楽天トラベル:大地のチカラをもらう旅・和歌山

楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー

楽天トラベルトップ >  地域別旅行ガイド・近畿 >  大地のチカラをもらう旅・和歌山

Power of JAPAN 和歌山 大地のチカラをもらう旅 パワースポットをめぐる、秋のお得な旅♪ 背景 待ってます!笑顔の和歌山 背景 チカラの源・話題の4名湯 背景 大満喫の3モデルコース 背景 和歌山へのアクセス方法 背景 Power of JAPAN 和歌山

tt

photo

tt

勝浦温泉は無事です!あの、なでしこ澤選手も参拝した那智大社・那智の滝の観光もOK♪京阪神の方は新大阪からの期間限定特別バスがお得です!

btm

photo

tt

白浜へのご旅行は今がチャンス!?白浜の味覚と言えば幻のクエ!人気のお食事プランを多数ご用意しています。皆様のお越しをお待ちしています。

btm

photo

tt

高野龍神スカイラインの紅葉は今が見頃です。秋を感じるのどかな旅へ。日本三美人の湯に浸かり、自然を感じ、日頃の疲れを吹き飛ばしに!

btm

photo

tt

日本屈指のパワースポットへようこそ!私達が世界遺産「熊野古道」をご案内します!癒しの熊野で心と身体のストレッチを是非!

btm

photo

tt

絶品の生マグロを食べに来てください!おもてなしの心でお待ちしております!今なら、那智勝浦町内の宿泊で、抽選で“生マグロ1本”が当たるキャンペーンもやっています!

btm

photo

tt

現場はとっても元気です!前年比8割減の湯の峰温泉ですが、今だからこそというお客様、どうぞご来館くださいませ。ゆっくりのんびり過ごせます。

btm

btm

知事

お客様へ (和歌山県知事 仁坂吉伸)

台風12号による豪雨災害により世界遺産「熊野三山」など県南部の観光地への主要なアクセスが寸断されましたが、懸命の復旧作業により、皆様に安全にお越しいただけるようになりました。…続きを読む

和歌山の最新情報つぶやき中!

チカラの源!厳選パワースポット4エリア!

日本三大温泉地の1つとして知られる白浜温泉。飛鳥、奈良朝の時代から「牟婁の温湯」「紀の温湯」の名で知られ、斉明、天智、持統、文武天皇をはじめ多くの宮人たちが来泉された1,300年余りの歴史を持つ温泉観光地です。

白浜温泉

btm

開湯1,300余年、熊野信仰の昔から名湯として知られ、名は弘法大師が難陀龍王のお告げで湯を開いたことから付けられました。
江戸時代には紀州藩の藩湯として栄え、「日本三美人の湯」としても有名です。

龍神温泉

btm

1,800年以上前に発見されたという「湯の峰温泉」をはじめ、「川湯温泉」「渡瀬温泉」と3つの温泉が湧くこの地域は、世界遺産・熊野本宮大社のお膝元にある温泉郷。
山と川に囲まれた大自然の中、歴史ある名湯を存分に味わってください。

btm

県内一の多種多様な源泉を誇る那智勝浦町。熊野那智大社や那智の滝など、歴史に彩られた浪漫あふれる町。
水揚げ日本一の生マグロや、ホエールウォッチング等のレジャーなど魅力いっぱいの温泉地です。

勝浦温泉

btm

btm

大満喫のモデルコースはこちら!

明日の元気がみなぎる!気楽な仲間とナチュラルビューティ旅

週末でも気軽に行ける私へのご褒美旅。
デトックス&パワーチャージで来週も頑張ろう!
ゆったりカップルにもオススメ。

◆高野山で精進料理〜高野龍神スカイラインで紅葉を満喫(10月下旬〜11月下旬) 初日はデトックスからのスタート。世界遺産「高野山」のお肉もお魚も使わない精進料理でまずはシンプルに腹ごしらえ。標高約1000mの山から高野龍神スカイラインを下ると、今なら赤く色づいた山に囲まれ五感も豊かに。

arrow

◆日本三美人の湯「龍神温泉」で
ビューティーチャージ
(1300年の歴史を育んで来た風情のある温泉地。)何度でも入りたいほどの柔らかいお湯で、お肌はすべすべ♪2泊の旅なら泊まるもよし。川のせせらぎと額に収めたい山絶景が爽やかなお目覚めをお手伝いします。

arrow

◆本宮の大自然を感じてパワーチャージ 【湯の峰温泉】日本最古の温泉で、世界遺産に登録された貸切できる温泉、 【川湯】冬季限定で川をせき止めて作られる巨大混浴露天「仙人風呂」(12月1日よりオープン予定)、 【渡瀬】西日本最大級の大露天風呂を持つ温泉旅館「わたらせ温泉」が自慢。

arrow

◆熊野古道ウォーキングで大地と一体に 2004年に世界遺産として登録された熊野三山へと通ずる参詣道。 まずは気に入った道を小1時間ほどからウォーキング!あなたを包み込む ナチュラルパワーが明日への活力へ。

arrow

このルートを満喫するならこのプランがおすすめ! おすすめ旬のプラン

大地のエネルギーを感じる!女子力UPなでしこパワースポット旅

熊野三山のシンボル「八咫烏」は、日本サッカー協会のシンボルとして有名。なでしこJAPANも参拝したご利益のある(?!)パワスポで運気UP!

◆熊野那智大社・那智の滝 大社から臨む滝と五重塔の美しさも素晴らしいが、滝の前に立つと、その迫力に圧巻。スピリチュアルなマイナスイオンを感じて。

arrow

◆熊野速玉大社 境内に立つ推定樹齢1000年の梛(なぎ)の大樹の実を使った「ナギ人形」は縁結び、夫婦円満にご利益があるとされる。

arrow

◆熊野本宮大社・大斎原 W杯で優勝したあのなでしこJAPANの選手は本宮大社から贈られたお守りを試合期間中も選手達がかばんなどに付けていらしたそう。

arrow

◆【番外編】アドベンチャーワールド 愛くるしい動物たちに囲まれれば、こちらもパワーがみなぎる人気のスポット。すくすくと成長しているふたごのパンダ(計8頭)以外にもイルカショーやアトラクションなどたくさんの動物と触れ合えるチャンスも!

arrow

このルートを満喫するならこのプランがおすすめ! おすすめ旬のプラン

幻の美食を求めて!クエ&マグロ&熊野牛と出会う旅

和歌山と言えば…みかん?梅?
いいえ、それだけではありません!
地産の食を求めて旅をしよう。

◆世界にひとつ、あなただけの梅干を! 梅生産量日本一を誇る果樹王国和歌山県。 果実が大きく果肉が厚く柔らかい「こんな梅干食べたことない!」 の感動に出会えます。

arrow

◆地産の食、紀州に来たら
【幻の魚「クエ」】は外せない!
この冬、感動ナンバーワンのお鍋は…鍋の王様「クエ」で決まり! 美食家をもうならせる幻の高級魚“クエ”。お刺身、焼き、釜飯も、お鍋でも! 女性にうれしいゼラチン質のコラーゲンがたっぷり☆温泉でさらにお肌すべすべ!

arrow

◆古道弁当を持って世界遺産を歩こう 南紀名産のめはりずし、女将が山で手摘みをした山菜、 季節の食材を使った愛情たっぷりのお弁当をリュックに詰めて 美味しい空気と自然のパワーをいただきます!

arrow

◆勝浦マグロ 日本で有数の水揚げ量を誇る漁港、那智勝浦のご当地名物。 毎朝7時頃に漁協へ行くとその日に揚がったマグロのセリが見られる!

arrow

このルートを満喫するならこのプランがおすすめ! おすすめ旬のプラン

btm

和歌山までのアクセス方法

MAP

  • 鉄道
  • 東 京 -- 和歌山 約3時間30分
    大 阪 -- 和歌山 約1時間
    名古屋 -- 紀伊勝浦 約3時間30分

  • 車
  • 大阪市 吹田JCT -- 和歌山市 和歌山IC 約1時間10分
    名古屋市 --(伊勢自動車道)-- 新宮市 約4時間40分

  • 空路
  • 羽田空港 -- 関西空港 約70分
    羽田空港 -- 南紀白浜空港 約70分

和歌山の詳細MAP・観光情報を見る

btm

南紀勝浦温泉直行バスのご案内

btm