楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルTOP > 観光案内「たびノート」・愛知 > 歴女もアート好きも!見どころたっぷり愛知

地域活性化プロジェクト『旅頃-たびごろ-』

歴女もアート好きも!見どころたっぷり愛知

名古屋・あこがれの“武将”スポットを巡る旅

織田信長や豊臣秀吉など、多くの戦国武将を生み出した名古屋。彼らが残した足跡をたどって戦国時代に思いを馳せよう。
取材協力/ 愛知県振興部観光局観光振興課

名古屋・あこがれの“武将”スポットを巡る旅

まずはココに行かなきゃ!徳川家康ゆかりの地 金鯱輝く名古屋城へ まずはココに行かなきゃ!徳川家康ゆかりの地 金鯱輝く名古屋城へ

  • ①名古屋城

    慶長17年に、徳川家康が子義直の居城として築城。金鯱城とも呼ばれ、尾張徳川の居城として明治まで栄えた。昭和20年に名古屋空襲により本丸の大部分を焼失したが、昭和34年に天守が再建された。

    [電話番号] 052-231-1700
    [営業時間]午前9時〜午後4時半(天守閣・本丸御殿への入場は〜午後4時)  無休(12/29〜1/1は休園)  観覧料500円
    [アクセス]地下鉄桜通線名古屋駅→久屋大通駅→市役所駅→徒歩5分 or 地下鉄東山線名古屋駅→伏見駅→浅間町駅→徒歩12分

  • 名古屋城
  • 本丸御殿
    本丸御殿

    慶長20年に建てられた書院造を、多数残された史実に忠実に復元中。現在は玄関と表書院が公開され、平成30年に完成予定。

  • 障壁画の絵柄
    障壁画の絵柄

    狩野派の絵師たちによる障壁画を、描かれた当時と同じ素材や技法を使って忠実に再現。

  • 天井のこだわり
    天井のこだわり

    玄関には棹縁天井を、表書院には格天井を使うなど、部屋により格式の違いを表現。

  • 復元工事を公開
    復元工事を公開

    本丸御殿復元工事の素屋根内や、木材加工場、原寸図を描く場所を公開し、匠の技術をすぐそばで見られる。

  • かわいいお土産発見!
    かわいいお土産発見!

    正門横の売店で見つけた、家紋や本丸御殿障壁画に描かれたトラをかたどった落雁。12個入り650円(税込み)

貴重な宝物も数多く残っています 貴重な宝物も数多く残っています
  • ②三菱東京UFJ銀行貨幣資料館  天正沢潟大判

    (てんしょうおもだかおおばん)

    • 秀吉が造らせた、長径約17cm、重さ165gの世界最大級の金貨。現存するのは世界で3枚。

      [電話番号] 052-933-5151
      [営業時間]午前9時〜午後4時(入館は30分前まで)月曜、祝日休み
      [アクセス]地下鉄東山線名古屋駅→栄駅→名鉄瀬戸線森下駅→徒歩10分 名古屋駅→名古屋市営バス「赤塚白壁」バス停から徒歩すぐ

    • 三菱東京UFJ銀行貨幣資料館  天正沢潟大判
  • ③徳川美術館  熊毛植黒糸威具足(上)
    青磁香炉 銘 千鳥(下)

    (くまげうえくろいとおどしぐそく&せいじこうろ めい ちどり)

    • (上)家康が着用したと伝わる具足。(下)石川五右衛門が秀吉の寝所に忍び込んだとき、香炉の千鳥が鳴いて危険を知らせたという伝説が。

      [電話番号] 052-935-6262
      [営業時間]午前10時〜午後5時(入館は30分前まで)月曜休み(祝日の場合は翌日休み)観覧料●1,200円
      [アクセス]名古屋駅→名古屋市営バス「徳川園新出来」バス停から徒歩3分

    • 徳川美術館 熊毛植黒糸威具足(上)青磁香炉 銘 千鳥(下)
  • ④名古屋市秀吉清正記念館  足半(上)
    ビロードマント(下)

    (あしなか&びろーどまんと)

    • (上)山中を走り回った家臣に信長が褒美として与えたわらじ。※〜9/13まで展示(下)中国製のビロードで仕立てた秀吉愛用のマント。 ※〜8/30まで展示

      [電話番号] 052-411-0035
      [営業時間]午前10時〜午後5時 月曜休み
      [アクセス]地下鉄東山線名古屋駅→中村公園駅→徒歩10分

    • 名古屋市秀吉清正記念館 足半(上)ビロードマント(下)
  • ⑤熱田神宮宝物館  脇差 銘 吉光 / 亀王丸(上・中)
    太刀 銘 末□(下)

