楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ > 観光案内「たびノート」・愛媛県 > 出張の合間に、激動の明治を体感!ビジネスの真髄は松山で聞け!

旅頃地域活性化プロジェクト『旅頃-たびごろ-』

出張の合間に、激動の明治を体感!ビジネスの真髄は松山で聞け!

松山市は、市内中心部と観光スポットが隣接する、移動が便利な街。
また、秋山好古・真之兄弟、正岡子規、伊佐庭如矢、夏目漱石ら明治の偉人ゆかりの地でもあります。
出張の空き時間を利用して、先人たちの生き方からビジネスのヒントを見つけてみませんか。
松山市

夏目漱石の小説『坊っちゃん』の舞台であり
伊佐庭如矢のゆるがぬ決意の賜物
日本最古の名湯
道後温泉

道後温泉

松山市のシンボルとして多くの人々が訪れる道後温泉本館には、知られざるエピソードがある。
明治に入り道後温泉の人気に陰りが見えた頃、初代町長・伊佐庭如矢(いさにわゆきや)は将来を見据え道後温泉改築を決意し、多額の予算を当てた。「国中に鉄道が敷かれ人の往来が増えれば、今の道後では取り残される。道後を繁栄させなければ!」そんな熱意を胸に、周囲の反対や立ちはだかる壁にもめげず、彼は信念を貫いた。彼なくして、今の道後温泉はなかったのである。

住所:松山市道後湯之町6-8
TEL:089-943-8342
営業時間:6時~23時(札止22時30分)
休館日:年中無休 / 料金:410円~

学びポイント
伊佐庭如矢氏の志に感動しました夏目漱石も絶賛したという道後温泉本館に、こんな熱いエピソードが残されていたなんて知らなかった。
このままではいけない」という危機感と、「地元のために」という熱意が原動力にあったことを学びました。

仕事後に巡りたい、オススメルート仕事後に巡りたい、オススメルート

17:0017:00
「坊っちゃんカラクリ時計」を鑑賞道後温泉前にあるカラクリ時計。小説『坊っちゃん』の登場人物が音楽に合わせて1時間おきに時間を告げる。撮影スポットとしても人気。
17:1017:10
「足湯」で、歩き回った足に休息を道後温泉本館で使用していた湯釜から湧き出るお湯を利用した足湯「放生園」。
道後温泉駅やバス停近くなので、待ち時間に利用してみては?
17:2017:20
「坊っちゃん列車」をチェック夏目漱石が小説『坊っちゃん』の中で“マッチ箱のような汽車”と形容した坊っちゃん列車。
2001年に復元され、乗車も可能。電車好きな方なら、電車フォトコレクションに追加すべく、写真に収めよう!
17:3017:30
「道後温泉本館」でひとっ風呂!
坊っちゃんの物語を回想しつつ、伊佐庭如矢の偉業に思いを馳せる
仕事の疲れを温泉で癒す、それも出張の楽しみのひとつ。湯上りには、道後温泉本館向かいで醸造される道後ビールとじゃこ天で至福の一杯を!
19:0019:00
夜の灯りがともる頃、市内中心部へ繰り出そう!
  • 仕事後に巡りたい、オススメルート
  • 仕事後に巡りたい、オススメルート
  • 仕事後に巡りたい、オススメルート

このページのトップへ

ビジネスシーンでも活躍!?
司馬遼太郎の小説から
秋山兄弟・正岡子規の生き方を学ぶ
坂の上の雲ミュージアム

坂の上の雲ミュージアム

司馬遼太郎の長編歴史小説『坂の上の雲』をテーマにしたミュージアム。明治の激動期を生き抜いた秋山兄弟と正岡子規の生涯、明治期の日本について学ぶことが出来る。
『坂の上の雲』とは司馬遼太郎さんが40代のほとんどをかけて完成させた小説『坂の上の雲』。物語は、松山出身の3人の主人公、秋山好古・真之兄弟、正岡子規の人生をたどりながら近代国家の仲間入りをしようとした明治の日本が描かれている。
何もかも新しくつくりあげなければならなかったこの時代は学問さえすれば何者にもなりえた時代であった。秋山兄弟は貧しい下級武士の家に生まれたが、兄の好古は草創期の日本騎兵を育て、弟の真之は日本海軍における近代戦術を確立。子規は新聞記者となり、近代俳句、短歌、文章の革新に力を注ぐことになる。
東洋の小さな国に過ぎなかった日本が、西洋諸国に追いつこうと懸命に国づくりを行った姿から多くのものが見えてくる、壮大な歴史的小説。

