東京ディズニーランドがお菓子の世界に大変身!「ディズニー・パルパルーザ」体験レポート

ディズニー・パルパル―ザ

東京ディズニーランドではスペシャルイベント「ディズニー・パルパルーザ “ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”」が開催中!2025年3月16日まで、カラフルでスイートなお菓子がパークを彩り、いつも以上のかわいさに。みんなで踊って、はしゃいで、遊んでいたら冬の寒さも吹っ飛びます!

 

ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド

ディズニー・パルパル―ザ

英語で仲間を意味する「パル」と、みんなで盛り上がるパーティーの「パルーザ」を組み合わせた「ディズニー・パルパルーザ」。その名の通り、「仲間と一緒に、はしゃいで、遊んで、最高に楽しめる」をコンセプトにしたスペシャルイベントで、今までミニーマウスやドナルドダックが登場しましたが、第3弾となる今回に選ばれたのがディズニー映画『シュガー・ラッシュ』のヒロイン、ヴァネロペです。

 

ディズニー・パルパル―ザ

好奇心旺盛で活発なヴァネロペは、お菓子の国に暮らす女の子。たくさんの甘いキャンディーやおいしいチョコレートに囲まれているヴァネロペが、もし東京ディズニーランドをスウィーツの世界に変えてみたらどうなるか…。まさしく夢のような光景ですが、それが現実のものになったのが今回のスペシャルイベントです!

 

ディズニー・パルパル―ザ

パークに入ると早速エントランスのミッキー花壇がピンクとイエローの特大ペロペロキャンディーに!これを見て気分が上がるゲストも多いはず。

 

ディズニー・パルパル―ザ

ワールドバザールの中央ではアイスクリーム盛り盛りの特大サンデーに主役のヴァネロペがゲストをお出迎え。隣には彼女と同じ大きさのチョコチップクッキーやウェハース、ドーナツがふんだんにトッピングされ、近づくとほわ~っと甘い香りにうっとりしてしまいます。常に人気のフォトスポットになっているので、ここでの記念撮影はお忘れなく!

 

ディズニー・パルパル―ザ
ディズニー・パルパル―ザ

ワールドバザールには他にも、植木鉢がカップケーキになっていたり、柱がホイップクリームみたいになってたりとキュンキュンなデコレーションになっているので、ぜひ周りを見回してみてください。

 

ディズニー・パルパル―ザ
ディズニー・パルパル―ザ

スウィートピンクとミントグリーンのパラソルやゴミ箱も実は期間限定のデザイン。やわらかなパステルカラーがパークを明るく彩ります。

 

ディズニー・パルパル―ザ

お菓子の世界を楽しみにしているのはミッキーやディズニーの仲間たちも一緒!シンデレラ城前プラザにはクッキー型のウェルカムボードが設けられ、チップ&デールもお菓子に大喜びの様子。

 

ディズニー・パルパル―ザ

さらにミニーとプルートがお菓子作りを楽しんだり、クッキーになったミッキーとグーフィーが盛り付けられていたりと、見ているだけで気持ちもワクワクするデコレーションです。

 

ディズニー・パルパル―ザ

周辺にはミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーをモチーフにした一口スウィーツも。「ミニーはきっとストロベリー味」「ドナルドはライム味?」と、味を想像してみるのも楽しいですよ。

 

パレード

ディズニー・パルパル―ザ

1日1回上演されるお昼のパレードもヴァネロペの世界観をたっぷりと表現された内容になっています。パレードの開始直前に習うダンスタイムでは、ヤミー(おいしい)のポーズや、チョコやドーナツをイメージしたかわいい振り付けにも注目!音楽に合わせて踊っていたら気分も最高潮です!