    (号 蜘蛛切丸 くもきりまる&伝 前田慶次奉納太刀)

    • (上・中)信長が奉納したとも伝わる。(下)天正9年に前田慶次が奉納したと伝わる。※どちらも不規則で展示

      [電話番号] 052-671-0852
      [営業時間]午前9時〜午後4時半(入館は午後4時10分まで) 毎月最終水曜とその翌日休み 入館料300円(特別展・企画展の際は変更あり)
      [アクセス]名鉄名古屋駅→神宮前駅→徒歩3分

    • 熱田神宮宝物館 脇差 銘 吉光 / 亀王丸(上・中)太刀 銘 末□(下)

豊臣秀吉・加藤清正ゆかりの地へ 豊臣秀吉・加藤清正ゆかりの地へ

  • 常泉寺

    (じょうせんじ)

    常泉寺

    慶長11年に加藤清正と円住院日誦上人が豊臣秀吉をしのび建立。秀吉生誕の地とも言われ、境内には「秀吉産湯の井戸」や「秀吉手植えの柊」がある。

    [アクセス]地下鉄東山線名古屋駅→中村公園駅→徒歩10分

  • 豊國神社

    (とよくにじんじゃ)

    豊國神社

    尾張中村を出生地とする豊臣秀吉を祀るため、地元住民の強い意志で明治18年に創建。

    [アクセス]地下鉄東山線名古屋駅→中村公園駅→徒歩10分

  • 妙行寺

    (みょうぎょうじ)

    妙行寺

    名古屋城築城の際の余材と普請小屋を使って、加藤清正自身が生誕地に再建。境内には清正の銅像や石碑が立つ。

    [アクセス]地下鉄東山線名古屋駅→中村公園駅→徒歩10分

織田信長ゆかりの地へ 織田信長ゆかりの地へ

  • 清洲城

    (きよすじょう)

    清洲城

    織田信長が桶狭間の戦いに出陣した城。名古屋城築城のために解体され、現在の城は平成元年に復元したもの。

    [アクセス] JR名古屋駅→清洲駅→徒歩15分or名鉄名古屋駅→新清洲駅→徒歩20分

  • 庄内川(枇杷島河原)

    (しょうないがわ・びわじまがわら)

    庄内川(枇杷島河原)

    織田信長が幼い頃に、豊臣秀吉や前田利家と遊んだと言われる川。

    [アクセス] 名鉄名古屋駅→西枇杷島駅→徒歩10分

  • 蛇池

    (じゃいけ)

    蛇池

    大蛇が出たといううわさを聞いた若かりし頃の織田信長が、退治するために自ら池の中に潜って探したという伝説が残る。

    [アクセス]JR名古屋駅→枇杷島駅→東海交通事業城北線・比良駅→徒歩4分

前田利家・慶次ゆかりの地へ 前田利家・慶次ゆかりの地へ

  • 前田速念寺

    (まえだそくねんじ)

    前田速念寺

    前田城旧跡に創建。利家生誕の地はこちらと荒子城址の2説ある。本尊は利家寄進の阿弥陀如来尊像。

    [アクセス]近鉄名古屋駅→伏屋駅→徒歩5分

  • 荒子観音寺

    (あらこかんのんじ)

    荒子観音寺

    戦乱などにより焼失したのを、前田利家が天正4年に本堂を再建。多宝塔は市内最古の木造建築物。

    [アクセス]あおなみ線・名古屋駅→荒子駅→徒歩10分or地下鉄東山線名古屋駅→高畑駅→徒歩10分

  • 前田利家公初陣之像とまつ像
    前田利家公初陣之像とまつ像

    平成19年に地元有志により荒子駅前に建立(まつ像は平成24年)。前田利家の初陣像は全国でここだけだそう。

    [アクセス]あおなみ線・名古屋駅→荒子駅→徒歩すぐ

ちょっと足を延ばして、国宝の城や歴史上有名な戦場地跡も必見 ちょっと足を延ばして、国宝の城や歴史上有名な戦場地跡も必見

  • 国宝犬山城

    • 国宝犬山城
    • 織田信長の叔父信康が天文6年に創建、日本最古の現存天守で国宝。戦国時代の国盗りの要所で、小牧・長久手の合戦で羽柴秀吉(豊臣秀吉)と徳川家康が直接対決をした場所。

      [電話番号]0568-61-1711
      [営業時間]午前9時〜午後5時(入場は30分前まで)無休  入場料550円
      [アクセス]名鉄名古屋駅→犬山線・犬山駅→徒歩20分

  • 桶狭間古戦場公園

    • 桶狭間古戦場公園
    • 永禄3年、約二万五千人の兵を連れた今川義元に対し、わずか二千の信長軍が勝利した、かの有名な合戦の地と言われる。公園内には今川義元の墓が立つ。

      [アクセス]名鉄名古屋駅→有松駅→徒歩25分

名古屋に来たなら外せない、名物グルメ 名古屋に来たなら外せない、名物グルメ

  • べら珈琲 栄店

    (べらこーひー さかえてん)

    べら珈琲 栄店

    愛知に5店舗構える喫茶店。こちらの小倉トーストは薄切りの黒糖パンを使っているのが特徴。小倉を挟んでから焼き上げるというスタイルも珍しい。小倉バタートーストサンド550円。名物の生クリームたっぷりのウィンナーコーヒー500円(共に税込み)。

    [電話番号]052-951-8658
    [営業時間]午前7時半〜午後6時(モーニング〜午前11時、ランチ午前11時〜午後3時) すべてオーダーストップ 日曜休み
    [アクセス]地下鉄東山線名古屋駅→栄駅→徒歩5分

  • 味処 叶

    (あじどころ かのう)

    味処 叶

    創業当時、割烹料理店だった頃に出していた丼を引き継ぐ。カツはみそで煮込んでいても、揚げたてのサクサク感をキープ。まろやかなみそが肉厚のカツのジューシーさを引き立てる。卵の半熟具合も◎! 元祖みそかつ丼1,200円(税込み)。

    [電話番号]052-241-3471
    [営業時間]午前11時〜午後2時、午後5時〜午後8時共にオーダーストップ 月曜休み
    [アクセス]地下鉄東山線名古屋駅→栄駅→徒歩5分

  • 錦三丁目 いば昇

    (にしきさんちょうめ いばしょう)

    錦三丁目 いば昇

    明治42年創業。井戸水にさらしているため、臭みがなく身が引き締まったウナギを炭火で直焼き。香ばしいウナギにあっさりとした上品なタレが絡み、釜でふっくら炊きあげたご飯とのバランスが絶妙。櫃まぶし2,800円、お吸い物は+200円(共に税込み)。

    [電話番号]052-951-1166
    [営業時間]午前11時~午後2時半、午後4時~午後8時 共にオーダーストップ 第2・3月曜休み&日曜休み ※9月下旬~12月中旬まで改修工事のため休み
    [アクセス]地下鉄東山線名古屋駅→栄駅→徒歩5分

名古屋から電車&船で行く愛知の離島 名古屋から電車&船で行く愛知の離島

アートなお散歩を楽しむ、佐久島

愛知県の三河湾にぽっかりと浮かぶのどかな離島、佐久島。
一日あればゆっくりと歩いて巡ることができるこの小さな島が、ここ数年は島まるごとを巻き込んだアートプロジェクトで人気を集めています。
島のあちこちに設置されたアート作品を巡る、話題の「アート・ピクニック」を満喫してきました。

  • 愛知県の一色港を出発してから、渡船「さちかぜ」or「はまかぜ」で約20分の船旅。

    愛知県の一色港を出発してから、渡船「さちかぜ」or「はまかぜ」で約20分の船旅。

  • 美しい自然が残る佐久島は、海も島もまるごとが三河湾国定公園の一部。

    美しい自然が残る佐久島は、海も島もまるごとが三河湾国定公園の一部。

  • 港の近くには、らくらく島巡りが楽しめるレンタサイクルのお店も。

    港の近くには、らくらく島巡りが楽しめるレンタサイクルのお店も。

  • お会計を頼むと「500万円です!」とにっこり。ゆかいな店主の神谷さん。

    お会計を頼むと「500万円です!」とにっこり。ゆかいな店主の神谷さん。

  • 緑に包まれた気持ちのいい島。お散歩気分でアート巡りが楽しめます。

    緑に包まれた気持ちのいい島。お散歩気分でアート巡りが楽しめます。

  • 南川祐輝の「おひるねハウス」。ハシゴを登って中から三河湾を眺めてみて。

    南川祐輝の「おひるねハウス」。ハシゴを登って中から三河湾を眺めてみて。

  • 荒木由香里「星を想う椅子」。腰掛けて、高千谷の海をのんびり眺めて。

    荒木由香里「星を想う椅子」。腰掛けて、高千谷の海をのんびり眺めて。

  • 島のあちこちで、のんびり勝手気ままに暮らすネコたちを見かけます。

    島のあちこちで、のんびり勝手気ままに暮らすネコたちを見かけます。

  • 「また、近いうちに!」。次は佐久島遍路「弘法巡り」にも挑戦したい。

    「また、近いうちに!」。次は佐久島遍路「弘法巡り」にも挑戦したい。

アートの合間にちょっと休憩。スイーツとランチならこちらへ アートの合間にちょっと休憩。スイーツとランチならこちらへ

珍しい名物丼をぜひ

鈴屋
  • 元船大工のお父さんとご家族が営む、約40年続くアットホームな食堂。名物の大あさり丼700円は、衣をつけて揚げた大きなアサリに卵をからめた丼で、お新香とみそ汁付き。その日の朝に自ら釣った魚をさばく刺身の定食1,200円、おでん1本90円などメニューも豊富。

