜中に降りて行くのが少し面倒でした。子供は初めて間近で馬を見ることができたことと、引き馬をしてもらったことが嬉しかったらしく、とても喜んでいました。(引き馬は1周1000円でした。) レストランで受付をするのですが、対応して下さったスタッフの方がとても丁寧で、駐車場の説明など「道が狭いのでバックで駐車された方がいいですよ」と具体的に教えていただき、助かりました。また機会がありましたら、ぜひ利用したいと思います。今回はありがとうございました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 大山乗馬センター 2010年08月25日 13:27:55
-
この度は大山乗馬センターをご利用いただきありがとうございました。
小さなコテージですので、設備面で不十分なところもあったかと思いますが、たくさんのお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
ミニキッチンは全コテージについていますが、スペースがかなり狭いためご不自由をおかけしました。今後、改善を検討していきたいと思います。
お子様に乗馬を気に入っていただけたようでうれしいです。またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
フロント 北垣惠美子
- ご利用のお部屋
- 【一戸建てコテージ★KAGE★】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大山乗馬センター のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月18日 05:43:17
-
チーズフォンデュとても美味しかった。朝の卵もGood!
大山ということで高原をイメージしていたが、町はずれ程度で、今年の猛暑もあり、ずっとエアコンが切れなかった。夜に外に出ても暑いので、コテージ泊まりは楽しくなく失敗。
乗馬体験は森の小道は涼しくて良かったし、楽しかったので総合的には満足。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 大山乗馬センター 2010年08月22日 17:38:46
-
この度は大山乗馬センターをご利用いただき誠にありがとうございました。
またお料理についてもお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。当店のチーズフォンデュは、本場スイス産のチーズと地元山陰のワインをブレンドした乗馬センターオリジナルのフォンデュとなっております。ご満足いただけたようで大変うれしく思います。
気温についてですが、当店は大山のふもと標高230m付近に位置するため、平野部と2~3℃ぐらいしか変わりません。例年ですと日没後は涼しく感じるのですが、今年は猛暑のため夜間でも30℃近い日もあったようです。ご期待を裏切ることになり申し訳ありませんでした。
立地的には皆生温泉海水浴場まで車で20分、大山スキー場までも車で20分と非常に便利な場所なのですが・・・。
いろいろと至らない点もあったかと思いますが「総合的には満足」という評価をいただき安心いたしました。またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
フロント 北垣惠美子
- ご利用の宿泊プラン
- 初心者でもOK★乗馬パック★一泊2食付き
- ご利用のお部屋
- 【一戸建てコテージ★ASHIGE★】
9件中 1~9件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
けびたくさんの 大山乗馬センター のクチコミ
大神山神社や大山寺参拝の為、妻と義母と子二人で宿泊しました。コテージですが安く、妻や子供達が馬に喜ぶだろうというのもこちらを選んだ理由です。
市街地から少し大山へ向けて走り、高原のような雰囲気になってきたところにあります。辺りには自然が広がっており、何もありません。道路から見えるレストランのような建物が受付場所となっています。駐車場は十分にあり問題ありません。
チェックイン時に、普通の宿とは少し勝手が違うからか、丁寧に説明をして下さいました。また、馬のエサやり無料券も付いてきたと思います。笑顔で親切丁寧な対応でした。
コテージは十分な広さで、一階がリビングのような感じですが、テレビが二階にあったので、ほぼ二階で過ごしました。風呂はシャワーのみで湯船がないことのみ注意が必要です。電子レンジ、冷蔵庫があるので便利です。キッチンというか、洗面台くらいの場所がありますが、調理は難しいと思います(火が無かったように思います)。
チェックアウト後、エサやりや、乗馬体験(有料)をして大変楽しい時間を過ごせました。宿の従業員(というより牧場の従業員?)の方々は本当に愛想よく親切に接して頂けました。
また友人家族なども連れて訪れたい施設です。今回はありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する