 

ディズニー・パルパル―ザ

初めてのイベントということでフロートやミュージック、それにキャストやキャラクターの衣装含めて全部がこの瞬間に用意されたもの。そう思うと、改めて前代未聞の瞬間に立ち会えることに感激です。

 

ディズニー・パルパル―ザ

約35分のショータイムがいよいよスタート!まずトップバッターを飾るのは、お菓子で作ったお城と元気いっぱいのヴァネロペです。

 

ディズニー・パルパル―ザ

フロートに飾られたトッピングのクッキーに「スウィーツ・パラダイス・リゾート」と書かれていますが、これが今回のショーのテーマ。かわいくてカラフルなお菓子のリゾートは、まさにパラダイスです。

 

ディズニー・パルパル―ザ

続いてはシンデレラ、ラプンツェル、ベルの3人のプリンセスが華やかに登場し、おそろいのダンスを披露。

 

ディズニー・パルパル―ザ

それぞれを象徴するかのようなカラフルなバラやガーベラが飴細工のように輝き、春の訪れを予感させるフロートです。

 

ディズニー・パルパル―ザ
ディズニー・パルパル―ザ

3台目にはペロペロキャンディーのカートを押しながら、ディズニー映画『ふしぎの国のアリス』のいかれ帽子屋ことマッドハッター、そしてフロートにはアリスとチェシャ猫の姿も。くるくる回りながら踊っているアリスはとってもキュートで、フロートをよく見るといかれ帽子屋の帽子と同じ形のチョコレートが!細部にまで遊び心が感じられるデザインになっています。

 

ディズニー・パルパル―ザ

後半にさしかかると、いよいよミッキーと仲間たちの出番!

 

ディズニー・パルパル―ザ

フルーツタルトのライブステージではミッキーがメインボーカルとなり、ショーをさらに盛り上げます。ドナルド、グーフィー、チップ&デールも楽器を演奏し、そこにはリス界のマドンナであるクラリスも!歌姫だけあって、このショーは見逃せなかったのかもしれませんね。

 

ディズニー・パルパル―ザ
ディズニー・パルパル―ザ

イチゴやオレンジ、メロンといったフルーツがあしらわれているミッキーたちの衣装も必見です。

 

ディズニー・パルパル―ザ

5台目のフロートでは、プー、ピグレット、ティガーがあふれんばかりのハチミツに囲まれて幸せそう。コック帽子をかぶって、クッキーを作っていますが、プーはどうしてもハチミツから手が離せない様子。マイペースなプーとやさしい友達との会話にこちらまで癒されます。

 

ディズニー・パルパル―ザ

ショーのクライマックスを飾るのは、ミニー、デイジー、プルートの3人。お菓子でできた素敵なアートをミニーが紹介してくれますが、ミニーのドレスもスウィーツ仕様で帽子もケーキ風という完璧なコーディネート!クッキーになったシンデレラ城やチョコレートのミッキーなど、かわいくておいしそうな作品にお腹も空きそうです。

パレードはホーンテッドマンションの脇からスタートし、シンデレラ城前をぐるりと周ってトゥーンタウンへ。ウエスタンランド、シンデレラ城前プラザ、トゥモローランドからトゥーンタウンまでの3カ所でフロートは停止し、スウィーツフルダンスの時間が始まります。

 

スペシャルグッズ

ディズニー・パルパル―ザ

イベントに合わせて販売されるスペシャルグッズは、パレードにも大活躍!「スウィートポッピン・スティック」(1,600円)は振るとシャカシャカと音が鳴り、写真映えだけでなく楽器にもなる便利グッズ。グリーンとピンクの2色があり、リボンを付けるなどカスタマイズも楽しめます。

 

ディズニー・パルパル―ザ

スウィーツの世界をイメージした「カチューシャ」(2,200円)や「ファンキャップ」(3,200円)もあり、みんなとおそろいにしたら楽しさも倍増すること間違いなし!