住所:松山市一番町三丁目20番地
TEL:089-915-2600
営業時間:9時から18時30分まで ※入館は18時まで
休館日:月曜日(休日の場合は開館)
料金:一般400円

学びポイント
ひたむきに努力することの大切さ正岡子規は国語の教科書で習った記憶があるが、秋山兄弟はこの作品で初めて知った。3人は「何者にもなりえた」時代に、貧しさや病気を乗り越え、それぞれの場所でひたむきに努力しているが、その熱い思いに心を打たれた。また、登場人物たちの決断力やリーダーシップなど、管理職として見習うべきことも多くあった。

仕事もはかどる!ミュージアム活用法仕事もはかどる!ミュージアム活用法

16:0016:00
ミュージアムのカフェで、仕事ラストスパート!
Free Wi-Fiで仕事もサクサク、効率よし!
一通り片付いたら、コーヒーで一息つこう
2F入場無料のライブラリー&カフェスペースにて、無料で利用できるFree Wi-Fiサービスを提供。景色も素晴らしく、仕事廻りで疲れたときの休憩にもGOOD。
17:0017:00
ミュージアム内を見学して、偉人たちの生き方に触れる 近代国家へと歩み始めた明治の日本、小説に登場する主人公たちのエピソードや、実際に使用したゆかりの品々を展示。共感できる何かをみつけてみよう。
18:0018:00
坂の上の雲ミュージアムレター 未来の自分や大切な人に宛てて手紙を書くと、指定した年(1~5年で選択可能)にその手紙が届くサービス。自分の目標や夢、大切な人に向けた思いをしたため、未来へ託してみよう。
18:3018:30
夜の灯りがともる頃、市内中心部へ繰り出そう!
  • 仕事もはかどる!ミュージアム活用法
  • 仕事もはかどる!ミュージアム活用法
  • 仕事もはかどる!ミュージアム活用法

このページのトップへ

第10回企画展 近代国家制度の形成3 子規と帝国大学

今回の展示では、帝国大学時代の子規や友人である夏目漱石らの活動に注目しながら、明治の大学教育や、自らの能力や希望と、立身出世を望む世間との間で葛藤した学歴エリートたちの実像に迫ります。
■開催期間:2016年2月23日(火)~2017年2月19日(日)
■休館日:月曜日(休日の場合は開館)
■開館時間:午前9時~午後6時30分(入館は午後6時まで)

帝国大学時代の赤門帝国大学時代の赤門

このページのトップへ

期間限定!特典付宿泊プラン

坂の上の雲ミュージアムの入場券付きのお得な宿泊プラン。この機会にぜひ松山の歴史に触れてみては?

松山市内のホテル・宿のプランをチェック

このページのトップへ

アクセス

アクセス

  • 飛行機でお越しの場合 【関東方面から】
    羽田空港(ANA/JAL)→(約1時間20分)→(約1時間20分)→松山空港
    成田空港(Jetstar)→(約1時間40分)→松山空港
    【関西方面から】
    大阪空港(ANA/JAL)→(約50分)→松山空港
    関西国際空港(Peach)→(約60分)→松山空港
    【九州方面から】
    福岡空港(JAC)→(約50分)→松山空港
    鹿児島空港(JAC)→(約60分)→松山空港
  • 電車でお越しの場合 岡山駅から特急しおかぜ→(約2時間40分)→松山駅
  • お車でお越しの場合 【神戸方面から】
    阪神高速3号神戸線→神戸淡路鳴門自動車道→徳島自動車道→松山自動車道→松山ICを経由(約3時間46分)
    【広島方面から】
    広島高速2号線→山陽自動車道→しまなみ街道→西瀬戸自動車道→国道317号線を経由(約2時間50分)

このページのトップへ