    [住所]愛知県西尾市一色町佐久島中屋敷45
    [電話番号]0563-79-1044
    [営業時間]午前9時〜午後7時 12月〜2月は、午前10時〜午後5時

  • めずらしい名物丼
    元船大工のお父さんとご家族

リラックスできる空間も◎

もんぺまるけ
  • 廃屋を修理したかわいい小屋で、敷地内で作った野菜や果物、島の素材を使ったメニューを楽しませてくれるカフェ。写真は、庭のブラックベリーを使った自家製シロップのかき氷500円。和菓子店で腕を磨いた店主が作る、佐久島天草と自家製あんこのあんみつ500円もおすすめ。

    [住所]愛知県西尾市一色町佐久島立岩47
    [電話番号]080-3643-5083
    [営業時間]正午~午後4時半オーダーストップ(土・日曜は午前9時半~)水・木曜休み(臨時休業あり)

  • もんぺまるけ
    庭のブラックベリーを使った自家製シロップのかき氷
三河湾ののどかな離島でとことんアート三昧

高齢化と過疎化が進んでいた佐久島で、2001年に立ち上げられた「三河・佐久島アートプラン21」。今回は、島のあちこち21カ所に常設された作品をスタンプラリーのように巡るアート・ピクニックを体験。小さな島なので一日あればすべて巡ることが可能。ほかにも、アーティストや島民と交流できる展覧会、ワークショップも定期的に開催。そんなアートはもちろん、三河湾国定公園の豊かな自然、のどかな離島の風情も魅力です。

access to SAKUSHIMA

JR新大阪駅→東海道新幹線・名古屋駅→名鉄名古屋本線・名古屋駅→新安城駅→名鉄西尾線・西尾駅→名鉄東部交通バス「一色さかな広場・佐久島行船のりば」バス停→渡船・一色港→佐久島西港下船。JR新大阪駅から約2時間半。

佐久島の地図

愛知にはほかにも楽しい離島があります!

篠島

篠島

「東海の松島」と呼ばれ、夕日が美しいことで有名。漁業が盛んで、しらすは日本一の漁獲量を誇る。千年以上前より伊勢神宮の御贄所(みにえどころ)とされ、「おんべ鯛(干した真鯛)」を毎年奉納している。

日間賀島

日間賀島

佐久島、篠島とともに愛知三島として、三河湾国定公園に指定されている。歩いて2時間で一周できる小さな島で、島の周辺は岩礁が多く魚の宝庫と言われ、年中いただけるタコが名物。

史上最上級の食べ歩きイベント なごやめし博覧会2015が開催!

名古屋市内の飲食店(約300店舗)を中心とした回遊型の「なごやめし食べ歩き」と、新たななごやめしをWEB投票で決める「新なごやめし総選挙」を、10月1日(木)〜11月15日(日)まで開催。

愛知県では、南知多・岡崎でも割引クーポンを発行しています!

グルメや見どころたっぷりで観光に最適おすすめの愛知県南知多町&岡崎市。この二つのエリアでも、対象宿泊施設で使える割引クーポンが発行されています。上手く活用して賢い旅をしましょう。

名古屋へのアクセス方法 名古屋へのアクセス方法

  • 飛行機でのアクセス
    • →東京(羽田空港)から名古屋(中部)空港まで片道約1時間
    • →東京(成田空港)から名古屋(中部)空港まで片道約1時間10分
    鉄道でのアクセス
    • →東京駅(東海道新幹線のぞみ利用時)から名古屋駅まで片道約1時間40分
    • →新大阪駅(東海道新幹線のぞみ利用時)から名古屋駅まで片道約1時間10分
    高速バスでのアクセス
    • →東京駅(JR東海バス)から名古屋駅まで片道約5~7時間
    • →東京駅(名鉄バス)から名古屋駅まで片道約6時間30分
    • →大阪駅(JR東海バス)から名古屋駅まで片道約3時間

日付から宿を検索 日付から宿を検索

このページの先頭へ