 

ディズニー・パルパル―ザ

スウィーツのイベントなら限定パッケージのスウィーツも見逃せません。カラフルなイラストに目が引かれるのは、ヴァネロペやミッキーたちが1枚1枚に描かれている「クッキー」(900円)。個包装になっているので、ちょっとした時に食べやすく、おみやげにも配りやすいです。

 

フードメニュー

ディズニー・パルパル―ザ

キャンディーやチョコレートに囲まれたら、今度はいよいよ自分の番!イベント期間中はヴァネロペが思い描くスウィーツの世界を表したスペシャルメニューを「プラザパビリオン・レストラン」でいただけます。

 

ディズニー・パルパル―ザ

ドーナツ、プリン、カヌレ、マカロンなどスウィーツのオールスターがワンプレートに集まった「スウィーツ・ポップ・ワールドセット」(2,380円)が登場。甘いものだけでなく、ベジタブルキッシュやエッグサラダのコロネといったセイボリーがあるのもうれしいポイントです。

 

ディズニー・パルパル―ザ

セットにはソフトドリンクが付いていますが、プラス720円でスーベニアコースター付きのアイスバニラミルクティーに変更することも可能。しっかりめのフェルト生地コースターは3種類あり、デザインはランダムで。紅茶の上品な香りと味が楽しめ、バニラクリームの上にかかったラズベリークリスピーが味のアクセントになっています!

 

ディズニー・パルパル―ザ

ミッキーシェイプの「スペシャルデニッシュ」(850円)は移動中やパレードの待ち時間など、ちょっとした時にぴったり。サクサクしたパイ生地はバターが濃厚で、デニッシュの中には濃厚なラズベリーソースもしくはコーヒーソース入り!カラフルにアイシングされた「ミニーマウスのカチューシャクッキー」(700円)は隠れミッキーも潜んでいて、思わずハッピーになれるスウィーツです。

 

ディズニー・パルパル―ザ

実は購入する以外にも、期間限定のスペシャルスウィーツがあります。シンデレラ城前プラザやワールドバザールで、カラフルなバケツを持ったキャストを見つけたらバルバルーザのポーズをしてみて。素敵な笑顔とともにオリジナルキャンディーがいただけますよ。

 

ディズニー・パルパル―ザ

ヴァネロペが主役のスペシャルイベントは今回が初めてですが、ディズニー映画『シュガー・ラッシュ』が舞台の新規アトラクションが2026年以降に導入されることが決定しています。明るくてかわいいヴァネロペ旋風はこれからも続きそうな予感!まずは「ディズニー・パルパルーザ “ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”」でヴァネロペたちの世界を楽しみましょう!

 

 

※掲載内容は公開時点のものです。商品およびメニューは品切れや金額、内容等が変更になる場合があります。

ⒸDisney

 

撮影/岡村智明 取材・文/浅井 みら野

 

 

東京ディズニーリゾートのイベント情報

 

2024/11/26
東京ディズニーシーでスペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」を開催します。パーク内のデコレーションやグッズ、スペシャルメニューなど盛りだくさん。リーナ・ベル&クッキー・アンとのキャラクターグリーティングも要チェック!

 

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」情報 

2024/05/16
東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」は、ディズニー映画『アナと雪の女王』、『塔の上のラプンツェル』、『ピーター・パン』の3つの世界を同時に楽しめる贅沢な空間。開業以来で最大の開発といわれる新エリアを徹底紹介します!

 

東京ディズニーリゾートのお得・便利情報

 

ディズニーホテル宿泊体験記事

東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
2023/04/21
ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズをテーマに、おもちゃの世界に入り込んだような感覚になる「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」。バズやウッディの声が聞こえるエレベーターなど、子どもたちが喜ぶ仕掛けが満載です。

 

東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル宿泊体験記事 

東京ベイ舞浜ホテル
2022/07/22
東京ディズニーリゾート®のオフィシャルホテルなので、パークを楽しむのに便利!種類豊富なビュッフェやスパ、限定のコンセプトルームにも注目です。未就学児は添い寝無料で貸し出しサービスも充実。コネクティングルームも揃えています。

 

 

東京ディズニーリゾート・パートナーホテル宿泊体験記事 

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP