|
|
|
住所
〒648-0211
和歌山県伊都郡高野町高野山143
|
|
連絡先:
高野山別格本山 総持院:0736-56-2111(受付時間 9:00〜18:00)
|
|
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:19:30) |
|
チェックアウト:10:00 |
|
交通アクセス 高野山駅よりバスにて千手院下車 |
|
駐車場 有り 10台 無料 (先着順・予約不可) |
|
|
|
|
 |
もっとも所縁の深い細川家
家紋まで本家のものを使わせて頂いてます
現在は陶芸家でもある細川護煕氏
当院も掛け軸等々を展示しています |
|
 |
 |
先代秀善前菅
昭和57年検校法印記念建設しました。
昭和の宮大工の力を総結集
是非体験してくだい |
|
 |
旅館、ホテルでは絶対にないものです。
宿坊ならではなので大変貴重です。
全ての皆様に祈りを |
|
 |
 |
肥後の間
日本伝統工芸士に内装を依頼しました。
日頃の癒しを是非体験してください |
|
 |
数ある精進料理の中当院名物の料理です。
田舎ならではの味
あったかいスープでほっこりと |
|
 |
 |
将棋の名人戦 囲碁本因坊戦もした部屋です
羽生名人の他多数の著名人が愛した部屋です |
|
 |
毎月のテーマは奥様が考えます。
未だに修行の身ですが精一杯お花でお出迎えします |
|
 |
 |
四季折々を楽しめます
皆様自身で体験してください |
|
|