楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー
楽天トラベルトップ >ちょい旅プラス >東シナ海に浮かぶ小さな島へ〜おぢか島旅

自然を楽しむ!エコツーリズム ちょい旅+

小値賀島は長崎県五島列島の北端、人口2900人弱の小さな島です。 誰もいない砂浜でのんびりするひとり旅。無人島野崎島をトレッキング。島の民家へホームステイする民泊プログラム。ご家族やご友人と古民家に滞在して自在に島暮らし、など 楽しみ方はさまざま。あなたらしい島旅を探してみて下さい。

title

IMG

島の農家さん漁師さん家に
ホームステイ体験の「民泊」

島の民泊民家さんのご自宅で親戚が遊びにきたように「島暮らし」を体験できます。遠く久しぶりに帰ってきたかのように、気兼ねなく夕食の準備など積極的に体験、交流されると、きっと特別な思い出になるでしょう。

IMG

島を百年以上見守り続けた
古民家へ「古民家ステイ」

港にひびく船の音や、島民往き交う路地裏の喧騒、田園の中に浮かぶ静寂。この島を見守り続けてきた4軒の古民家が快適で洗練された空間に生まれ変わりました。個性豊かなこの島の寓居で、ぜひ自分たちだけの時間を。

IMG

「田舎の島の田舎」にある屋敷
「古民家ゲストハウス」

お寺さんを中心に農家や田畑が点在する、島のなかでも特にのどかな集落の奥にある「小白山」。単日の時間貸しから、最大10連泊まで。ご人数・日数が多ければ多いほどお得な料金に設定したゲストハウスです。

IMG

捕鯨・酒造りで小値賀の富を築いた。古民家レストラン「藤松 ふじまつ」

古民家レストラン「藤松」は、捕鯨・酒造りで小値賀の富を築いた、豪商のお屋敷。広大な敷地には専用の船着場があり、傍らの砂浜にアコウの巨木、海の向うの野崎島を一望することができます。

IMG

島の恵みを味わう創作和食。
「藤松 ふじまつ」の料理。

古民家レストラン「藤松」では、島へ移り住んだ若き料理長が、多彩な地元食材と伝統食に学び、小値賀の風土に根ざした創作和食料理を提供します。ランチは気軽に楽しめるメニュー、ディナーは本格的なコース料理。

IMG

旧木造校舎を利用して作られた
「野崎島自然学塾村」

小・中学校の木造校舎を再利用してできた 「野崎島自然学塾村」は、宿泊室、トイレ、浴室、炊事棟等が完備された簡易宿泊施設です。 旧野首教会、野首海岸まで約1分というロケーションで、日帰り・宿泊と利用できます。

IMG

港を見下ろす窓辺、緑の庭。
古民家ステイ「鮑集 HOSHU」

かつての島の繁栄を支えた港沿いに、商家の屋敷が面しています。石段を登ると緑の眩しい庭園。漁船が並ぶ港を望む窓辺。リビングのソファ。くつろぎの空間が選べます。

IMG

港越し、月の出を待つひととき。
古民家ステイ「日月庵 NICHIGETSUAN」

扉を開けると鮮やかな景色が目に映ります。リビングに射す中庭の光、漁船の色彩。チェアに腰を掛けながらお茶を愉しみください。日の出、月の出の時間には、いっそう燦めきます。

IMG

格子ごし、港町の懐かしい風景。
古民家ステイ「先小路 SAKISHOJI」

格子窓の並ぶ港町。島の笑顔とすれ違う、迷うのも楽しい路地に面した、漁師が住まいした家。開くと白いしっくいのモダンな空間は、格子の内と外、対比の楽しい「先小路」です。

IMG

武家の館の静かな島時間。
古民家ステイ「親家 OYAKE」

のびやかな田園風景の集落にある、昔から親しみを込めて「親家」と呼ばれる在郷武士筆頭の館。石垣、門、屋敷林。くつろぎのテラスデッキ。深く上質な時間に包まれます

lock

ツアーリスト

btm

▲ページのトップへ

ちょい旅+

自然を楽しむ!エコツーリズム

食に感謝!グリーンツーリズム

日本を支える!産業観光

btm